富士見ファンタジア文庫

冴えない彼女の育てかたFD2 (ファンタジア文庫)

著:丸戸 史明 イラスト:深崎 暮人

「ええっ!?PC版ではおまけのエロシーンすらなかった〇学生の妹が攻略対象になった追加シナリオがあるのかい!?」

マスオさんボイスで脳内再生余裕でした。
2018年11月の新刊。約2ヶ月3週間の積み。1年1ヶ月振り。えっ、そんなに間空いてたの?ほんとに?
『FD』は実に4年3ヶ月振り。

アニメ,富士見ファンタジア文庫

俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 8 (富士見ファンタジア文庫)

著:恵比須 清司 イラスト:ぎん太郎

ああもう、この浮かれ過ぎたお兄ちゃん、ものすごく可愛くないですか!?

2018年12月の新刊。約1ヶ月2週間半の積み。隔月刊行。アニメ放映中に2冊新刊を出すというお手本のような刊行スケジュールである。これでアニメの出来が良ければ言う事無しだったのだが……。

富士見ファンタジア文庫

ロクでなし魔術講師と追想日誌4 (ファンタジア文庫)

著:羊 太郎 イラスト:三嶋 くろね

「帰ってこい、ルーゼルぅううううううううううううーーッ!?」

2019年1月の新刊。約2週間半の積み。隔月刊行。『追想日誌』は4ヶ月振り。

富士見ファンタジア文庫

始まりの魔法使い5 始まりの時代 (ファンタジア文庫)

著:石之宮 カント イラスト:ファルまろ

「あの子があんたのことを忘れてる間、私はずっと!あんたの隣にいた!あの竜なんかより、私の方が……あんたを、愛してるもの!」

2019年1月の新刊。約5日の積み。4ヶ月振りの新刊。
表紙は転生したあの人。

富士見ファンタジア文庫

オタビッチ綾崎さんは好きって言いたい (ファンタジア文庫)

著:戸塚 陸 イラスト:風の子

「尊すぎるがゆえに神様だと拝ませてもらいもうシタァァァ━━ッ!!」

ファンタジア文庫2019年1月の新刊。積んでねぇぞオラァ!第31回ファンタジア大賞銀賞受賞作品。応募時タイトルは「ギャルのパンツとペンタブレット」。
最近受けの良い「ギャル」というワードを取っ払って、「オタビッチ」に差し替えるとは……。やるじゃない。
オタク男子とギャルのラブコメと言われたら取り敢えず買わざるを得ないマン。

富士見ファンタジア文庫

撃ち抜かれた戦場は、そこで消えていろ ―弾丸魔法とゴースト・プログラム― (ファンタジア文庫)

著:上川 景(うえかわ・けい) イラスト:TEDDY メカニックデザイン:鷲尾 直広

「……世界を、変えるんでしょ」
「だったら、構えて、撃つしかないでしょ━━レイン・ランツ!」

ファンタジア文庫2019年1月の新刊。積んでねぇ!第31回ファンタジア大賞大賞受賞作品。応募時タイトルは「弾丸魔法とゴースト・プログラム」。

硝煙の匂い漂う戦場を駆け抜けるガンアクションという時点で俺の食指は1mmも動かなかったんだが、世界を改変する弾丸という設定と厨二臭いタイトルに惹かれてしまってなぁ……。
応募タイトルはサブタイに回されているので、この厨二タイトルを考えたのは編集さんだろうか。

アニメ,富士見ファンタジア文庫

「さあ、私達の戦争(デート)を始めましょう」

劇場版の公開から約3年半、2期の終了からは実に4年半。製作会社を変えてファンタジア文庫の人気シリーズの3期がスタート。
劇場版でサプライズ的に3期を匂わせてくるかと思ったけど、それが無かったので続編はもう製作されないと思っておったわ。