【ゲーム】崩壊3rd Ver.8.0 願い拓く天光【感想/レビュー】
「この心臓に誓って、私は感情を、心を捧げよう。迷いや躊躇いを捨て、どんな代価を支払おうとも、全ての敵を葬ってみせる。復讐の炎が、魂を焼き尽くすまで」
概要
2025/01/09スタート。サブタイ格好良いな。
メインストーリー
大切な相棒コラリーを喪って傷心のヘリアはどんどん言動がおかしくなっていく。そんな彼女の前にフードを被った謎の人物が現れる。その人物の言葉がヘリアの心をさらにかき乱していく……。
あぁ~心がギスギスするんじゃ~。
気絶したビアンカをお姫様抱っこして逃げ回る夢追い人。これ、本当にやろうと思ったら相当体力要ると思うんだが、夢追い人ってそんなフィジカルあるタイプだったのか。コネクターなのにw
何を犠牲にしてでもコラリーを生き返らせると意気込むヘリア。
両目や心臓を捧げているような表現があったが、実際にどうなっているのかはよく理解らない。目が見え難いとか言ってたが……。
ヘリアとコラリーの関係性を深掘りする回想シーン。と見せかけて、これって実際に起こったことじゃないよね?
掘れば掘るほどコラリーを死なせてしまったという自責の念が膨れ上がっていくのつら……。
何で一応は死亡認定されてるコラリーの方に新衣装が用意されてんだよw
頭上にぬいぐるみが乗ってるだけでもふざけたデザインなのにケツ穴見せんじゃねぇw
何か百合えっちが始まりそうな構図である。
ヘリコラ、ここで終わりだなんて言わないでくれ……(´;ω;`)
火星の量子コンピュータは高性能で、元々の住人だけでなくログインした人物の未来の可能性までシミュレートするとか何とかで。あのフードを被ったもうひとりのヘリアは闇堕ちした未来の可能性ってことなんだろうか。マントの下が随分とイケイケな格好でちょっと笑っちゃった。マスクで顔をしっかり隠している一方、身体の露出は多いこのアンバランス感よ。
別キャラで実装されるんだろうか……。
瑞木の高塔内は2部のこれまでのマップと比べて明るい印象。ちょっと秋っぽい色合いでもあるか。
宝箱の配置の仕方が適当過ぎんか?ヤケクソ感があるというかw
メインストーリー内のミニゲームのタイトル、法則性ぶち壊してきたなw
またブロック転がしなのね。
過去のメインストーリーもちまちま進行中。支配の律者編を進めています。
支配劇場内にあるオブジェクト怖ぇな……。
ふたりのゼーレ、めちゃくちゃいちゃいちゃしよるやん。
黒ゼーレの勝利ポーズキマってる。
デカい爪を振り回すのも格好良い。
キャラと装備
記念すべきVer.8台突入を飾るのはロリ化したデュランダル。この姿の時はビアンカと呼ぶのが適しているらしい。
旧キャラを予想外なビジュアルで実装するのが流行ってんのかなw
デュランダルファンの人達はどういう感想なんだろう。
武器種はランスから変わってジャベリンに。ミステル以来、ようやく2人目のジャベリン装備キャラだね。2人目出るまで長かったな~。
口調は声がちょっと高くなったくらいでいつものデュランダルのままなんだけど、振る舞いは元気っ娘っぽくなったのが新鮮で良いね。
ちまちま聖痕を製造中。理の律者のためにアナ(C)を経由して柳七(C)を完成。
艦長レベル突破
目標としていた量子多様体の各属性で2回ずつ保留という条件を達成したので、遂に艦長レベル80を突破させました。何かしらクエストがあるのかと思っていたが、ボタンをポチポチするだけで突破出来るんかいw
武器レベルが65まで上げられるようになったのが有り難い。
量子多様体は超限空間に。タイプや属性相性がより重要になるとは聞いていたが、初めての挑戦がいきなり雷ダメージマイナス50%のデバフを喰らって心折れそう過ぎるwいや、もう折れ切ってるかも……w
アストラルリング編成を強要される環境もあるのか。こうなってくると2部キャラ用の武器が欲しくなってくるなぁ。
雷パが有利に出れる時だけやろっかなって感じ。
古の楽園
超限武器をレベル65まで上げられるようになった恩恵で難易度侵蝕を月下テレサでサクッとクリア。
楽園ショップで欠片の購入条件となっているキャラで順次クリアしていこうと思ったが、モチーフ武器がないと辛いか~。
装備が揃うまではお預けかしらと、今は装甲レベルの上がっていないキャラでちまちま腐蝕のバッジを稼いでいます。
プロメテウスはモチーフ装備一式揃っているので使っていたら、あれよあれよという間に侵蝕までクリア。操作方法がめちゃくちゃ単調なのが良いのか悪いのか……w
どーん!
いやしかし、こうしてみると水着姿のプロメテウス可愛いな……。
キラキラ大チャンス
メインストーリークリアを条件に艦長達で60000000水晶を分け合おう!というイベント。俺は462個ゲット。
普段の報酬量からするとかなり多いが、貰えた量としてこれが多いのかどうかは判らない。
新年イベント
時系列はキアナが謎の眠りにつく前、新年の頃。皆の夢を渡り歩くことになるというお話。夢の世界だけあって荒唐無稽な展開が多く、お話としてはイマイチだったかなぁ。
キャロルはちょいちょい出て来る一方で、ティミドは全然出て来ないよねぇ。プレイアブル化しているしていないの差なのかな。
ティミドはさておき、後崩壊バージョンの芽衣先輩プレイアブル化してくれんかな。最近メインストーリーでもこの姿で登場してるわけだし。
CGはキアナが可愛いものが多くて良かったね。この点は満足度高い。
いちゃいちゃすなw
キアナのほっぺがむにゅってなってる原因がヴィタのおっぱいだなんて、えっちだな……。
このテレサ、えっちじゃない?挿入ってない?大丈夫?
イベントボス戦の特殊ギミック唐突だなw
太鼓をイメージしたってことかなぁ。
おっ、8.1で実装予定のコネクターテレサも先に顔見せか。
公式YouTubeチャンネルにアップされた新年ムービー、このイベントのラストのために用意されたものだったのか。だから2部キャラはいなかったのか。
8.1で実装予定の新装甲キアナが活躍する賑やかなムービーとなっていて楽しいね。
ミニゲームは過去の強敵達をプレイアブルとして使えるというもの。ベナレスやケビンが使えるのは感覚的に理解出来るが、娑までいるのは笑った。あれは動かせて良い奴じゃないでしょw
報酬衣装はセナの女教師コス。うっわ、えっろ……。
ぴちぴちのタイトスカートにざっくりスリットが入ってるのSUKEBEだ……。
ヘアバンドと野暮ったい丸眼鏡も俺の性癖にぶっ刺さる……。
そのくせ谷間はがっつり見せてくるのがまたチンチンをイライラさせやがる。
ヴィタ、リタさん、セナとここ3バージョン連続で何かしらの形でエロい女教師スタイルが登場してるんだがこうも続くと偶然じゃなくて必然なのでは……?今思えばセルマ様のスキンもOLじゃなくて女教師だったのか?
あれ、今回の新規スキン、これだけ?
長い夢が去る前に
6.8で開催された艦長イベントが復刻。あぁ、あのカードバトルのやつか。報酬復刻衣装が全部持っているもので、かつカードバトルが好みではなかったので全スルーしちゃいました。
月の海の思い出
バージョン終盤恒例Webイベント。
キアナを主体としたミニシナリオが読めるのか。
報酬の聖痕のキアナ、お腹冷やさないか心配になっちゃうね。
まとめ
目標にしていた艦長レベル突破を達成出来たので、次は超限空間で戦える面子を揃えていきたいかなぁと思うんだが、聖痕はともかく武器はガチャを回さないといけないんで、そこをどうするかだなぁ。
次は周年記念バージョンだし、何か凄いもの貰えないかしら……。
燃:A+ 萌:S- 笑:A 総:S-
シリーズリンク
・Ver.7.9 トリック×トリップ(2024/11)
世界観リンク
・原神 Ver.5.3 灼烈の反魂の詩(2025/01)
・崩壊:スターレイル Ver.3.0 再創紀の凱歌(2025/01)
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません