特撮

「一言で語れないのが天っ才なもんで」

割って!挿す!

アニメ

「天使の中にも強さはあるの!!」

プリキュアではよく見るタイプのサブタイである。

アニメ,映画

「降り注げ、輝く希望の星!プリキュアスーパースターズ!!」

先輩の背中がでっけぇ。

概要

今回は程良い時間帯にレイトショーがあったので、安心して予約出来ましたね。
入場ゲートのお兄さんに、一瞬来場者特典に手を伸ばして、「あっ、ちゃうわ」みたいな反応をされたのがハイライト。ミラクルライトワンチャン……(´・ω・`)

さて、春映画が直近3世代限定の出演となってから2作目となる今年。昨年は『オールスターズ』からの移行ということで、CGアニメという爆弾をぶち込んできたわけですが、今年は至ってオーソドックス。雰囲気としては『NS』シリーズが近いのかな。
あっ、今作で春映画10作目なのか。

スタッフは『スイプリ』映画の監督を務めた池田洋子さん、脚本に米村正二さんという布陣。米村さんはオールライダー系の春映画が無くなったからこっちに来たんじゃないかと噂されていて草。

プリキュア界隈では米村さんといえば『スマプリ』のシリーズ構成なわけですが。今改めて見たら、米村さんって『スマプリ』の脚本、半分も書いてないんだな。
総作監は香川さん、作監に為我井さんと小松さんという鉄壁の布陣。

アニメ,コミカライズ

小冊子つき キラキラ☆プリキュアアラモード(2)プリキュアコレクション 特装版 (プレミアムKC なかよし)

原作:東堂 いづみ 漫画:上北 ふたご

「それって好きだからでしょ?夢ってね、好きなことから広がっていくものよ」

2018年3月の新刊。

アニメ,ゲーム

『は~ぎゅ~!』

素晴らしい!

ハッピバスデイ!!

はじめに

遂に迎えた1周年。1年もたないんじゃね?とか散々言われていたのに、よくぞここまで辿り着いてくれた。
いやぁ、実にめでたい。うっかり鴻上会長になってしまうのも仕方ない。

GA文庫

伊達エルフ政宗 4 (GA文庫)

著:森田 季節 イラスト:光姫 満太郎

「はい、ここに三本の長い麺がある。たったの三本でも長ければ意外とお好み焼きの具としてインパクトが出る」

何の話だw
2017年8月の新刊。約7ヶ月の積み。半年振りの新刊。
表紙は織田信長。うーん、この露出っぷりはどうかな……。乳が見えてるからエロいと思ったら大間違いだぞ。

コミカライズ,富士見ファンタジア文庫

冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム(9) (ビッグガンガンコミックス)

原作:丸戸 史明 漫画:武者サブ キャラクター原案:深崎 暮人

「あんたはさぁ、確かに霞詩子には寄り添えているのかもしれない。でもさ、それって……霞ヶ丘詩羽に寄り添えているのかな?」

2017年12月の新刊。

MF文庫J,コミカライズ

緋弾のアリアAA(13) (ヤングガンガンコミックス)

原作:赤松 中学 キャラクターデザイン:こぶいち 漫画:橘 書画子

(こうして私は、キス世界の女神となった…)

何言ってんだこいつ。
2018年1月の新刊。