新潮文庫

白銀の墟 玄の月 第三巻 十二国記 (新潮文庫)

著:小野 不由美 イラスト:山田 章博

誰かに、生き延びろ、と命じられている気がした。

2019年11月の新刊。約3日の積み。連続刊行で物語は一気にクライマックスへ。
表紙は李斎。泰麒と驍宗は別格として、次に主役級の存在といえば、この人か。何とか報われてほしいものであるが……。

アニメ,同人誌

作:振川 ゆきの

「こんなの、人として……」

2019年9月発行。
みらバッ!そういうのもあるのか。と思い、ついつい衝動買いを。表紙のミラクルさんの顔が良いのだもの……。

電撃文庫

ぽけっと・えーす! (電撃文庫)

著:蒼山 サグ イラスト:てぃんくる

━━小学生という概念は、奇跡の上位互換なのか?

そこに悟りはあるのかい?

電撃文庫2019年11月の新刊。約1日の積み。『ゴスロリ卓球』2巻から11ヶ月振り、サグさんが三度てぃんくるさんとタッグを組み、小学生小説をリリース。

特撮

「私はいつかお前を裏切るかもしれない」

2週振り。今回からまた筧さん脚本となる。基本、高橋さんと筧さん2人でおよそ半分ずつ担当していく感じになるんだろうか。
様々な人に脚本を担当してもらう、みたいな話をどっかで見た気がするんだが。

アニメ

「笑顔には価値があるよ……!笑顔には人と人を繋げる凄い力があるんだぁぁぁぁ!!」

2週振り。
学校対抗英語スピーチコンテストの観星中代表に選ばれたえれなさん。丁度良いタイミングでやって来た英語教師ジョー・テング先生にアドバイスを貰うが……。

富士見ファンタジア文庫

ロクでなし魔術講師と追想日誌5 (ファンタジア文庫)

著:羊 太郎 イラスト:三嶋 くろね

「……いつか、必ず僕らは決別する。……互いの信じる正義ゆえに」

2019年10月の新刊。約2週間の積み。隔月刊行。『追想日誌』は9ヶ月振り。2ヶ月前には『ラストラウンド・アーサーズ』も出てるんだけど大丈夫?羊さん死なない?

表紙は特務分室時代のグレンとジャティスが中心。後ろにイヴがいるとはいえ、男中心の表紙を出せるだけ人気があるということなので嬉しいですね。