青と赤。
2018年1月発売。
今回は機体のコンセプトがパッケージにも反映されており、全2種のパッケージイラストがくっついて1つの絵になる仕様。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
作:尾田 栄一郎
「━━もう一度ケンカ売ってやる!!「四皇」だからってふんぞり返ってんじゃねェ!!サンジは必ず取り返す。最後に勝つのは……!!おれ達だ!!!」
2017年2月の新刊。
サンジのきょうだい達の名前って物凄い適当感が強いが、サンジのキャラが生まれた時点で構想はあったんだろうか。
著:葵 せきな イラスト:仙人掌
「いや解釈の幅狭くないですか!?」
2018年1月の新刊。約5日の積み。4ヶ月振りの新刊。本編進行は半年振り。
表紙は2回目の亜玖璃か。普段の亜玖璃とは違ってダウナーな感じ?
原作:竹宮 ゆゆこ 作画:絶叫 キャラクターデザイン:ヤス
「私はっ、バカになれないいいいいっ」
2017年10月の新刊。亀の歩み進行で2年8ヶ月振りの新刊である。休載し過ぎ+1話毎のページ数短過ぎなんだよなぁ……。
しかし漫画としてのクオリティが高いから文句つけづらい……。
著:白鳥 士郎 イラスト:しらび 監修:西遊棋
若い頃にやられてイヤだったことを、自分が年を取ったら若者へやり返す。
「これこそがオッサンになる(唯一の)楽しみ!」
えぇ……(困惑)
2018年1月の新刊。約1週間の積み。半年振りの新刊。ドラマCD付特装版は興味が無かったのでスルー。
表紙は清滝一門といった感じで。天ちゃん入ってないけど。
原作:渡 航 作画:伊緒 直道 キャラクター原案:ぽんかん⑧
「雪ノ下、叱られることは悪いことではないよ。誰かが君を見てくれている証だ」
やだ、先生格好良い……。
2017年5月の新刊。
表紙はみんな大好き海老名さん。単なる賑やかしキャラかと思いきや……。
作:尾田 栄一郎
「何十回も顔突き合わせてりゃ、情くらい移る!!!」
かっけぇ。
2016年11月の新刊。
3冊くらい積んでるし、流石にそろそろ読むか……と思って積み本の山を確認したら5冊出て来て真顔になった、どうも俺です。
著:ケンノジ イラスト:やすゆき
「悪い生徒は、逮捕っ」
「俺も、無防備でエロくて可愛くて悪い先生を見つけた」
「どうするの?」
「逮捕」
年上ヒロイン良い……。
GA文庫2018年1月の新刊。約2日の積み。GAノベル『圧倒的ガチャ運で異世界を成り上がる!』のケンノジさんがGA文庫にも登場。
粗筋を読んでビビッときたので購入したんだが、なろう発の作品だったのか。
イラストのやすゆきさんは『蒼海ガールズ!』でGA文庫登場済。
アラサー社畜の主人公、真田誠治はある日目覚めると高2の頃にタイムリープしていた。当時好きだった柊木ちゃん先生に告白したところ見事OKをもらえて付き合う事になって……。