「天才にとってお安い御用」
2025/01/10公開。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
「天才にとってお安い御用」
2025/01/10公開。
「…最期を迎えるその瞬間まで、俺たちは全力で抗わねばならないのだ」
2024/11/20スタート。今回魔神任務は一休み。しかし新マップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キービジュのばあちゃん、めっちゃ正統派ヒロインじゃん……。
「500年後の空も今と同じ空だと思うか」
2024/12/23公開。5.3とマーヴィカ実装を目前にしてショートアニメの新作が公開。
「自分の脚で、踊ってきた。いつだってね」
2018年7月発売。スクウェア・エニックスSwitch専用ソフト。うきゅうに猛烈にプレゼンされたのでプレイしてみることに。
元々発表当時から昔懐かしいドットグラフィックのRPGということで気にはなっていたんですよ。
なお、数年前に書いた寝かせ散らかしていた記事なので情報が古いです。
「……勇者とは!最後までけっして……あきらめない者のことです!」
2019/09/27発売。PS4等で発売されたオリジナル版にボイスやサブシナリオ等の要素を追加した、いわゆる完全版。
丁度Switchも持ってるし、それならやるかなーと。何やかんやで結局『ドラクエ』のナンバリングタイトルってやることになるんよなぁ……。
「覚悟しろ虫けら・邪崇サン、ここからシノビ・巡狩の始まりだ。さぁ、辞世の句を詠め!」
2024/10/23スタート。サブタイ、「毘乃昆尼」と書いて「ピノコニー」と読むのかw
怒涛の3週連続アプデに君達は耐えられるか。
「反魂の詩があらゆる命を守ることを誓おう!」
2024/10/09スタート。もうナタに入ってから1ヶ月半経ったのか。まーた『原神』『3rd』『スタレ』と3週連続アプデ祭りである。
何で今回実装されるシロネンがキービジュでは一番小さいんだよw
「あたしの敵は…いつだって自分だけよ!」
2024/09/10スタート。珍しく火曜日スタートなのね。2.0も火曜日スタートだったが、何か法則性があるんかいな。前は事前ダウンロード開始も1日早かったが、今回の事前ダウンロードは月曜日から。意図があるのか無いのかはっきりしてぇ……。
『原神』→『3rd』→『スタレ』と3週連続アプデで怒涛の忙しさである。ちょっとズレるとまた同じ週に被ってくるぞ……w