【特撮】仮面ライダーガヴ 第22話「真実は甘く苦い」【感想/ネタバレ】
「ウチはウチが見てきたウマショーを信じる!」
幸果さん……!
ビターガヴと激突するヴラム。フィニッシュというところで、それを止めたのはヴァレンだった。本性を露にしたショウマを倒すと息巻いてはいたが、いざショウマが倒される場面になったら止めてしまうハンティー……(´・ω・`)
やっぱりラキアはガヴの違いでダークショウマ≠ショウマと判断したのね。
本物のショウマはどうやらストレスで新たに生まれたゴチゾウがガヴから排出されずに体調不良になったらしい。そうか、ガヴが生体器官ならそういうこともあるかw
これでショウマとダークショウマは別人と確定。
デンテ叔父さんはゴチゾウからのSOSを聞いて、ショウマを助けるためにわざわざ街まで下りてきてくれたのか。有り難ぇ。
勝手にショウマの秘密をバラした絆斗に怒る幸果さん。これまでのショウマの言動を信じてくれたの有り難いよな。ヒロインの風格を感じたね……。
絆斗も幸果の言葉を聞いて、また冷静に考え直してくれて。歴代の2号ライダーのすれ違いムーブの所為で、絆斗の評価がどんどん上がっていく構図何なのw
遂にショウマと絆斗は隠し事無しで共有する関係に。凄い!まだ2クール目終わってないのにw
絆斗、ちゃんと自分の言動の所為でショウマが真実を言えなくなっていったこともちゃんと察して偉いぞ。
ダークショウマは黒あめを食べて新たにブルキャンスパイシーゴチゾウを生み出していた。こいつは次回使われるっぽいな。
そんなダークショウマは最強の生物を目指すことが目的のよう。
彼がエネルギー補給に食べていたピザやチキンの空き箱を酸賀が片付けている描写があったので、少なくとも何らかの関係があることは確定。まぁ酸賀が造ったんだろうけど。最強生物を自らの手で誕生させるのが目標なのか……?
なお酸賀の方からニエルブに連絡する手段は無いと言っていたが、どこまで信じていいものやら……。
ガヴ&ヴァレンVSビターガヴ。連携して使える戦力を活用してようやく倒せるくらいの力関係なのか。
ガヴとビターガヴがガヴガブレイドを射出してぶつけ合うアクションや、2本の剣の能力の差別化が面白かったな。ビターガヴガブレイドはゴチゾウを吸いこんでたけど、あれ死んじゃってるのか……?
ドーマルフォームが出したドーナツの中にケーキングフォームのホイップを注入するの美味しそうなんだけど、ホイップ射出の勢いで相手にぶつけるの物騒なんだよなw
ビターガヴは一応倒せたが、描写的に死んでいないのは明らかであろう。
戦いの中でショウマは絆斗のお母さんと会ったことがあると確信出来るレベルで記憶を思い出していた。
お母さんが水没したかのような景色も。まぁ死んじゃってるんやろなぁ。
超英雄祭が今年も開催された。庄司君が『魔進戦隊キラメイジャー』のクリスタリア宝路役としても登場したそうで、それはエモエモ過ぎますわ……。
更には『ライドカメンズ The STAGE』のキャストもパフォーマンスを披露。そうか、お披露目の場としては絶好だもんな。
その流れで、ニエルブ役の滝澤諒君が『Dancing☆Starプリキュア』のキュアロック役と知って椅子から転げ落ちた。そうだったの!?道理で名前の字面が何か見たことあるな~と感じてたわけだ。
『リバイス』のメインライター木下さんが小説版の初稿が上がったとTwitterに書いていたね。てっきりポシャったものとばかり……w
まぁここからトントン拍子に刊行されるかと言えば、それはまた別問題なんだろうけども。
燃:A+ 萌:A 笑:A 総:A+
エピソードリンク
・第21話「ビターすぎるガヴ」
・第23話「ブロークンスイーツ」
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません