講談社ラノベ文庫

誉められて神軍3 尾張名古屋は零で持つ (講談社ラノベ文庫)

著:竹井 10日 イラスト:CUTEG

「おっ、何ですかっ、幼女のお友達ですかっ。源のロリ友ですかっ」

誉められてしんぐんわ(挨拶)
2017年12月の新刊。約
表紙は毎巻2人ずつ登場する方式かと思いきや、そうでもなかったわ。

講談社ラノベ文庫

嫁々いみぐれーしょん (講談社ラノベ文庫)

著:榊 一郎 イラスト:ゆーげん

「大輝ってSなの?最低野郎なの?ウドの珈琲は苦いの?」

次回、『出会い』。
講談社ラノベ文庫2018年11月の新刊。約1日の積み。『終末のアダム』から連続刊行で、榊さんの新シリーズが始動。
イラストはヒットを飛ばした『アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者』でも組んだゆーげんさん。

講談社ラノベ文庫

終末のアダム (講談社ラノベ文庫)

著:榊 一郎 イラスト:藤城 陽

「なあ。教えてくれよ、御槌錬。君はどうやって殺した?君はどうやって━━」
「孵化した?」

講談社ラノベ文庫2018年10月の新刊。約2日の積み。『アウトブレイク・カンパニー外伝』からは隔月刊行。
予告通り新シリーズがスタート。

イラストは榊さんと組んだ実績がありまくる藤城さん。もう組むの何回目かよく分からんレベルで組んでるw
5回目くらいなんじゃないの……。

講談社ラノベ文庫

銃皇無尽のファフニール11 プリズマティック・ガーデン (講談社ラノベ文庫)

著:ツカサ イラスト:梱枝 りこ

「愛しています、兄さん。私にとって兄さんは、誰よりも、何よりも大切な人です。兄さんは……どうですか?」

2016年4月の新刊。約2年4ヶ月3週間の積み。積んでいる間に完結してしまったので、いい加減読まにゃいかんだろうと。
表紙はようじょ化したヴリトラ。完全にヒロイン化しとる……。

講談社ラノベ文庫

アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者 外伝! (講談社ラノベ文庫)

著:榊 一郎 イラスト:ゆーげん

「なんちゅうもんを見せてくれたんや……なんちゅうもんを……」
「痴話喧嘩……何これ……直視できない……尊みが激しすぎて昇天しそうやで……」

2018年8月の新刊。約5日の積み。1年振りの新刊。『パラミリタリ・カンパニー』3巻からは8ヶ月振り。

アニメ,講談社ラノベ文庫

「ネトゲは遊びじゃないのだ!!」

講談社ラノベ文庫原作の異世界チーレムが満を持してアニメ化。製作は亜細亜堂ってところ。歴史の長い会社だけど、ラノベアニメ業界ではあまり見かけない名前な気がする。

原作1巻の表紙はエルフ耳の金髪巨乳美少女が飾っており、それに加えてこのタイトルでそりゃ売れないわけないんだよなぁ。やはりエルフを奴隷にしたり調教したりするのは全人類共通のビッグドリームなんやな(しみじみ)