特撮

「私達はまだ取り返せる。失ったもの、得られなかったもの。生命あればいつだって」

サブタイは『轟轟戦隊ボウケンジャー』から。判りやすい。

特撮

「TTFCで続編作ればいいじゃないですか」

2025/02/02配信。久慈さん進行でブンレッドのアクター森さん、ブルーの米岡さん、ピンクの坂梨さんが登場。バクアゲ46と合わせて6人のアクターを3人ずつに分割した形ね。

コミカライズ,特撮

4868050508

原作:石ノ森 章太郎 脚本:井上 敏樹 作画:横島 一 企画:白倉 伸一郎

「自分の欲望を仮面に隠そうとすんじゃねぇ!」

かっけぇ。
2025年3月の新刊。

特撮

「テガソード、私はここに誓う!この力、みんなを守り、助けるために使うって!」

2週振り。サブタイの「魂」は「ソウル」と読むので元ネタは『騎士竜戦隊リュウソウジャー』ですね。これは分かりやすい。

特撮,音楽

B0DQ64L5FD

2025/03リリース。
まずはOP『WINNER!ゴジュウジャー!』から。もう1番だけ既に大好き過ぎるわけです。
ハイテンポの曲調で畳み掛けるように進行していくのが気持ち良い。古臭さは全然無いのに、しっかり戦隊ソングと思わせてくるバランス感がとっても良いのよね。

特撮,舞台

「トランシーバー!?トランシーバー!?!?」

2025/01/25の東京公演2回が配信決定。公演が始まってもなかなか配信するって発表しないからやきもきしちゃったぜ。私は夜公演を配信で視聴。
2024/05からサービスが始まったスマホゲーム『ライドカメンズ』が舞台化。これ、流石に人気を受けて舞台化決定ってスピード感じゃないよね……。最初からやる前提で進めてたな……?
ゲームだけじゃなくて『ライドカメンズ』っていうデカいパッケージでの展開を考えてるんだろうか。

特撮,音楽

2025/03/16リリース。今まで戦隊のサントラなんて買ったことなかったんだけど、今年はあまりにもBGMが格好良くて買わねば!と。
制作発表の時からクッソ刺さってたんですよね~。

映画,特撮

B0DJ3Q378J

「変化から逃げるのは錬金術師じゃないだろ!」

2025/02/21期間限定公開。私は映画館へ足を運ぶほどのモチベーションは無かったので3週間待って配信で視聴しました。

特撮

「油断するとアクスタにされるぞ……!」

やめろw
2025/03/16、TTFCにて配信。『仮面ライダージオウ 補完計画』『仮面ライダーガッチャード 未完計画』に続く計画シリーズ第3弾。白倉さんが始めたおふざけ企画が脈々と受け継がれてるの笑うでしょw