【アニメ】キミとアイドルプリキュア♪ 第3話「勇気を出して♪キュアウインクデビュー!」【感想/ネタバレ】
「キミと瞬くハートの勇気!お目目パッチン、キュアウインク!!」
初変身回のサブタイは〇〇デビューで揃えていくってことかな。
さて、新入生歓迎会の合唱の練習をするうたのクラス。ピアノ伴奏をかって出たななはコンクールでの失敗を引き摺っていて……。この間の話、今回への振りだったのね。
コンクールのシーンではななの両親も登場。お母さんは美人な一方、お父さんは普通のおじさんって感じでしたね。
ななに限らずピアノを弾いてるシーンの手元アップのカットはCGでやってるっぽいな。
落ち込むななを励まそうと自宅に連れてきたうた。そこで実は2人が幼い頃、ピアノのコンクールで出会っていたことがあきらかに。
ななはその時にうたから教えてもらった勇気が出るおまじないのウインクを今でも大切にしていて。
成程、ウインクにそういう意味を持たせてくるわけか。
今回出撃してくるのはザックリー。カッティーは順調にキュアアイドルにハマっていってないか?動画を見てることをイジられて焦ってたのは好きになってきている証拠では……。
マックランダーの素体にされたのははもり。はもりとマックランダーに動きを封じられて大ピンチのキュアアイドルを助けるために、ななはキュアウインクに変身。発表当初こそキュアウィングと紛らわしいと言われていたが、いざ登場すると全然気にならんな。
変身バンクはアイドルの笑顔ほど多様はしないもののウインク仕種を印象的に使っているのが良いね。
クレジットの名前が多くて誰が原画担当か分からんw
デザインから迸る清楚系アイドル感凄いな。そのくせ生脚を惜しげもなく晒しすわ、片側の太腿にだけガーターリング付けてるのかなりえっちだ……。
通常技はウィンウィンウインクとウインクバリア。ウィンウィンウインク、ただのキックじゃねーかw
浄化技は勿論ミニライブ形式のプリキュア・ウインククレッシェンド。
今回の脚本担当のいなばちあきさんは監督である今千秋さんの別名義ってマジかよ。監督業だけでも大変だろうにホンまで書いちゃうとは……。
ってか初変身回なのにメインライターじゃないから、何かトラブルがあってやむなく、ということなんだろうか。
エピソードリンク
・第2話「私、バズっちゃってる!?」
・第4話「レジェンドアイドル!?響カイト」
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません