著:戸塚 陸 イラスト:風の子
「尊すぎるがゆえに神様だと拝ませてもらいもうシタァァァ━━ッ!!」
ファンタジア文庫2019年1月の新刊。積んでねぇぞオラァ!第31回ファンタジア大賞銀賞受賞作品。応募時タイトルは「ギャルのパンツとペンタブレット」。
最近受けの良い「ギャル」というワードを取っ払って、「オタビッチ」に差し替えるとは……。やるじゃない。
オタク男子とギャルのラブコメと言われたら取り敢えず買わざるを得ないマン。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新!わんだふる~!
著:戸塚 陸 イラスト:風の子
「尊すぎるがゆえに神様だと拝ませてもらいもうシタァァァ━━ッ!!」
ファンタジア文庫2019年1月の新刊。積んでねぇぞオラァ!第31回ファンタジア大賞銀賞受賞作品。応募時タイトルは「ギャルのパンツとペンタブレット」。
最近受けの良い「ギャル」というワードを取っ払って、「オタビッチ」に差し替えるとは……。やるじゃない。
オタク男子とギャルのラブコメと言われたら取り敢えず買わざるを得ないマン。
著:上川 景(うえかわ・けい) イラスト:TEDDY メカニックデザイン:鷲尾 直広
「……世界を、変えるんでしょ」
「だったら、構えて、撃つしかないでしょ━━レイン・ランツ!」
ファンタジア文庫2019年1月の新刊。積んでねぇ!第31回ファンタジア大賞大賞受賞作品。応募時タイトルは「弾丸魔法とゴースト・プログラム」。
硝煙の匂い漂う戦場を駆け抜けるガンアクションという時点で俺の食指は1mmも動かなかったんだが、世界を改変する弾丸という設定と厨二臭いタイトルに惹かれてしまってなぁ……。
応募タイトルはサブタイに回されているので、この厨二タイトルを考えたのは編集さんだろうか。
「さあ、私達の戦争(デート)を始めましょう」
劇場版の公開から約3年半、2期の終了からは実に4年半。製作会社を変えてファンタジア文庫の人気シリーズの3期がスタート。
劇場版でサプライズ的に3期を匂わせてくるかと思ったけど、それが無かったので続編はもう製作されないと思っておったわ。
著:石踏 一榮 イラスト:みやま 零
金髪おねえちゃんの パンツがだいすき
あいつは パンツのドラゴンさ☆
乳と共に父になる!
2018年12月の新刊。約3週間の積み。5ヶ月振りの新刊。
表紙は朱乃さんと……誰や?と思ったけどイングヴィルドなのか。顔、全然憶えてねぇ……。
「俺は昔からずっと妹萌えだったんだ!!」
著:羊 太郎 イラスト:はいむら きよたか
「私は王になるッ!〝あの二人の王道を破壊するためだけ〟に、王になってやるッ!」
2018年11月の新刊。約1ヶ月1週間の積み。『ロクでなし魔術講師』13巻と同時発売。
「桜を本当の妹にしてください!」
著:御手座 祀杜(みてぐら・しと) イラスト:Gilse
━━《改編(アジャンス)》開始だ。
ファンタジア文庫2018年12月の新刊。約3日の積み。第30回ファンタジア大賞最終選考作。応募時タイトルは「アジャンスマン -新時代創作神話-」。
サブカルネタ寄りのラブコメっぽかったので購入。