ちょっと書きたいことがあったので。
【ラノベ】魔法の材料ございます5 ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労譚【5巻/感想/ネタバレ】
著:葵 東 イラスト:蔓木 鋼音
「友達の定義を教えたろ?互いを大切に思い合うのが友達だ。君がまだ僕のことを思ってくれているなら、僕たちはこれからもずっと友達だ」
2010年11月の新刊。約10年7ヶ月3週間半の積み。4ヶ月振りの新刊。
表紙は懲罰師サフィーラ。おっぱいの大きい黒髪お姉さん良き良き……。
【コミカライズ】若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! volume7【7巻/感想/ネタバレ】
原作:森田 季節 作画:出水 高軌 キャラクター原案:47AgDragon
(キレイカイテキカイホウテキでも、キモイキタナイキケンでも、黒魔法使い(おれたち)は働いている)
2021年6月の新刊。
今回の表紙はエンターヤ先輩とムーヤンちゃんか。対照的なノリの2人で面白いですね。
【アニメ】ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第2話「携帯」【感想/ネタバレ】
「吉田さん専用だね」
【ラノベ】回復術士のやり直し8 ~即死魔法とスキルコピーの超越ヒール~【8巻/感想/ネタバレ】
著:月夜 涙 イラスト:しおこんぶ
「ああ、頑張ってみせるとも。何があろうと俺は俺だ。たとえ、生まれ変わってもそれは変わらない」
2020年7月刊行物。約3週間半の積み。7ヶ月振りの新刊。『暗殺者』4巻からは3ヶ月振り。
表紙はケヤルガとエレン。エレンもそうか、ノルンとしてしか表紙に出たことなかったか。
2021年6月に読んだラノベまとめ
雨UZEEEEEEE!!
【ラノベ】そして、誰もが嘘をつく【感想/ネタバレ】
著:水鏡 希人 イラスト:Tea
「大事な誰かに対して自分は何も出来ないと思い知らされるほど時に辛いものは無いのだから」
電撃文庫2011年3月の新刊。約10年3ヶ月3週間の積み。『ハーレムはイヤッ!!』から5ヶ月、新作が登場。1億冊突破キャンペーンで当たったものですね。
【購入報告】2021年6月電撃文庫と電撃の新文芸とGAノベルとファンタジア文庫とМF文庫Jとコミカライズと漫画新刊と既刊
何だか月イチで書くのが普通になってきてる……。
【アニメ】回復術士のやり直し 第九話「回復術士は、食べ物の恨みを晴らす!」【第9話/感想/ネタバレ】
「お母さんは流石に萎える」