著:望 公太 イラスト:ぎうにう
「私を好きなの……やめないで」
うわぁあああぁあああああああ。
2019年12月の新刊。約1日の積み。最近、あちこちのレーベルで本を出している望さんがいよいよ電撃文庫に登場。タイトルの「私」は「ママ」と読みます。
タイトルだけで、また性癖開陳本か……と判るのほんと草。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
著:望 公太 イラスト:ぎうにう
「私を好きなの……やめないで」
うわぁあああぁあああああああ。
2019年12月の新刊。約1日の積み。最近、あちこちのレーベルで本を出している望さんがいよいよ電撃文庫に登場。タイトルの「私」は「ママ」と読みます。
タイトルだけで、また性癖開陳本か……と判るのほんと草。
あれ、思っていたより多いな。
「ほら、シェンムーの開発費の10万分の1の値段だと思えば大したことないっしょー!」
(この男の魂は生きながらにして死んでいるからだ……)
「パイルダ━━━━オン!!」
著:伏見 つかさ イラスト:かんざき ひろ
あんたたち、わたしのものになりなさい。一緒に、幸せになりましょう。
2019年11月の新刊。約1週間の積み。10ヶ月振りの新刊。『俺妹』13巻からは3ヶ月振り。
表紙は紗霧とエルフの衣装交換ということで違和感が凄い。
「アリス、君の魂はきっと甘いだろう━━」
「本当にそこ大好きだね!特異点過ぎィ!」
著:蒼山 サグ イラスト:てぃんくる
━━小学生という概念は、奇跡の上位互換なのか?
そこに悟りはあるのかい?
電撃文庫2019年11月の新刊。約1日の積み。『ゴスロリ卓球』2巻から11ヶ月振り、サグさんが三度てぃんくるさんとタッグを組み、小学生小説をリリース。
早く読みたいものがあったので買ってきました。