[Subversion] proxy経由でcheckoutする

Subversionで、HTTPプロトコルを用いてプロキシ経由でチェックアウトしたい。 What if I’m behind a proxy? – Subversion FAQ によると、.subversion/servers を編集すればよいよう。 .subversion/servers の先頭に設定の説明があって、 ### http-proxy-host Proxy host for HTTP connection ### http-proxy-port Port number of proxy host service ### http-proxy-username Username for auth to proxy service ### http-proxy-password Password Continue reading [Subversion] proxy経由でcheckoutする

[FreeBSD] portsを検索

ports から目的の port を探すには ports-mgmt/psearch が便利。 % psearch [options] PATTERN [PATTERN…] とすることで、正規表現 PATTERN で ports 内を検索し、結果をリストアップしてくれる。 デフォルトでは port の名前(name)と短縮説明(short description)を検索するが、-s オプションを付けることで、詳細な説明(long description)内も検索するようになる。 -c オプションでカテゴリを指定。-n オプションでバージョンも含む、その port の正式名称を出力する。

[Cプリプロセッサ] マクロ引数の文字列化

C言語のプリプロセッサにおいて、引数付きマクロの引数を文字列化したいときがある。 たとえば、 int variable = 1; DEBUG_PRINT(variable); とすると、 printf(“%s is %d”, “variable”, 1); のように置換されるマクロを定義したい場合。 #define DEBUG_PRINT(x) printf(“%s is %d”, “x”, 1) としても、 printf(“%s is %d”, “x”, 1); と出力されてしまい、望む結果が得られない。 このようなときは、引数の文字列化機能を使用する。 引数名の先頭に`#’をつけることで、引数の文字列定数表現を得ることができる。 上の例の場合は次のようにする。 #define DEBUG_PRINT(x) printf(“%s is %d”, #x, x) 参考 The Continue reading [Cプリプロセッサ] マクロ引数の文字列化

[FreeBSD] ldap.confの場所

ports から pam_ldap や nss_ldap を入れた場合、openldap-client が自動で入る。 pam_ldap 用の ldap.conf.dist が/usr/local/etc にできるので、これを /usr/local/etc/ldap.conf にコピーして設定したが、ldapsearch などに反映されず、嵌った。 man ldap.conf によると、openldap-client の見る ldap.conf の場所は /usr/local/etc/openldap/ldap.conf だった。 要注意。