アニメ

「俺のZは、みんなの想いを乗せたZだ!!」

以前から触れられていた新型のシュンスケ専用機フェアレディZが登場。OPのカットも早速差し替え。

あれ、何かシュンスケばっかり優遇されてね?ミッチーとサトリにも何かパワーアップをですね……。
ってか、RRRはどうなったんだ。

積年のライバル、マッハ男爵の引退試合に招待されるも使命を優先しようとするシュンスケ。
そんな彼に発破をかけにきたのは元ライバルの豆腐屋ユズルだった。完全に頭文字Dじゃねーかw

フェアレディZの初超速変形シーンをカットした意味が、よく理解らない。おいおい、初登場ロボの変形シーンは一番燃えるところだろ……。

そしてマッハ男爵が相当な空気だった件。シュンスケとメカニックの人達の回だったような印象だな。

ところで、みんなでバナナを食べてるシーンが意味深過ぎる件。
りんねちゃんがバナナを食べるシーンの再生と逆再生だけを繰り返すgifとか作るんじゃないぞ!いいか、絶対だぞ!

燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第36話「ネコと花火と夏まつり」
第38話「キングの王道!キメライガー登場」

アニメ

「大丈夫、月に着いたら、きっと上手くいく」

ショーコが総理大臣になったことで、新内閣が発足。どこまで本気なのか、よく理解らんな。
エルエルフは大臣の枠には入っていないのか。

アキラのトラウマがクローズアップされていたし、彼女の兄サトミのマニュアル人間っぷりもアピールされたしで、そろそろこの辺が掘り下げられていくのかな。どうも次回は火遊が起動しそうだし。

月を目前にして迫りくるドルシア軍。圧倒的な物量に加え、ショーコの父が人質に。突き付けられた交換条件に応えを返すことの出来ないショーコ。
彼女の傍らに補佐官っぽく立つエルエルフは銃をいつでも抜けるようにしていたけど、ショーコが下手こいたらSATSUGAIするつもりだったんだろうか。

しかし、限られた時間が決断の先延ばしを許さない。火人のハラキリブレイドが発動し、ドルシア艦隊は崩壊、ショーコの父も消し飛んでしまうのだった。
おいおい、前回「ひとつも諦めたくない!」とか言っていた矢先にこれかよ……。ってか、ハラキリブレイドって名称、みんなの共通認識なのかよw
エルエルフも言ってたし。

艦隊を退けて月まで一直線でウルトラハッピー!かと思いきや、別働隊のカイン達がモジュール内に侵入してきた。
カインはハーノインを連れて来てたけど、どうも獅子身中の虫になりそう。逆に言えば、それがジオールにとっての勝利の鍵となり得るか。

ショーコが精神的フルボッコになる中、ハルトは流木野さんとデートした挙句、決戦前にプロポーズまでキめちゃう。
男のけじめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ハルトの性格からしたら、そういう結論になっちゃうよなぁ。ってか、流木野さんのヒロイン力が上昇し過ぎて辛い。

燃:A+ 萌:A 笑:B+ 総:A+

エピソードリンク
第10話「恋の選挙公約」
第12話「起動する異端者」

アニメ,電撃文庫

「早く食べなさい、片付かないでしょ!」

別店舗へと応援へ出向くことになった真奥。出張先は水着で歩き回れるレジャーランドの中にある店舗で……。

というわけで水着回です。どうも原作2巻のエピソードの合間にオリジナル回を突っ込んできたみたい。
まぁ、適度に視聴者に媚びることも大切だよねという話で。

ちーちゃん、巨乳過ぎてバランス悪いな……。個人的にはエミリアとか鈴乃さんの方が良い。

燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第9話「勇者、修羅場を経験する」
第11話「勇者、己の信念を貫く」

アニメ,GA文庫

「怨念で人を殺せたら良いですよね……!」

クー音を帰らせるために、恋人の振りをすることになった真尋とクー子。勿論、ニャル子とクー音の嫉妬の炎がメラメラと燃え盛る。
何だかんだでクー子が可愛いから困る。

「くろこ」という名前に、シャンタッ君が反応していて吹いた。中の人繋がりか。
で、嫉妬のあまり、真尋に迫っちゃうニャル子。ここまでされても殆どデレないとか、真尋のメンタル頑強過ぎだろ……。

EDはニャル子バージョンに戻りましたね。うーむ、実に出来の良いEDである。

燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第5話「嘘だと言ってよクー子」
第7話「プールサイド、血に染めて」

アニメ,コミカライズ,電撃文庫

「いつか他にも滝壺の居場所が出来ると良いね」

サブタイは「メルトダウナー」と読みます。
さて、激化する超電磁砲VS原子崩し。超電磁砲の能力ってド派手な絵面だけど、原子崩しも、それに負けず劣らずで、最早ラストバトルの風格ですよね。
これ、中ボス戦なんだぜ……。

ってか、ブチ切れたむぎのん怖過ぎワロエナイ
あれ、スカートの下にスパッツ穿いてらっしゃる?

何とか、むぎのんの猛攻から逃れた美琴。むぎのんは美琴の狙いを知り、彼女が更なる闇に呑み込まれていくことを望み、手を引く
今後、『アイテム』の活躍は本編でお楽しみくださいって感じで。まぁ、すんげー荒んだん展開かもしれんが。

美琴視点では、一応事態は解決したことになったが、実はここからが本番だったりして。
上条さんが登場して、物語はいよいよ本編エピソードとリンクする……!
これまた、引き方が上手過ぎてなぁ。

燃:A+ 萌:A+ 笑:B- 総:A+

エピソードリンク
#9「能力追跡」
#11「自動販売機」

MF文庫J,アニメ

「マヨ御飯は正義である!」

凄ぇ太りそうだなw
さて、原作2巻クライマックス。猫像の起こした台風凄過ぎワロタ状態。どんどん筒隠家が崩壊していって、こんなん自分の家がなると思うと真っ青だな。

鋼鉄の王が月子の写真を隠していた中2階とか、男のロマンをくすぐるアレだな。かっけー、隠された中2階かっけー。

どうでも良いが、鋼鉄の王、私服のセンス凄いなw

燃:C 萌:A 笑:B 総:A-

エピソードリンク
第6話「ようこそマイフレンド」
第8話「100%の女の子」

アニメ,電撃文庫

「やべぇ、ルリ姉が壊れた……」

原作8巻に突入ということで、黒猫のターン!!ここから黒猫のヒロイン力がパネぇことに。
京介の暴走具合もそれにつれて急上昇。

遠慮無く御鏡のボケにツッコむ京介が面白い。
今回はイチャラブパートがほぼ全編を占めてるけど、次回からは急展開なんだろうな……。

EDは黒猫と見せかけて、彼女の下の妹、珠希。斜め上のチョイスだな……。
イラストは『安達としまむら』繋がりで、のんさんか。

燃:C 萌:A+ 笑:A- 総:A+

エピソードリンク
第6話「俺の妹が家に彼氏をつれてくるわけがない」
第8話「俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない」

アニメ,ガガガ文庫

「みんながぼっちになれば、争いも揉め事も起こらない」

さて、林間学校ボランティア編後半戦、つまり原作4巻クライマックス。八幡のメアドを登録する戸塚可愛過ぎワロタ
うっかり戸塚ルートに突入する勢いだわ。

油断してると、水着回とかで、正統派ラブコメみたいな展開になるから困る。ってか、ゆきのんが天使過ぎて辛い。

夜は肝試しで、みんなでお化け?のようなコスプレをすることに。海老名さんの何ちゃって巫女コスが俺のツボ過ぎる件。ゆきのんの雪女コスも似合い過ぎてるw

人間関係に悩むなら、その関係を壊してしまえば良いということで、八幡は一計を案じる。
怖いお兄さん達を演じる葉山達怖いな!小学生視点で考えると、その場で失禁してもおかしくないレベル。

燃:C 萌:A+ 笑:A- 総:A+

エピソードリンク
⑦「ともあれ、夏休みなのに休めないのは何かおかしい。」
⑨「三度、彼は元来た道へ引き返す。」

アニメ

「レジーナだ!あたしの知ってるレジーナに戻った!」

例年、この時期は全米オープンゴルフの所為で、ニチアサは粉砕されるものだけど、今年は『プリキュア』だけ放送です。
この時期に、この枠が潰されないのは『おジャ魔女どれみ どっか~ん!』以来なので、実に10年振りとなる。

何故、『プリキュア』だけ放送があるかって話だけど、山口さんのツイートによると、今年は全米オープン開催都市の時差の関係らしい。向こうの都合かよ……。
つまり何か。10年周期くらいで潰されない年があるってことなのか……。

さて、飛び去ったクリスタルを追って、雪山に挑むマナ達。人工衛星を使ってクリスタルを追跡、目的地まではヘリで輸送と、セバスチャン万能キャラ過ぎるだろ……。
彼の弱点を探すエピソードとかあっても良いかもしれんな。

雪山でジコチュートリオと戦闘になるが、足場が崩れ、レジーナを助けようとしたキュアハートは一緒に谷底へと落下してしまう。
谷底で目覚めた2人が見付けたのは、氷漬けにされた王女様だった。

そうか、俺達は当然のように王女様の姿を知ってるけど、マナ達は知らないんだったな。レジーナが知っていたので問題無かったが。
何故、王女様がこんな状態になっているのかは不明。

ここでレジーナの赤い瞳は本来の水色に戻っている。王女様の聖性でキャンセルされたのかなぁ。
同時に神通力のような力も消失。この辺の理屈が、よく理解らんのだよな。

元の性格に戻り、しおらしくなったレジーナ可愛いな。まぁ、六花とまこぴーの嫉妬がクライマックスになりそうだけどw

ダイヤモンド達が駆け付けて、無事このまま撤収かと思われたが、そこへジコチューが現れる。
ハートの単独変身から、ラブリーフォースアローによるとどめまで一貫してラブリンクのBGMというのは面白い構成。
格好良いBGMだから戦闘に使っても違和感無くマッチしてる。

ジコチュー自体は易々と撃破出来たが、その隙を突かれて、王女様とレジーナをジコチュートリオに確保されてしまう。

そして次回予告では5人目登場告知が。遂に堂々と「新しいプリキュア登場!」というナレーションが入るまでにw
この手法ってキュアパッションのとき以来だっけ。

燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

エピソードリンク
第19話「クリスタルをかけて!ジコチューのゲーム!」
第21話「トランプ王国へ!王女様を救え!」

アニメ

「猫がいっぱい!にゃんにゃんパラダ~イス!」

温泉街の宣伝として招かれた選ばれしドライバー達。そこへは偶然、ゼノンもやって来ていて……。

ハルカの飼い猫クロの所為で、服が無くなったトーマさんが可哀想なことに。タオルで腰周りを隠してるのに、その上から籠で隠すから、かえって卑猥な絵面にw

りんねの謎発想で、ジャイロゼッターでダンスをすることに。シュンスケが不在なのは、EDのダンスのモーションデータを流用するためなんだろうか。
いや、そもそも踊るジャイロゼッターが変わっても使えるものなのか知らんけど。
それに結局、eKワゴンが加わって6体で踊ってたし。
どうでも良いが、ジャイロゼッターのダンスって、周囲の振動が凄そうだよな。

トーマさんは、こんなギャグ回なのに乗ってるジャイロゼッター、シーマハイブリッドが格好良いから困る。
使い捨てるには惜しいデザイン。

えっ、入浴シーンのある女性キャラ、赤名先生だけじゃん……。りんねやオペ子さんズは……(´・ω・`)
温泉回ってことで気合入れて視聴に臨んだ俺ェ……。
まぁ、カケルの裸を見ちゃったりんねが可愛かったけども。

あれ、今週も話進んでなくね……?
ってか、りんねと赤名先生ってフィギュア出るのかよw

燃:A- 萌:A+ 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第35話「イレイザー666見参!」
第37話「マッハをこえろ!激走だZ!!」