プリキュア新聞買ってきました。
スポンサーリンク
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
プリキュア新聞買ってきました。
スポンサーリンク
「誰がロリババアか!」
著:石之宮 カント イラスト:ファルまろ
「好きな相手と同じ時間を過ごして、同じように生きていける。そして、その後に続くものを残せる。それは、あるいはこの世で一番幸福なことなのかもしれない」
切な過ぎかよ。
2018年2月の新刊。約2週間の積み。5ヶ月振りの新刊。
表紙は先生とリン。先生は人間の姿を得ても、表紙には竜の姿でしか出られないのね。美少女と竜って絵になるからな……。
「こう見えて若い頃のニックネームは━━課長島耕作」
意味が理解らんw
「竜王胸見杉ワロタ」
作画:いたち 原作:平坂 読 キャラクター原案:ブリキ
「私にはもう、失うものなど何もないということだ」
2018年2月の新刊。
タイトルで判り難くなってるけど、表紙の星奈、めっちゃ乳見えてるな……。
はい、ジャケット可愛い。エールの「みんなを応援!」のところの動きカッコ可愛いんだよなぁ。
表のビニールにプリキュア15周年ロゴのシールが貼ってあるんだけど、これって集めたら何か貰えたりするのかしら。怖くて捨てられない……(´;ω;`)
「むっちゃしたいんやな……」
懐かしみに溢れている。
小狼と水族館デートをすることになったさくらは張り切ってお弁当を用意するが、またしてもカードによる不思議な現象が……。
サブタイはちゃんと第3話「さくらのドキドキ初デート」と合わせられているのね。
著:中西 鼎 イラスト:魔太郎
「先生は子宮の良さがわからないかな?残念だね。子宮は究極のパンチラだと思うのに」
こわい。
スニーカー文庫2018年3月の新刊。約3日の積み。第22回秋スニーカー大賞特別賞受賞作品。
応募タイトルは「特殊性癖学級へようこそ」。
そりゃタイトルに「特殊性癖」なんて付けられたら取り敢えず買おうかなーと思うじゃないですか?
イラストは『魔導GPXウィザード・フォーミュラ』でスニーカー登場済の魔太郎さん。あっちの2巻はまだ読んでないけど、もしかして打ち切りになった……?