著:玩具堂 イラスト:籠目
「……さぁ。生きるとか死ぬとか、あんまり考えませんから」
「えっ!?年がら年中お葬式みたいな顔をしているのに!?」
ひどい(´;ω;`)
2012年9月の新刊。約7年7ヶ月3週間半の積み。4ヶ月振りの新刊。
表紙はサンタコスの仙波。よく見たら、はいていないのでは……ゴクリ
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
著:玩具堂 イラスト:籠目
「……さぁ。生きるとか死ぬとか、あんまり考えませんから」
「えっ!?年がら年中お葬式みたいな顔をしているのに!?」
ひどい(´;ω;`)
2012年9月の新刊。約7年7ヶ月3週間半の積み。4ヶ月振りの新刊。
表紙はサンタコスの仙波。よく見たら、はいていないのでは……ゴクリ
「紫呉君の新刊なんだ」
「燃やしてしまえ……っ」
漫画:藤沢 真行 小説原作・監修:米たに ヨシトモ/竹田 裕一郎 原作:矢立 肇
(命の宝石によって導かれし空へむかえ…)
2020年4月の新刊。
およそ1年に1冊のペースか。果たしてどこまで続けられるものか……。
「俺はグレイモンを信じる。お前も、そうだろ?」
著:上栖 綴人 イラスト:GoHands
もはやそれは━━淫魔ですら裸足で逃げ出す、歩くスーパー催淫野郎である。
講談社ラノベ文庫2018年10月の新刊。約1年7ヶ月半週間の積み。すっかりエロラノベ作家としてお馴染みとなった上栖さんが講談社ラノベ文庫に登場。
タイトルくど過ぎて笑っちゃった。「七大罪遊戯」は「ニューゲーム」、「最強究極」は「オメガ」と読みます。
著:竹田 裕一郎 原作:矢立 肇
イラスト:木村 貴宏/中谷 誠一
「破滅への導きが……宇宙の正しい法則ということか?」
「俺たちの存在が間違ってるから……自然の力が滅びに向かうのか?」
2020年4月の新刊。約4日の積み。2年10ヶ月振りの新刊。
表紙は合体ベターマンを後ろに戦慄する蛍汰と火乃紀。構図はこれまでのシリーズと揃えながらも『ベターマン』の雰囲気に寄った仕上がりとなっている。
著:京極 夏彦
「斬るなら私の方だったよ」
2018年2月の新刊。約2年2ヶ月1週間の積み。2年1ヶ月振りの新刊。解説を見ると『旧談』は別シリーズ扱いのようにも思えるんだが、ここでは同シリーズとして扱います。だってタイトルだけ見たら、どう考えてもシリーズものだもんなぁ。
「いつか、子供たちに『パパとママは、本当のパパとママじゃないの?』って聞かれたら、言ってやるのさ」
「『他の子と、ちょっと授かり方が違っただけさ』って!」
著:上栖 綴人 イラスト:大熊 猫介(ニトロプラス)
誰もがショーツをはしたなく濡らし、ベッドをいやらしく濡らしてしまっている。
それは━━現在の東城家における『日常』なのだ。
何か良い風に言うのやめろやw
2018年4月の新刊。約2年3週間半の積み。5ヶ月振りの新刊。
前巻の爽やかな表紙から打って変わって、アダルトな雰囲気の漂う構図と色遣い。