著:羊 太郎 イラスト:三嶋 くろね
「ふぅぃ~~、きぃ~もてぃいいぃ~~~~ッ!」
2017年3月の新刊。約2ヶ月3週間の積み。5ヶ月振りの新刊。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
原作:葵 せきな 漫画:髙橋 つばさ キャラクター原案:仙人掌
「そのスピード感、俺にはねぇわ!」
2017年3月の新刊。
アニメ化も決定しているファンタジア文庫の人気シリーズがコミカライズで登場。掲載誌は少年エース。
著:葵 せきな イラスト:仙人掌
「俺の物語のヒロイン感を猛烈に出してくるのやめてくれる!?」
2017年3月の新刊。約2ヶ月1週間の積み。4ヶ月振りの新刊。
表紙は千秋か。順当に2周目に入ったってことかしらん。
著:滝沢 慧 イラスト:睦茸
「異論は認めません!!お兄さんは黙って私に寝取られていればいいんです!!」
2017年5月の新刊。約5日の積み。4ヶ月振りの新刊。
表紙は1周して萌香に戻ってきましたね。帯を外してもぱんつは見えません。俺、前回も同じようなこと書いてるな……。だって、そういうやらしー構図なんだから仕方ないじゃないか。
著:東出 祐一郎 原案・監修:橘 公司 イラスト:NOCO
「見せる相手もいないのに、そのドスケベぶりは正直どうかと思います」
2017年3月の新刊。約2ヶ月の積み。本編16巻と同時発売。
さて、昨今流行りのスピンオフ小説の登場です。ちょっとタイミングを逸している気がしないでもないが……。まだアニメを展開出来るだけの勢いがあるのだろうか。
著:橘 公司 イラスト:つなこ
━━先人は言った。『勝負下着とはエロ下着のことではなく、白の清楚下着のことである』と。
(深く頷く音)
2017年3月の新刊。約1ヶ月3週間半の積み。3ヶ月振りの新刊。本編は半年振り。
表紙は2度目の狂三。超重要なポジションにいながらも、あまり表には出て来ないためか表紙はようやくの2度目。
著:雨木 シュウスケ イラスト:凪良
被った泥(マッド)に相応の怒り(マッド)をその身に映すために、君は人を捨てなければならない。
ファンタジア文庫2017年4月の新刊。約2週間の積み。『ドラグリミット・ファンタジア』が怒涛の勢いで打ち切られた雨木さんが3年3ヶ月振りに復活。そんな長期間、ファンタジアで書いてなかったのか。
著:井中 だちま イラスト:飯田 ぽち。
人類の歴史上、お母さんが触手塗れになった件数は非常に少ない。だからこそ巨大イソギンチャクは思ったのかもしれない。
歴史を作るのは今しかないと。
企画もののAVかな?
2017年4月の新刊。約2週間の積み。3ヶ月振りの新刊。
昨今、2巻にしてコミカライズ決定というのはさほど珍しくなくなってきたが、フィギュア化というのは勢いづいてるなぁ。
著:琴平 稜 イラスト:ぺらぐら
群馬舐めんな、死ぬぞ。
ファンタジア文庫2017年4月の新刊。約5日の積み。『イチから始める最強勇者育成』が3巻で打ち切り完結を迎えたっぽい琴平さんが1年1ヶ月振りに復活。
最初は、ふーん、ゲーム実況が題材ってのは面白そうだけど特にその分野に詳しいわけじゃないしなーと思ってスルーしていました。
そしたらドラマガに掲載されていたお試し短編が面白かったので、ついつい購入。