2025/03リリース。
今年はデビューシングルというものが先にあったので、関連CDが初めてというわけではない。
【音楽】ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 主題歌【感想/ネタバレ】
2025/03リリース。
まずはOP『WINNER!ゴジュウジャー!』から。もう1番だけ既に大好き過ぎるわけです。
ハイテンポの曲調で畳み掛けるように進行していくのが気持ち良い。古臭さは全然無いのに、しっかり戦隊ソングと思わせてくるバランス感がとっても良いのよね。
【音楽】ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Music Collection vol.1【感想/ネタバレ】
2025/03/16リリース。今まで戦隊のサントラなんて買ったことなかったんだけど、今年はあまりにもBGMが格好良くて買わねば!と。
制作発表の時からクッソ刺さってたんですよね~。
【音楽】キミとアイドルプリキュア♪ デビューシングル【感想/ネタバレ】
2025年2月リリース。今年はアイドルがテーマということで主題歌よりも先にプリキュア達の持ち歌3曲を収録したCDが発売。
キュアアイドルの『笑顔のユニゾン♪』は先行配信していたので、そちらで感想出し済。
【音楽】明日の私に幸あれ【感想/ネタバレ】
歌:ナナヲ アカリ
2025年1月リリース。アニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』のED主題歌。
アニメ本編は特にピンとこなかったので1話で視聴をやめちゃったんだけども、どうにもこの曲だけは頭に残っちゃって。
【音楽】笑顔のユニゾン♪【感想/ネタバレ】
歌:キュアアイドル(CV:松岡美里)
2025年2月発売。
『キミとアイドルプリキュア♪』放送より1日早くキュアアイドルの持ち歌がフルサイズで配信開始。キュアウインクとキュアキュンキュンの歌も収録されたデビューCDは2月末発売なので、主人公だけ先駆けて配信なのね。こういう施策は有り難いね。
本編を視て高まったテンションのまま聴けますからね。
【音楽】稲妻ブルース【感想/ネタバレ】
歌:SUPER EIGHT(関ジャニ∞)
2021/11/17リリース。映画『土竜の唄ファイナル』の主題歌。映画館でたまたま宣伝を見たらこの曲が流れていて、何このめっちゃかっちょいい曲は~~~~!?となりまして。