講談社ラノベ文庫

銃皇無尽のファフニール10 インビジブル・サクセサー (講談社ラノベ文庫)
著:ツカサ イラスト:梱枝 りこ

認めない、許さない。そんな未来は、そんな最悪をもたらそうとする存在は。
在ってはならない。消し去らなければならない。殺さねばならない。
俺が━━殺す。殺してやる!

2015年11月の新刊。約5ヶ月の積み。4ヶ月振りの新刊。
表紙は何と悠とロキ少佐。悠は主人公だから、まだ理解るけど、まさかロキ少佐まで一緒に出ることになるとは……。
挿絵にもちょいちょい出てる。

今回はそんなロキ少佐との決着が描かれる。声のせいで勝てる気がしねぇ……。
希望という名の翼を広げ、定められた運命を切り裂くとか、粗筋てんこ盛りだなw

ロキ少佐の素性も明らかになり、大分シリーズ全体を通しての謎が解けてきた感じ。それでも悠の正体はハッキリとしないんだよな……。

そして深月の中にあるという九番目の災厄とは一体……?まさか深月がラスボスだったりするのか……?
次は2016年4月にⅩⅠ巻。

燃:A 萌:A 笑:B 総:A

シリーズリンク
銃皇無尽のファフニールⅨ セルリアン・エンゲージ(2015/07)
銃皇無尽のファフニールⅩⅠ プリズマティック・ガーデン(2016/04)

富士見ファンタジア文庫

いつか世界を救うために (2) -クオリディア・コード- (ファンタジア文庫)
著:橘 公司(Speakeasy) イラスト:はいむら きよたか

人を調査監視(ストーキング)していいのは、調査監視(ストーキング)される覚悟がある者だけなのだ。

2016年1月の新刊。約2ヶ月1週間の積み。半年振りの新刊。『デート・ア・ライブ』13巻からは3ヶ月振り。

アニメ,富士見ファンタジア文庫

「百鬼夜行は━━キセキは殺せぬのだ……!」

破滅的な能力を持つキセキは兄に殺されたいと願う。勿論、タケルにはそんな願いを聞くことなど出来る筈もなく……。

理事長、ホーンテッド、京谷、オロチと、このシリーズ、タケルの周りには美少女しかいないけど、脇役や敵としては良い感じの男キャラがいっぱい出てるんだよなぁ。
特に小山力也さんが醸し出す渋みがたまらんちのですわ。

燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第10話「草薙キセキ」
最終話「限りなき願い」

MF文庫J,アニメ,同人誌

映画を観に行った帰りに近くのらしんばんに寄ってきました。

・四葉ドキライブ!
・犬のしつけはプリンセスのたしなみ
・エ━━ッ!!み・・みなみさんが・・・たいへんなことになっちゃったー!

の計3冊。

MF文庫Jでは『Re:ゼロから始める異世界生活』のアニメが初回は1時間スペシャルと判明。やたら気合入れてるじゃないの……。


『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』の25話と完全新作劇場版の製作が決定。そううや1期の放送中に2期を検討しているとか早漏してたな……。すっかり忘れてたわ。
うーん、まだ何か未発表の企画もあるみたいだし、追い出したらキリが無さそうだからスルーかしら。

ガガガ文庫

俺、ツインテールになります。 11 (ガガガ文庫)
著:水沢 夢 イラスト:春日 歩

「やばいです!総二様、めちゃめちゃ簡単に女と寝ることが発覚してしまいました……!!」

2016年3月の新刊。約1週間の積み。5ヶ月振りの新刊。『ふぉーくーるあふたー』1巻からは3ヶ月振り。
表紙はテイルブラック・インフィニティチェイン。以前に表紙に登場したときは、まだ敵だったから不遜な笑みだったけど、今回は可愛らしい表情になっていますね。

帯にはツインテール宇宙人ニパ子ちゃんからの推薦文が。何だこいつ……と思って調べたら、どうもニッパーの擬人化キャラらしい。日本始まり過ぎワロヌンテイゥス

さて、総二も復活し、束の間の平和を満喫するツインテイルズ。温泉旅行に出掛けてフィーバーしたりもするが、イースナは〈神の一剣〉の存在に怯え続けていて……。

アニメ,電撃文庫

「もっと自信を持てよ」

ギルドの面々に支えられて、帝人と正臣と向き合う決意をする杏里。しかし、帝人の方はようやっと再会した正臣が引くほどに変貌を遂げていて……。
帝人の穏やかな狂い方やべぇな……。

誠二も美香も好きな人が絡まないことに関しては凄くまともなんだよなw
そう考えると、波江さんの方がヤバい人なのではと思えてくる。

燃:C 萌:A 笑:B- 総:A

エピソードリンク
第33話「薄氷を踏む」
第35話「水の流れと人の行末」

アニメ,オーバーラップ文庫

「マナト、俺達、義勇兵になったよ」

メリィとの息も合ってきて、ゴブリンのアジトの乗り込むハルヒロ達。挿入歌のお陰もあって戦闘がアツい。

マナトの仇もとれて、晴れて義勇兵となったハルヒロ達。マナトの墓前での報告は涙を誘うもので。
途中からEDが流れ始めたけど、シホルが歌ってるバージョンだったんだな。テロップ見るまで気付かなかった俺です。

燃:A 萌:A 笑:C+ 総:A

エピソードリンク
episode.7「ゴブリンスレイヤーと呼ばれて」
episode.9「休暇の過ごし方」

富士見ファンタジア文庫

おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! (14) 大学生編 (ファンタジア文庫)
著:村上 凛 イラスト:あなぽん

「柏田君のこと、私がとってしまうわよ?」

2016年3月の新刊。約4日の積み。4ヶ月振りの新刊。『オレと彼女の萌えよペン 増刊号』からは連続刊行。

さて、うっかり美少女達とのラブシーンをばっちり収録した映画を桃に見せてしまった直輝。勿論、何も無いわけがなく、桃との繋がりは薄くなっていくばかり。いてもたってもいられなくなった直輝は北海道行きを決意するが……。

ガガガ文庫

妹さえいればいい。 4 (ガガガ文庫)
著:平坂 読 イラスト:カントク

「その場に現物がなくても、わたくしの頭の中には、ありとあらゆるパンティーが質感を伴って生きているのですから」

2016年3月の新刊。約3日の積み。4ヶ月振りの新刊。
ドラマCD付き特装版も同時発売ですが、どうせアニメ化するし、特別買うほどではないかなぁとスルー。

アニメ,富士見ファンタジア文庫

「誰がおっパブ嬢よ!」

原作5巻『百鬼の王』編に突入ということで、タケルの妹キセキが登場。妹キャラとかいう可愛い皮を被った、とんもでない奴って感じか。
今回はまだ、その片鱗だけしか見えないけども……。

そのキセキを幽閉して、色々とやってる理事長の裏ボス感が尋常じゃない。喋り方が凄ぇいやらしいのな。

ところで桜花のタイトスカート姿エロいですねぇ(しみじみ)

燃:A- 萌:A 笑:A- 総:A

エピソードリンク
第9話「第35酔いどれ小隊」/第9.5話「クレイジーサマータイム」
第11話「草薙タケル」