「……勇者とは!最後までけっして……あきらめない者のことです!」
概要
2019/09/27発売。PS4等で発売されたオリジナル版にボイスやサブシナリオ等の要素を追加した、いわゆる完全版。
丁度Switchも持ってるし、それならやるかなーと。何やかんやで結局『ドラクエ』のナンバリングタイトルってやることになるんよなぁ……。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
「……勇者とは!最後までけっして……あきらめない者のことです!」
2019/09/27発売。PS4等で発売されたオリジナル版にボイスやサブシナリオ等の要素を追加した、いわゆる完全版。
丁度Switchも持ってるし、それならやるかなーと。何やかんやで結局『ドラクエ』のナンバリングタイトルってやることになるんよなぁ……。
「当たりのあげぱんはどこへ行った?」
「死ぬ前に一度でいいから女の子の太ももの間に顔を埋めてみたかった━━━━!」
性癖のクセが強ぇなw
「役者としての信頼関係無ぇじゃん」
2024/12/01配信。冬のキャストセレクションということで、4週連続でオーコメが配信。今回は久慈P、井内君、葉山君が登場。
あれ、今年もう残すところ後1ヶ月なのぉ?
「覚悟しろ虫けら・邪崇サン、ここからシノビ・巡狩の始まりだ。さぁ、辞世の句を詠め!」
2024/10/23スタート。サブタイ、「毘乃昆尼」と書いて「ピノコニー」と読むのかw
怒涛の3週連続アプデに君達は耐えられるか。
もう一声!もう一声寒くなると丁度良い!
著:海空 りく イラスト:をん
「これで約束通り見せることができます。正真正銘、全力の黒鉄一輝を!」
2014年8月刊行物。約2ヶ月3週間半の積み。4ヶ月振りの新刊。
表紙は一輝とステラ。今回から七星剣武祭スタートってことで心機一転、主人公とヒロインを並び立たせようってことかしら。一輝が表紙に出るのは初ですね。