「走り出したら止まらない!スクープ追い掛け東へ西へ!たまには行きます、南も北も!スクープイズビューティフル!!」
東西南北満遍なく行けよw
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
「走り出したら止まらない!スクープ追い掛け東へ西へ!たまには行きます、南も北も!スクープイズビューティフル!!」
東西南北満遍なく行けよw
著:結城 光流 イラスト:あさぎ 桜
「親友などでは、なかったさ」
「……そんな軽々しい言葉で語れるような、その程度のものなんかでは、なかったんだ━━━━」
2014年10月の新刊。約5年8ヶ月の積み。3ヶ月振りの新刊。通算44冊目にして道敷編2巻。ばちくそ積みましたが何か?
サブタイの「囲」は「かこみ」と読みます。
「大丈夫、私はもう走れる。プリキュアになって、みんなを助けるんだ!」
くそお世話になりました!!!
有り難う、『キュアぱず』。さようなら、『キュアぱず』……(´;ω;`)
なかなかスキップ出来る週が無いねぇ……。
「スイカを割ったような兄貴になれ」
「ジュウオウは頭良かったんでそういうのなかったです」
2020/05/28配信。全3回、これで1ヶ月半稼げる!と思いきや、すぐに2回目を公開しちゃうのかよw
もしかして本当は1回こっきりのつもりが長くなり過ぎて3分割したんだろうか……。
最高気温は20℃くらいで丁度良いんだぜ。
著:有川 浩 イラスト:須藤真澄
━━向けられる厚意は素直に頂戴しておくのが愛される年寄りの秘訣だそうだしな。
新潮文庫2015年1月の新刊。約5年3ヶ月3週間半の積み。何ヶ月振りの新刊……と書きたいところだが、あちこちの出版社を渡り歩ているので、どうカウントすべきなのかさっぱり分からない。
文芸春秋→新潮→講談社と変遷している模様。有川さんが編集部と揉めたという噂を見たことはあるが……。
新潮文庫への移籍時は2ヶ月連続刊行したのね。
「了解!ファイナルフュージョン、プログラムドラーイブッ!」