「一緒に頑張ろ!キュアップ・ラパパ!みんな笑顔になぁ~れ♪」
有り難うございます!有り難うございます!
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新!わんだふる~!
「一緒に頑張ろ!キュアップ・ラパパ!みんな笑顔になぁ~れ♪」
有り難うございます!有り難うございます!
「私、私、堪忍袋の緒が切れましたー!」
みんなのハートを
キャッチ……だよ?
「あなたと一緒なら負ける気がしないわ!」
有り難うございます有り難うございます!
初のメインステージ追加アップデートがあったので書きましょう。それを抜きにしても結構書きたいことが溜まっている。
第2世代が実装されてから1ヶ月経った頃に書こうと思い立って、気付けばこんな日付ですよ。
「難しいステージに挑戦してみよう!ワクワクもんだぁ!」
シャァベッタァァァァァァァ!!
あれ、これはもしかしてイベントがある度に書く流れでは……?
「こんにちは!あなたに会えて嬉しいなぁ。モフルンも喜んでるよ~」
あ~~~~~脳味噌とろとろになるんじゃ~~~~~。
ファーストインプレッションを書いてから1ヶ月しか経っていないが、既に書きたいことがたんまりあるので、また1回放出しましょう。
「プリキュアたちのちからをみせるモフ!ファイトモフ~!」
配信開始から1週間程経ったのでファーストインプレッション的に一発感想書きまふ。
2017年春配信予定と発表されていたので、4月中くらいかと思っていたら、3/16にひっそりとリリース。オープンβどこいった。
略称は『キュアぱず』。
どうやらソシャゲはサーバー負荷なんかの都合で配信が始まっても、すぐに告知されたりはしないっぽいな。事前登録していたんだけど、配信開始のお報せメールが来たのが翌日だったっけ。
いわゆるソシャゲらしいソシャゲは初めてだから緊張するぜ。『ポケモンGO』は普通のソシャゲとは色々と違うからな……。
昨年の『まほプリ』では3DSでゲームが発売されなかったり、ドラマCDが発売されたりと例年と商品展開を意識的に変えてきている感じは受けていたが、遂にソシャゲが来ちゃったかー。戦争や、戦争が始まるでぇ……。
このタイミングでのリリースは春映画がオールスターズでないことに対する反発を抑えるためでもあるんだろうか。
レジェンドを見たい人達はこっちへどうぞ、みたいな。まぁ、現時点では『ドリームスターズ』に出てなくて、こちらに出てるの初代だけなんだけど。
会社でリリースされていることを知ってしまったのが良くなかったよね。たまたま休み時間にTwitterをチラ見したのがマズかったわ。早くプレイしたくて、めっちゃそわそわしちゃったぜ。