原作:葵 せきな 漫画:髙橋 つばさ キャラクター原案:仙人掌
「運命の人すぎんだろうがよおおおおおお!!!」
2017年6月の新刊。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
著:東 龍乃助 イラスト:みこと あけみ、汐山 このむ
「十万億土に広がる現実(糞の山)より……私は、あの人のくれた理想(贈り物)がいい!」
2017年4月の新刊。約2ヶ月2週間の積み。5ヶ月振りの新刊。
著:白鳥 士郎 イラスト:しらび
「おち●ぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」
えぇ……(困惑)
2017年7月の新刊。約1日の積み。5ヶ月振りの新刊。本巻発売と同時にアニメ化発表も。
ドラマCD付き特装版は特に興味が無かったのでスルー。
「彼、バグかな?」
ファンタジア文庫の人気ラブコメがアニメ化。著者の葵せきなさんは『生徒会の一存』に続いて2度目のアニメ化となる。
絵師の仙人掌さんは『クオリディア・コード』をカウントして良いなら、こちらも2度目かな。
製作はPINE JAMっていうところ。
「お前達は評価ゼロのクズというわけだ」
MF文庫Jの一押しシリーズが順当にアニメ化。原作者の衣笠彰梧さんはシナリオライター畑の人か。
本作の1つ前のラノベシリーズ『小悪魔ティーリと救世主!?』がドラマCDまで作ったのに今一つな結果だったから、リベンジ達成みたいな感じなのかな。
「小……学生!?」
まったく、小学生は最高だぜ!!
電撃文庫原作の約束されたロリコン御用達ラノベが満を持してアニメ化。電撃文庫原作の約束されたロリコン御用達ラノベが満を持してアニメ化。タイトルの「3P」は「スリーピース」と読みます。
著:あわむら 赤光 イラスト:refeia
そう、人の不運のうち何割かは、当事者の与り知らないところで、第三者の悪意によって作り出されるものなのだ。
2016年10月の新刊。約9ヶ月の積み。 隔月刊行。『我が驍勇にふるえよ天地』2巻からは連続刊行ということで、これで5ヶ月連続刊行達成か。メディアミックス中でもないのによく頑張るな……。
「遊びだからこそ全力でやるのよ!」
理解る。
「お前等を優勝させてやる。遊びは無しだ、勝ちに行くぞ」