「どっちもお月様だね!」
Nexus製作のオリジナルロボットアニメ。2019年夏アニメって何があるのかなーと調べていた時に偶然存在を知りまして。
PVを見たら、そこそこ良い雰囲気だったので視てみるかと。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
「どっちもお月様だね!」
Nexus製作のオリジナルロボットアニメ。2019年夏アニメって何があるのかなーと調べていた時に偶然存在を知りまして。
PVを見たら、そこそこ良い雰囲気だったので視てみるかと。
著:赤松 中学 イラスト:こぶいち
今の俺は、女に甘いヒステリアモード……いや、ヒステリアモードを抜きにしても……俺は、男だ。
男が女を売って自分だけ助かろうなんて、ヒステリアモードでなくても出来ないぜ。
はい、格好良い。
2019年6月の新刊。約1週間の積み。半年振りの新刊。『チアーズ!』4巻からは4ヶ月振り。
表紙はマキリか。前にセーラー服を着させたのは表紙に出すための布石だったのか……。凄いな、30巻越えても制服縛りをキープしてるぞw
サブタイは「サイレント・オルゴ」と読みます。
「いっそもいどく?」
原作:竹宮 ゆゆこ 作画:絶叫 キャラクターデザイン:ヤス
人生思いどおりにはなんねーぞ。
説得力あり過ぎィ!
2019年6月の新刊。
めっちゃ久し振りに出たな……。どれくらい久し振りかっていうと、店長が「お亀君がいつも買う本と何か雰囲気が違う」って言ったくらい久し振りである。店長、俺がどういう本を読むと思ってるんだよw
と思ったけど、7巻と8巻の間なんて2年8ヶ月空いてるんだから大したことなかったわ(白目)
はい、暑い。
「たかだか人間ごときに討伐される気分はどうだ?」
はい、格好良い。
「どんどん透に逆らえなくなってきてるな……」
さて、新学期。はつ春と紅葉が透達の通う高校に入学してくるが……。
著:川上 稔 イラスト:さとやす(TENKY)
『まあ何て賢いの私!ジーニアス!痔にアスホール!さあ出しなさいアデーレ!蟯虫検査の時間よ!!ケツペッタン!ペッタン!』
2018年7月の新刊。約11ヶ月2週間半の積み。4ヶ月振りの新刊。
通算30冊目。えっ、『GT』も含まれてるとはいえ、この分厚さを乱発しておいて30冊やと……?
ふぅ、何とか1年積みは回避したぜ……。
脚本:三条 陸 作画:佐藤 まさき 原作:石ノ森 章太郎
監修:塚田 英明 クリーチャーデザイン:寺田 克也
「悪魔と相乗りする勇気、あるかな?」
2019年6月の新刊。
帯にはおやっさん役の吉川晃司さんからのコメントが。