2017年3月発行。
役者、スタッフ、プロデューサー等、様々な平成ライダーの関係者へのインタビューをまとめた単行本が発売。
2014年から2015年にかけて刊行されたムックの記事を元になっているらしい。
最初はスルーしていたんだけど、Twitterに購入報告が上がってくると、やっぱり読みたくなるのが人情というもので。
何でページの隅にパラパラ漫画が付いてんだよw
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
2017年3月発行。
役者、スタッフ、プロデューサー等、様々な平成ライダーの関係者へのインタビューをまとめた単行本が発売。
2014年から2015年にかけて刊行されたムックの記事を元になっているらしい。
最初はスルーしていたんだけど、Twitterに購入報告が上がってくると、やっぱり読みたくなるのが人情というもので。
何でページの隅にパラパラ漫画が付いてんだよw
「みんなで仲良くドレミファビートがしたいよ……!」
「次郎の誇れる俺になる!絶対に!」
「お前まだアマゾンと仲良しこよしの癖が抜けてねぇのか」
「俺達、まるで家族みたいだな!」
「俺の側から離れるな」
ときめきクライシス(意味深)
「俺もキュウレンジャーになって希望の星になりたい!!」
「お前と一緒なら、人でいられる」
「3人がいたってことは他にもいそうっすね~」
あっ、字幕版も同時に配信されてるのね。
「ブレイブ全開でぶっ放すぜ!!」
『獣電戦隊キョウリュウジャー』の放映終了から3年、韓国で放送された吹き替え版の大ヒットを受けて、まさかの続編が登場。
主要キャストは韓国人で構成されているが、スタッフはほぼほぼ国内の人達っぽい。監督は引き続き坂本監督、脚本は『ニンニンジャー』のメインライターでお馴染み下山さんか。
撮影もほぼ日本でやっているとか何とか。