作:ほっぺとおなか/にーた
(理解不能です。そんなものが存在すれば世界の秩序が…)
2018年8月発行。
発行してるサークルとのこの表紙で大体内容が想像出来るだろ?というわけで、謎解きゲームブックです。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
作:ほっぺとおなか/にーた
(理解不能です。そんなものが存在すれば世界の秩序が…)
2018年8月発行。
発行してるサークルとのこの表紙で大体内容が想像出来るだろ?というわけで、謎解きゲームブックです。
Febriが早く欲しくてなぁ。
作:COLD TURKEY/すぎ
「勝手にまざってはダメなのです!!」
2018年9月発行。
前回のシエル+オールスター本が良かったので。今回はタイトル通り『はぐプリ』を中心としたクロスオーバーギャグ。
作:くろにくる/福永 ゆきと
ほら、チンチンイライラしてきたでしょ?
シット!その通りだぜ!
2018年8月発行。
以前から福永さんの名前自体は知っていたんだけど、なかなか手を出すタイミングが無くて見送っていたんだけど、この度、総集編が発行されるということで。
作:@kasumi/kasumi
2018年8月発行。
タイトル通り、15年の歴史の間にプリキュアというコンテンツが積み重ねてきた数字がこれでもかとばかりに纏め上げられている。個人で、よくぞこれほどの量を……。継続は力なりということですね。
作:よこみぞ ゆり
「北はもうだめだ…」
2014年3月刊行物。母から薦められたので。
いわゆるキャラクター関連書籍みたいな感じか。すみっコと呼ばれる不思議な生き物達の日常を描く。
そういえば見たことあるような気がする……。
作:BORDERLINE/星也
(おじさんと会う度にドキドキが増えていく)
2018年9月発行。
ジョジはな本と聞いて。いやいや、私としましてはひなせ君を推したいんだけど、陰のある大人の男性と汚れを知らない無垢な少女とのちょっと危険な感じの組み合わせも良いでしょ~~~~~~!ってことで。