著:玩具堂 イラスト:イセ川 ヤスタカ
「ライトノベル(もののほん)によれば━━
好き(それ)を言ったら、完結(おしまい)です」
スニーカー文庫2018年6月の新刊。約1年11ヶ月3週間の積み。『漂流王国』2巻からは2年2ヶ月振り。
タイトルに「ライトノベル」と入っていたので買いました。タイトルの「彼女」は「わたし」と読みます。
表紙の帆影さん、何で裸足なんやろか……。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
著:玩具堂 イラスト:イセ川 ヤスタカ
「ライトノベル(もののほん)によれば━━
好き(それ)を言ったら、完結(おしまい)です」
スニーカー文庫2018年6月の新刊。約1年11ヶ月3週間の積み。『漂流王国』2巻からは2年2ヶ月振り。
タイトルに「ライトノベル」と入っていたので買いました。タイトルの「彼女」は「わたし」と読みます。
表紙の帆影さん、何で裸足なんやろか……。
著:玩具堂 イラスト:籠目
「……さぁ。生きるとか死ぬとか、あんまり考えませんから」
「えっ!?年がら年中お葬式みたいな顔をしているのに!?」
ひどい(´;ω;`)
2012年9月の新刊。約7年7ヶ月3週間半の積み。4ヶ月振りの新刊。
表紙はサンタコスの仙波。よく見たら、はいていないのでは……ゴクリ
著:上栖 綴人 イラスト:大熊 猫介(ニトロプラス)
誰もがショーツをはしたなく濡らし、ベッドをいやらしく濡らしてしまっている。
それは━━現在の東城家における『日常』なのだ。
何か良い風に言うのやめろやw
2018年4月の新刊。約2年3週間半の積み。5ヶ月振りの新刊。
前巻の爽やかな表紙から打って変わって、アダルトな雰囲気の漂う構図と色遣い。
著:上栖 綴人 イラスト:大熊 猫介(ニトロプラス)
「これは69の新たな金字塔ですよ」
何言ってんだこいつ。
2017年11月刊行物。約6日の積み。9ヶ月振りの新刊。いつから購入したと錯覚していた?ということで、さあ読もうと重い腰を上げたは良いもののそもそも買ってなかったワナ。おのれディケイド!
4月はこれで最後かね。
著:上栖 綴人 イラスト:大熊 猫介(ニトロプラス)
大変だよね。
「大切なものを持つ事と……そして、それを守り抜く事はさ」
2017年2月の新刊。約3年2ヶ月半週間の積み。1年2ヶ月振りの新刊。次の巻は時間が掛かるとは言っていたけど、こんなに空くとは……。
久し振りの購入報告である。
著:玩具堂 イラスト:籠目
「大脳がうどん玉のようにこぼれ死ねばいいのに」
2012年5月の新刊。約7年8ヶ月2週間の積み。半年振りの新刊。7年てw
表紙はちょっとエロいメイドさんとなった三月さん。これは表情も相俟ってエロいですわ……。
冬コミ分を年末に頼んだら元旦に届いてしまうという。ヤマトのお兄さん、正月からえっちぶっくの配達をさせてしまって申し訳ねぇ……。
早く読みたいものがあったので買ってきました。