色々あった
bugyo.tkの鯖が新しくなったそうです。
以前より速く動くようになった…気がします。
下宿の近くが実は心霊スポットだったことが発覚しました。
夜に通ることも結構あるのに一度も幽霊に会えないよ…
前に作ったCommon Lispの演算子順位構文解析のプログラムをちょっと書き足して、
自然な感じでCLに中置記法を混ぜれるようにしてみました。
(let (x y) #[ x = (y=5*(4+3)) - 2 ] (format t "~&x=~A, y=~A~%" x y)) ; "x=33, y=35"と出力される
リード時に通常の式に変換されるので、
コンパイルしたら余計時間は一切掛からない優れもの。
ただ、使い道が全くない気がします(笑)
Common LispでSHIORI作ってます。
DLLからLispプロセスを起動してパイプで通信。
とりあえず、文字くらいは表示できました。
しかし、長い台詞を表示させようとすると、なぜか途中で終わってしまいます。
(このスクリーンショットがまさにそれ。話のオチが切れてるwww)
DLL側のrequest関数の戻り値は確かに台詞の最後までデータが入っているはずなのに…
こいつは困った。
ハードディスクを漁ってたらこんなものが出てきた。
激しくリリカル。
本日京都でようやくCLANNAD AFTER STORYが始まった。
今まさに鑑賞中だけど実に非常に素晴らしい。
(以下ネタバレ注意)
オープニングが渚祭になってると思ったら、他のキャラも出てた。
本来AFTERに出てこないことみが本編にも出てきてるし、
この調子でいくと、有紀寧の出番もあるかも。
ただ、強いていうなら風子分が足りない。
草野球編に風子が出ないなんて…
それはさておき、AFTERって言ってるけど、
ゲームにおけるAFTERじゃなくてどうも、アニメ版の続きという位置づけっぽいです。
2クールあるから、一応最後までやるのかな?
本当にこれから毎週木曜が楽しみです。
なぜに別プロセスにするんでしょ。
フリーでDLLを作れるCL処理系(ECL)が、
日本語をフルに(日本語識別子とか)使えないので、
DLLを作れない処理系を利用しているため、
別プロセスで動かしています。
一つのプロセスでやりたかったら、有料の処理系を使うか、
自分で処理系のソースを書き換えるしかなさそうです。