電撃文庫

エロマンガ先生(8) 和泉マサムネの休日 (電撃文庫)
著:伏見 つかさ イラスト:かんざき ひろ

「マジ有り得ない!ばっかじゃないの!?ここでメインヒロイン様が本気出したら、アニメのBDが出る前にお話が終わっちゃうでしょお━━が!真ヒロインのわたしがロケットブーストでブチ抜いてやるんだから、最終巻まで舐めプしてなさいよあほぉ!」

2017年1月の新刊。約2日の積み。5ヶ月振りの新刊。
表紙は幼い頃のマサムネと紗霧か。何だ、この紗霧の違和感は……。

コミカライズ,メガミ文庫,雑記,電撃文庫,GAノベル

どうせ週末も行くことになるんだけど、優先的に消化したいものがあったので行ってきました。ラノベは、

・エロマンガ先生⑧ 和泉マサムネの休日
・なれる!SE15 疾風怒濤?社内競合
・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

の計3冊。

講談社ラノベ文庫では『クロックワーク・プラネット』がXEBEC製作にて2017年4月より放送開始決定。長らくアニメ化企画進行中だったから、放送までまだかかると思ってたわ。

コミカライズは、

・ナナヲチートイツ -紅龍- <2>

の計1冊。

スポンサーリンク



コミカライズ,電撃文庫

ロウきゅーぶ! (11) (電撃コミックス)

原作:蒼山 サグ 作画:たかみ 裕紀 キャラクターデザイン:てぃんくる

「マジでじま?」

2016年7月の新刊。
表紙はもっかん。ウェディングドレス姿……と思いきや、これはお誕生日会のドレスらしい。まぢで……。

さて、慧心女バスチームの結束が固まる秋のすずらん祭り編。雅美を中心に展開されるシーンがハートフルでなぁ。こういう話ほんとすこ。

それにつけても花織さんの可愛さは異常。正ヒロインに昇格してほしいほどの可愛さである。
もっかんと結婚→攻略の流れでいこう(提案)

表紙と帯でハイパー最終巻感を醸し出しているくせに、まだ終わらないんだなこれが。後1冊かな。
最後の表紙は全員集合かしらん。

燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

シリーズリンク
ロウきゅーぶ! 10巻(2015/11)
ロウきゅーぶ! 12巻(2017/03)

スポンサーリンク



コミカライズ,電撃文庫

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 1 (電撃コミックスNEXT)

原作:鴨志田 一 作画:七宮 つぐ実 キャラクターデザイン:溝口 ケージ

「ちょっと私から離れてくれる?」
「え?なんで?」
「だって妊娠しそう」
「名前は何がいいかな?」

メンタル強ぇw
2016年10月の新刊。
電撃文庫の人気シリーズがコミカライズで登場。掲載誌は電撃G’sコミック。
作画担当の七宮さんは成コミ畑の人なのか。道理で作画がエロいわけだ。

表紙は制服姿にバニーの耳だけを装備した見返り麻衣さん。雰囲気重視で攻めてきた感じか。原作の表紙もバニーガール姿じゃないんだよなぁ。
確かに表紙からいきなりエロ要素を押し出しちゃうと女性層は買ってくれなそうな気がする。

電撃文庫

アクセル・ワールド21 -雪の妖精- (電撃文庫)

著:川原 礫 イラスト:HIMA

「まずはとことん話をしろよ、そうしなきゃ伝わらないことだってあるんだぜ」

2016年12月の新刊。約2週間半の積み。半年振りの新刊。『SAO』18巻からは4ヶ月振り。隔月刊行が崩れるのって久し振りなんじゃないか?

電撃文庫


著:渡瀬 草一郎 イラスト:ぎん太 原案・監修:川原 礫

「ケモナーってなんですか?」
「……えっと……愛情の幅が通常より広い人たち?」

電撃文庫2016年11月の新刊。約1ヶ月1週間半の積み。『ワールドエンドエクリプス 天穹の軍師』からは11ヶ月振りに渡瀬さんが電撃文庫に登場。
人気作家が他の人気タイトルのスピンオフを執筆する電撃文庫リザレクションの一角を担うシリーズで電撃文庫MAGAZINE誌上で連載された作品。

またもやオリジナル作品ではなく『SAO』のスピンオフ。『ガンゲイル・オンライン』のヒットに味を占めたなw
個人的には渡瀬さんにはちゃっちゃと迷宮神群サーガの続きを書いてほしいんですが……と思いつつも、まぁ取り敢えずは買っとくかと。
イラストのぎん太さんは『竜と勇者と可愛げのない私』や『モブ恋』で電撃文庫登場済だな。

コミカライズ,電撃文庫

絶対ナル孤独者2 (電撃コミックスNEXT)
原作:川原 礫 作画:越水 ナオキ キャラクターデザイン:シメジ

「動機なんてなんだっていいと思う。何を為したか、それだけよ」

2016年9月の新刊。
原作1巻後半戦。後半になって、やっとユミコさんが登場するまではひたすらミノルと咀嚼者しか出て来ない。何てストイックな展開なんだ……。

咀嚼者のトラウマとなった過去もしっかりと描写。この回想シーン、ホント胸糞悪いな……。ビジュアルがついたことで、より鬱々した雰囲気が滲み出てる。

今回で原作1巻のエピソードは完結か。このペースなら原作が1年に1冊でも追いつかれずに済みそうかな。

燃:A 萌:A 笑:C 総:A

シリーズリンク
絶対ナル孤独者 1巻(2016/02)
絶対ナル孤独者 3巻(2017/07)

スポンサーリンク



コミカライズ,電撃文庫

アクセル・ワールド/デュラル マギサ・ガーデン07 (電撃コミックス)
原作:川原 礫 作画:笹倉 綾人

「場所はどこじゃあ!!エリア全土焼け野原にしちゃるッ!!!」

2016年9月の新刊。
表紙はちあちあの兄、宗弥(そうや)。ここにきて表紙が男になったか。女顔だから、あんまり男が表紙になった!という驚きは無い。

電撃文庫

青春ブタ野郎はハツコイ少女の夢を見ない<青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない> (電撃文庫)
著:鴨志田 一 イラスト:溝口 ケージ

「持つべきものは、尻を蹴り合ったかわいい後輩ってことか」

2016年10月の新刊。約4ヶ月振りの新刊。シリーズ第7弾。
表紙は牧之原さんか。成程、これなら表紙のヒロイン重複問題は解決出来るな。あっ、1巻の表紙と対になってるのか。

電撃文庫

ストライク・ザ・ブラッド16 陽炎の聖騎士 (電撃文庫)
著:三雲 岳斗 イラスト:マニャ子

「先っちょのとこだけ。ほんの先っちょだけでいいから!」

アカン。
2016年12月の新刊。約4日の積み。7ヶ月振りの新刊。