著:衣笠 彰梧 イラスト:トモセ シュンサク
「これがアルベルト……ラスボスの強さなのかよっ」
2018年5月刊行物。約4週間の積み。4ヶ月振りの新刊。
表紙は堀北元生徒会長と元書記の橘さん。橘さん、ちょっと前屈みのポージングがえっちだ……。お団子ヘアー可愛い。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。ハレバレ毎日更新!
著:衣笠 彰梧 イラスト:トモセ シュンサク
「これがアルベルト……ラスボスの強さなのかよっ」
2018年5月刊行物。約4週間の積み。4ヶ月振りの新刊。
表紙は堀北元生徒会長と元書記の橘さん。橘さん、ちょっと前屈みのポージングがえっちだ……。お団子ヘアー可愛い。
著:望 公太 イラスト:しの
繊維を挟んでるはずなのに肌の感触や温度がしっかり伝わってくる。肉体と繊維の質感が加わって生み出す、独特のシナジー……。
これが、パンスト越しの太もも……!
スニーカー文庫2023年6月の新刊。約1日の積み。俺の大好きな作家のひとりである望さんがスニーカーにも登場。まーた年上ヒロインもの書いてるじゃーん!うーん、完全にレーベルを渡り歩く性癖テロリスト……。
うーん、夏が近い。
はい、気温上がってきてしまった~。
著:衣笠 彰梧 イラスト:トモセ シュンサク
軽井沢はとにかく汎用性が高い。
完全にクズのセリフである。
2018年1月刊行物。約3週間の積み。3ヶ月振りの新刊。
表紙は軽井沢さん。もしかして小数点巻は季節感のある装いのヒロイン1人という法則なんだろうか。
「私には作りたいものがある!」
「グレーテちゃんの恋心のためにもうひと頑張りしましょう!」
「離れたくないのは━━俺の方だったか」
著:紙城 境介 イラスト:木鈴 カケル
こちとら監禁歴五年のベテラン様だ。
こんな場所━━自宅よりも簡単に出ていってやるよ。
ガチのサイコホラー。
MF文庫J2020年3月刊行物。約2週間の積み。なろう初の転生もの。刊行当時、おっ、異世界転生大喜利ちょっとおもろいやんと思った憶えはあるんだが、その時は手を出さずにいたのよ。
それが、絶賛ドハマり中のスニーカー文庫『継母の連れ子が元カノだった』の著者の作品だと知って慌てて買ってきましたよ、えぇ。