【アニメ】機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第1話「赤いガンダム」【ジークアクス/感想/ネタバレ】

「コロニー生まれの私達は本物の重力も本物の空も知らない……。勿論、本物の海も━━」

タイトルは「ジークアクス」と読みます。知らないと絶対読めないタイトル好きw
2024年12月に発表、翌年の2025年1月に先行劇場版公開、2025年4月から放送開始というスピード感えっぐ。これは『SEED FREEDOM』の話題性を極力引っ張りたかったから、次の新作ガンダムの発表を限界まで遅らせたってことなんだろうか。

制作は何とサンライズとカラーの共同制作ということで、メインで旗振ってるわけではないんだろうけど庵野さんも関わっていて、じゃあ実質「シン・ガンダム」ってこと?
キャラデザは『戯言』シリーズや『ポケモン』でお馴染みの竹さん。この人、どんどんビッグになっていくな……。

『水星の魔女』のノウハウを引き継いで学生の女の子が主人公。MS同士の決闘という要素もあって、は~ん、『水星の魔女』の熱が消えない内に同じ方向性の作品を出して、新規視聴者の定着を狙うってことね。と思うじゃん?

劇場版公開と同時に、宇宙世紀でアムロではなくシャアがガンダムに乗ったイフ歴史の先にある物語であることが判明して大騒ぎに。
そうか~若い世代とファースト世代、両方をばっこり取りに行くって作戦だったのか~。その手があったかと唸らされちゃいましたね。
コミカライズなんかではイフストーリーみたいなのって色々あるみたいだけど、メインのテレビシリーズで大きくブチあげてくるのは初めてなんじゃない?
話題性の作り方が上手いよねぇ。

OPカットで本編開始。
女子高生アマテ・ユズリハ、通称マチュは運び屋のバイトをやっていた少女ニャアンと偶然出会ったことで難民達が隠れ住む地域を訪れる。
一方、宇宙ではシャアが乗っているのではと推測される赤いガンダムの捜索をシャリア・ブルが指揮していて……。

2つの視点が交互に描写され、過去作を知らない人はマチュ視点で、宇宙世紀に詳しい人はシャリア・ブル視点で楽しめる隙の無い構成である。
シャリア・ブルってファーストガンダムでは1話しか登場してないキャラなのね。これだけでもうガチの奴が作ってるって理解るw

『水星の魔女』は学生と言いつつも、制服のデザインがユニセックスでいまいちピンとこなかったんだけど、マチュやニャアンの制服はいかにもJKなミニスカで良いよね。
マチュ、見せパン履いてるとはいえ逆立ちするのは凄いなw

マチュがニャアンを追い掛けるシーンではオシャンティな挿入歌が。何かが始まりそうなガールミーツガールでワクワクしちゃったな。何で偶然抱き合っちゃったシーン、キラキラしたエフェクト掛かってんだよw
マチュ、ただの巻き込まれ系主人公って感じでもないな。運動神経めっちゃ良さそうだし、度胸もある。
ポップな画作りも見やすくて良い。マチュのカラーデザインが明るいのも好き。瞳の色が綺麗よね。

赤いガンダム、複眼のように見える顔のデザイン、異質だな。脇役機体のデザインならそういうのもあるかなって感じだけど、メインの機体でこういう外見を入れてくるとは。
乗っているのはシャアではなさそうって話だけど、この人なら納得、みたいな人物が乗ってるのかなぁ。
プラモ商品名が「赤いガンダム」ってことはこれが正式名称なのかw

偶然、目の前に落ちてきたGQuuuuuuXに乗り込むマチュ。「Gundam QuuuuuuX(ガンダムクアクス)」、縮めてGQuuuuuuX(ジークアクス)ってことなのか。

ここでOP入ってくるのムチャクソワクワクしてしまったな。さぁ物語が始まるぞ!!って勢いが超絶気持ち良い。
コクピットがオメガサイコミュ仕様に変形するのもいいし、ジークアクスのアンテナが展開されてアイカメラが光るのもテンション上がる。
マチュの何が何だか理解らないけど、あいつ等気に入らんからぶっ飛ばすぞ!ってスタンスがアツい。
撃破シーンまでOPが流れ続けたら、もっと良かったんだが。

MSの描写は基本フルCGか。やっぱり手描きで見たいものだが……。
ザクのモノアイの光り方が細かくて格好良かったな。
マチュとニャアンが仲良くしてるED、微笑ましくて可愛いね。ピザびよ~ん。

そんなわけで、まぁ取り敢えずガンダムだし視るか~くらいの気持ちだったがむちゃくちゃワクワクさせられる1話でした。軽率に挿入歌を使ってくれるのがすっごく好み。
劇場版で度肝を抜いた歴史の分岐点シーンは映画限定かと思ったけど、次回がその分岐点になるっぽい?
意外にも全12話らしいから驚きである。分割2期なのを伏せてるだけって感じでもないけど……?

燃:A+ 萌:A 笑:C 総:A+

エピソードリンク
・第2話「白いガンダム」

スポンサーリンク









B0DPFH5SR3
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

アニメ

Posted by お亀納豆