スーパーロボット大戦L

スーパーロボット大戦L

 

「ひとりひとりが半人前でも!」
「一鷹さんとふたりなら半人前以上です!」

はじめに

『K』と同時に購入したので、実質1年半くらい積んでました。『K』を終了させた勢いを保ったまま突入。

概要

DSのスパロボ3作目。明らかに世界観の異なる作品が交ざっていた前作に比べると、比較的、まとまりの良さそうな雰囲気の作品で構成されている、気がする。

今回は捻くれたフラグ管理が必要無いので、素直に『ゴーダンナー』優先のルート選択をしていきました。

シナリオ

『W』ほどではないが、かなり面白い。直前に全然クロスオーバーしてない『K』をやったから余計に面白く感じる。
そうだよなぁ、本来の『スパロボ』って複数の作品のシナリオが同時進行するもんだよなぁ。

並行世界とか聞くとwktkしちゃうよな!

BGM

前作で盗作問題が発覚したためか、版権BGM以外は総入れ替えされたっぽい。

システム

『W』と『K』はインターフェースがほぼ共通だったけど、今回は大分変わっている。見易くなった印象。

引き続き、パートナーバトルシステムを採用。しかし、最早別物といっていいほど、ブラッシュアップされている。
今度はシングルユニットのメリットが激減。基本的に小隊を組んでいた方がお得という状態に。

今回は幸運や祝福を使えるメンバーがそれなりに居る上、シナリオクリアボーナスとして資金が貰えたりもするので、結構潤沢。

戦闘アニメは気持ち悪さに益々磨きがかかり、カットインアニメーションもガシガシ動く。こら原作視たくなるわ。
ただ、とどめ演出がある武器が減ってしまったのが残念。そりゃボスは撃破後にイベントがあるんだから、戦闘アニメで爆散するのはおかしいとはいえ、どうにも不完全燃焼感があるよな。

それと引き換えなのか、特殊台詞の量が異常。特定のシーン専用の台詞が相当設定されているし、作品の枠を超えた特殊台詞もたんまり存在する。
特殊台詞を探すのも楽しいよな。

非常に嬉しいのは戦闘アニメの早送り機能。これ、すんげー便利なんだよな。一部カット可能は見たい部分を任意に選べないからなぁ。

参戦作品

オリジナル

最初にキャラデザを見たときは今一つだなーって思ったんだけど、主人公、一鷹の真っ直ぐな熱血主人公って感じのキャラが凄く良かった。
言えない……この感想書くまで、「かずたか」って読むと思ってたなんて言えない……。何だよ「いちたか」って……。

パートナーのアンドロイド、アリスとの掛け合いも絶妙。あれで見た目が可愛けりゃなぁ。

主人公機ラッシュバードが、これまたガッチガチのスーパー系でなぁ。ライトニングフィストがかっけーんだよな。
ストレイバードとの合体攻撃はもうちょっと早い登場でも罰は当たらないと思うの。
あれ、ディメンションストームって、メイオウ攻撃じゃね?

ラスボスが最後の最後で、ぴょろっと出て来ただけだったのが残念か。中盤くらいから登場してたら良かったんだけど。

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』

何故か終わってないのに参戦という不思議。なので、劇場版1作目の段階で「シナリオ」から外れて、使徒は出現しなくなる。
とはいえ、他作品キャラとの絡みによるシンジの成長っぷりが半端無い。

『戦え!!イクサー1』『冒険!イクサー3』

堂々と生身ユニットが登場するとは……。もう何でもアリかw
改造したら強そうなんだけど、致命的なバグがあるため、怖くてなかなか使用出来ないまま2軍落ちというアレ。

中学生メンバーにお姉さんぶる渚可愛いれす。
シナリオ量はそんなにないんだろうけど、2人の渚が上手いこと、他作品のキャラと絡んでるんだよな。

『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』

居るだけ参戦だが、結構シナリオに絡んでる。絡んでるどころか、ごひの扱いが凄い良いんだよな。
また、戦闘面でもサンドロックが大活躍。改造すれば、凄いことになりそうなので、2周目では資金を回したいところ。

にしても、リリーナは事あるごとに攫われてる気がするなw
『α』シリーズでも、よく捕まってたような。

『機動戦士ガンダムSEDD/DESTINY』

3連チャンで参戦だし、原作終了後かな?と思っていたら、普通に最初からだったでござるの巻。
今回は、そこそこ原作再現があり、更にミネルバとアークエンジェルが明確に対立しないというオリジナル展開となっている。
そのためステラが生存。

大筋は原作を維持しつつ、決定的な対立の要因となる展開が排除されている。これは上手いことしたな。
やや早いタイミングで原作シナリオは終了。

ただ、セイバーガンダムの空気感は異常。存在はしたようだが、ユニットとしては登場せず。

シンのカットインが格好良いんだよなぁ。アロンダイトのときの荒々しい奴が好きです。

戦闘BGMはミネルバ組は『Ignited』で固定。後半の機体になっても、そのまま。何でやねん。

『超電磁ロボ コン・バトラーV』『超電磁マシーン ボルテスⅤ』

久し振りに見た気がする2体。別にシリーズ展開が想定されているわけでもないのに、原作が始まってない『コン・バトラー』の存在感の無さよ。

一方、原作終了後で、かつプロローグからの登場となる『ボルテス』は多少目立っているか。
わざわざ対バジュラ用の台詞まである始末。

ボルトマシン・スピンのとどめ演出が凝り過ぎていて、きめぇw

『ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU』

連チャン参戦のためか、再現は少なめ。初登場の時点で、3大魔竜が揃ってるしな。
『K』の時点で戦闘アニメが気持ち悪かったのに、更に凄いこになってるという。原作視たくなるだろ!いい加減にしろ!!

これも原作早期終了組か。その分、バルキングやライキングを活躍させられるシーンがあるのは嬉しい。こいつら、改造したら単機でも活躍出来そうなんだよな……。まぁ、そうなると大地魔竜と天空魔竜も出撃させたくなるのだが。

『鋼鉄神ジーグ』

これも早期終了する。オッパイドリルにはワロタ
しかし、そのオッパイドリルの性能は侮れない。合体攻撃は援護防御出来ないというルールがあるので、使いどころが多い。

『獣装機攻ダンクーガノヴァ』

デザインが俺好みで辛い。ついついフル改造してしまいました。
『鳥の歌』は戦闘BGMとして聴いていると、熱血ソングじゃないかという気がしてくるから困る。

全体的にデザインが好きでなぁ。特に、ダンクーガノヴァ・マックスゴッドのアブソリュートノヴァビーストのとどめ演出が格好良過ぎて濡れた。
あと、葵さんのおっぱい見たさに断空剣を何回も使っちゃう。

俺は何故アニマックスで放送されたときに視ておかなかったし。

『マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍』

居るだけ参戦。やはり最終的に持て余すことに。精神コマンドが1人分しかないのに、雑魚相手でも必中必須ってのは、しんどいよなぁ。

居るだけなのに、カイザーと真グレートマジンガーが使えるようになるのは終盤に入ってからってのもあれだよなぁ。

『神魂合体ゴーダンナー!!/SECOND SEASON』

購入理由。『SECOND SEASON』の頭からのスタートとなる。同じ女子高生ということで、杏奈と『イクサー1』の渚が絡むのが印象的。

ラビッドシンドローム絡みのシナリオががっちり再現されているので、キャラの離脱が激しい。
ゴーオクサー加入!これで勝つる!と思ったら、即ゴオが戦線離脱するという。

静流さんがダンナーに乗るという展開も。良し、ダンナーツインドライブも使える!と思ったら、暫くして瀕死の重傷を負い、戦線離脱というアレ。

今回は改造資金に余裕があったため、ダンナー系のユニットは全て改造して、単機での運用を前提とした。まぁ、宇宙適応が軒並みBで辛かったが。

光司は待遇がかなり改善されている。早い段階で必中を覚える上に、幸運も持っているので大活躍。敵の射程外からガンガン攻撃出来る。
また、ネオオクサーにもグラビティボンバーナノプレッシャーが追加され、単機での火力が増したので嬉しい限り。

各国ベースのロボット乗りは今回もキャラだけ登場。2回目の参戦なんだから、機体も出てほしかったな。

ハートブレイカーの戦闘アニメは益々クオリティが上がっているw

『マクロスF』

原作は視てたんだけど、ざくっとしたことしか憶えてねぇ。歌がテーマになっているだけあって、収録BGM数は多い。
ルート選択で、ことごとく選んでいなかったので、いつの間にかバジュラとの戦いが最終局面だった件。

射程がクソ長いし、改造したら強そうなんだけど、資金を回す余裕が無かったでござる。

『鉄のラインバレル』

これも原作が視たくなるから困る。良いタイミングで流れるから、『鬼帝の剣』が熱血ソングに聞こえちゃう。

初参戦ということもあってか、かなり扱いが良い。ただ、ラインバレルは改造しないと、終盤で使うのはしんどい気がする。

序盤の浩一の正義祭りのウザさが半端無い件。同じ中学生ということで、一鷹やシンジと絶妙なクロスオーバーを決める。

まとめ

ってな具合で、DSの通常シリーズの『スパロボ』3作目にして最終作となる『L』でした。
いやぁ面白かった。シナリオの絡ませ方や台詞回し、戦闘アニメの圧倒的クオリティと楽しい要素が満載。

絶対2周目やるぞ!と、その前に、次は『第2次Z 破界篇』だな。

燃:A+ 萌:A+ 笑:A- 総:S-

シリーズリンク
スーパーロボット大戦K(2009/03)
スーパーロボット大戦UX(2013/03)

 

アニメ,ゲーム

Posted by お亀納豆