著:三上 延 イラスト:越島 はぐ
(奴は息を吸うように本を読む。いつでもどこでも本を読む……つまり相当のポンコツだ!後は任せた!)
2020年7月の新刊。約4日の積み。1年9ヶ月振りの新刊。アニメ映画の制作は頓挫してしまったようだし、原作もフェードアウトしたと思い込んですっかり存在を忘れていたぜ……。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。毎日更新なんて、生きてるって感じ!
著:三上 延 イラスト:越島 はぐ
(奴は息を吸うように本を読む。いつでもどこでも本を読む……つまり相当のポンコツだ!後は任せた!)
2020年7月の新刊。約4日の積み。1年9ヶ月振りの新刊。アニメ映画の制作は頓挫してしまったようだし、原作もフェードアウトしたと思い込んですっかり存在を忘れていたぜ……。
著:汀 こるもの イラスト:あいるむ
「ネットではね、ナメられたら死ぬんですよ」
メディアワークス文庫2018年4月刊行物。約1年1ヶ月1週間半の積み。このライトノベルがすごい!2019の紹介記事を読んで興味が湧いたので。
著者の汀さんは色んなレーベルを渡り歩いている人なのかな。
著:野﨑 まど イラスト:森井 しづき
「《電子》たちの謳が聞こえる……」
「まるで《鎮魂歌(レクイエム)》だな……」
スーパーまど大戦。
メディアワークス文庫2019年11月の新刊。約1ヶ月1週間の積み。『パーフェクトフレンド 新装版』と同時発売。
流石にオリジナル版の表紙の不気味さの再現を優先して、統一フォーマットは無しか……と思ったら全面帯が採用されており、帯を外すと共通フォーマットが姿を現す仕組み。これは面白いぞ。
ただ、本当の表紙に描かれている女の子が誰なのか判らない……。
著:野﨑 まど イラスト:森井 しづき キャラクターデザイン原案:kashmir
ガチャピンのような目で牛乳をすすっている。
可愛い。
メディアワークス文庫2019年11月の新刊。約4週間の積み。『小説家の作り方』から連続刊行。
いつから表紙のキャラは1人縛りだと錯覚していた?まぁ、オリジナル版のイメージを踏襲した結果なんだろうけども。よく見たら裸足なのも踏襲してる……。
著:野﨑 まど イラスト:森井 しづき
「下半身が木漏れ日……」
メディアワークス文庫2019年10月の新刊。約1ヶ月2週間半の積み。『死なない生徒殺人事件』と同時発売。
オリジナル版には絵師さんが起用されていなかったため、紫さんのデザインは森井さんオリジナルということか。
著:野﨑 まど イラスト:森井 しづき キャラクターデザイン原案:hakus
永遠の命とは、一体なんなのか。
メディアワークス文庫2019年10月の新刊。約1ヶ月1週間半の積み。『舞面真面とお面の女 新装版』から連続刊行。
表紙はやはり新装版共通フォーマット。識別さん、何か生気の無い顔してません?
著:野﨑 まど イラスト:森井 しづき キャラクターデザイン原案:どまそ
「三隅さんてば、死にそうな蝉みたい」
メディアワークス文庫2019年9月の新刊。約1ヶ月2週間半の積み。『[映]アムリタ 新装版』と同時発売。タイトルの「舞面真面」は「まいつらまとも」と読みます。
今月、何でこんなに多いんやろか……。