作:真・南海大決戦/TJ-type1
「ルパパトのCMで見た!!」
2019年4月発行。
今回のプリキュア×特撮コラボ本はストレートに現行の『スター☆トゥインクルプリキュア』と『仮面ライダージオウ』。
『スーパーマホー大戦』の時みたいに宇宙モチーフの3作品でまとめてくるのかと思いきや。
表紙のスターの腋が気になりますね。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
作:真・南海大決戦/TJ-type1
「ルパパトのCMで見た!!」
2019年4月発行。
今回のプリキュア×特撮コラボ本はストレートに現行の『スター☆トゥインクルプリキュア』と『仮面ライダージオウ』。
『スーパーマホー大戦』の時みたいに宇宙モチーフの3作品でまとめてくるのかと思いきや。
表紙のスターの腋が気になりますね。
4/14開催。2年連続でパワーアップ回に被るとは何事か。とはいえ最早行かないという選択肢は無くなってしまっている、どうも俺です。
「今度は━━お前が、生きろ……」
早くも最終話。ここでサブタイに当時の主題歌タイトルを持って来るのはエモい。というか最後にこれを持って来ること前提で前2話のタイトルを決めたんだろうな。
「まさかお前も紅芭さん狙いか━━━━!?」
「ソウルを一つに━━みんなを守るために戦うんだ!」
(∪^ω^)わんわんお!
レイフレ20に行っていたのでリアルタイム視聴ならず。
OPの尚久さんのカットがめっちゃ不穏な見せ方なの何なんだろうな。戦隊のこのポジションのおじさんってアドバイスとかしてくれることはあっても本筋に直接的に絡むことは無い印象なんだけども……。
「アギ……アギオメガ?」
読めないの笑うでしょw
レイフレ20に行っていたのでリアルタイム視聴ではありません。
「宇宙の事、理解ってないかもしれない……けど!私、大、大、大好きなんだ━━━━!!」
「誰にあげるのって、ひ、秘密だし!」
フルフル━━
フルフルリンクル!
約束された勝利へ。アレキサンドライトスタイルようやく実装です。
「常識を教えるの忘れとった」
なろう発のファミ通文庫の人気シリーズがアニメ化。ファミ通文庫からアニメ化作品が出るのって2014年の『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』以来じゃね?まさか今になってファミ通文庫からアニメ化作品が出ることになるとは……。
ゲームのノベライズ以外では瀕死状態のレーベルという認識なのだが……。