【ゲーム】崩壊3rd Ver.8.1 祈り導く初太鼓【感想/レビュー】
「さようなら、給料が少なくタスクが多い仕事!」
闇深ぇ……。
概要
2025/02/20スタート。春節だ!わっしょいわっしょい!
メインストーリー
いかがわしい恰好のヘリアが登場して、一体どうなっちゃうのぉ~!?という引きなど、まるで無かったかのように今回は幕間。
セナディアやリトスト達が洛星へとやって来た頃の様子が描かれる。
レーラはセナディア達が洛星で見出した代表みたいな存在だったってこと?当時は夢追い人の2Pカラーみたいな姿だったのね。いや、設定的に夢追い人の方が2Pカラーなんだが。
もしかしてコネクター用のスキン実装フラグだったりする?
エロい表情しやがって……。
平和な日々が続ていたが、セナディアが姿を消してからレーラの様子はおかしくなっていき……。
レーラの依存体質が取り返しのつかない事態を引き起こしそうに見えるけど、そもそもセナディアはどこへ行ったんだろう。
こうしてみるとレーラ、美人だねぇ。プレイアブル化するんかな。
リトストとセラペウムは始まりの時代からいたわけね。リトストはともかくセラペウムもかなり重要人物っぽい……?
ナハラという新キャラも登場。おっぱいの主張が凄い。今後、回想シーン以外でも登場するのかな。
瑞木の景色美しいな……。
既存ストーリーもぼちぼち進めておりまして。
ようやく支配の律者編の完結まで到達。
薪炎の律者覚醒アニメ、アツ過ぎて笑っちゃった。やっぱりCGムービーでは出せない凄みがあるよねぇ。
そして遂にエリシアが。
キャラと装備
巳年をイメージしたキアナの新装甲、ドン!烈火の願い星が実装。『ONE PIECE』みたいな装甲名だなw
春節ムービーの衣装が新装甲のお披露目だったとは……。
終焉の律者実装から2年くらい経ってるとはいえ今はゴリゴリに第2部進行中でキアナは謎の眠りについてるのに、ここでキアナを実装する意味とは……。
累計消費があったので回してみたら、あら~サクッと出るじゃな~い。
テレサ、デュランダルが武器種変更しての実装だったのにキアナは普通に双銃のまま。何でだよw
太鼓のバチのイメージでトリックスタッフの使い時だったのでは。
クソデカ太鼓のパースの利かせ方かっこよ。
ただのお祭りキャラかと思いきや正統派の格好良さの必殺技演出である。
ってか新キアナが来るなら、終焉の律者のアストラルリング対応って何だったんだよw
春節祝いのバージョンの新キャラが2部キャラだとパンチが弱いと判断されたんじゃないかと疑っちゃうなぁ。主要キャラ交代失敗してるんじゃなかろうか……。
美少女度合のアップしたテレサがコネクターとして実装。そうか~コネクターだったか~。
プレイアブル化を期待していた人達からしたら辛くないか?モデルが新しくなった!実装間近やんけうっひょぉぉおおおおおおおお!!ってハシャいでたら肩透かしされてさ……。
律者エリシアにアストラルリング対応装備が登場。古の楽園編はとっくに終わった筈なのに定期的に思い出させてくるやんw
欲を言えば欲しかったのだが、装備に水晶を注ぎ込むのはよっぽどの理由がないと抵抗があるんだよな……。
カーニバル補給開催もうれぴーね。悩んだんだけど10連で最低でも対象聖痕が排出されるカーニバル武装補給で松雀の装備を揃えちゃいました。普段の武装補給よりはオイシイやろ!と思いまして。
カーニバル武装補給もチケットくれたらもっと嬉しいのになぁ……(チラッチラッ
月下テレサの累計消費報酬衣装は春節モチーフ。
露出度が凄くて、ドエロい仕上がりに。
正面からだと胸の谷間くらいなんだけど、背面から見るとそんなに肌見せてるの!?ってビビるw
恥じらってる表情えっろ……。
ストッキングもえっち。
必殺技演出は鮮やかに。
ヴィタの新衣装は服装補給で。
やっぱりパンツスタイルだな。
服装補給の衣装と課金衣装だとどっちが力入ってるもんなんだろ。
は~お顔が良い。
スタージャンパーも変化するのね。
毎年恒例のSキャラ配布はメビウスを選択。モチーフ武器持ってるから聖痕を揃えて使っていきたい。
作戦工房では律者ゼーレの聖痕か浄罪七雷・鳴か悩んだ末に、神の鍵だと気付いて浄罪七雷を選びました。これで雷の律者の最適装備が揃ったので古の楽園で暴れられるぞ。
タイムカプセルから姫子のえっちな聖痕を入手。ふともも見せ過ぎじゃない?大丈夫?
ブロック崩しイベントではヴィタの記念聖痕が。ヴィタにしては珍しくスカートスタイルなのが新鮮。ドレスのデザインはあまりピンとこないけど。
天元のパラディンはモチーフ武器を持っているので使いたいな~と思って聖痕を作り始めました。ひとまずビアンカ・舞台(C)を製造。凝集・空間レンズ足りな過ぎワロリン
艦長レベル
遂に88に到達。これでカンストか。僕が始めた時には既に88が上限だったよな?まさか88が最高値と想定しているわけでもなかろうが、上限解放されないねぇ。
古の楽園
装備が揃った松雀を早速投入。アストラルバーストを使わない刻印構築もアリなのか。とはいえ、折角のえっちなバースト演出を見ないのも味気ないよなと思って、バースト前提の祝福を取ってる。
コンティニュー:お祭りと新たな願い
テーマイベント。
キアナの夢から現実に出てきた?お餅が主役のハートフルエピソード。
キアナもテレサも美少女度合いがマシマシで良いですね。
キアナふざけんなw
は~相変わらず時雨綺羅のビジュアルが良い……。
ヴィタは今回実装の新衣装で登場。いやらしい身体見せつけてきやがって……!
最後にしれっと新しい装いの素裳の姿が。ここで素裳の新装甲は予想外過ぎんか?
ミニゲームは7.5のテーマイベントでやったオートチェスが再登場。今回はマッチングもアリで、これが辛気臭くてなぁ。慣れてくれば勝つこと自体はそんなに難しくなくなってくるんだけど、とにかく要求時間が長い。1戦あたり15~20分くらい掛かっているんじゃなかろうか。もっとカジュアルにやらせてくり~。
開始数秒経たないとスキップ出来ないのはどういう仕様なんだろう。この微妙な待ち時間がキツいんだよな……。
オートチェスの楽しさが全く理解出来ないので、ただただ苦痛であった……。
十三英傑を揃えるコンボは分かりやすくて集めるのがちょっと楽しかったけど、それはオートチェスの楽しさじゃないよな……。
報酬衣装は前バージョンでお披露目されたコラリーのもの。頭の上に視線集め過ぎだろw
祭典チャットルーム2025
春節お馴染みのイベント。
ホムワールドのミニゲームを物凄い回数強要されるのが辛ぇ……。今年は挑戦するゲームの種類を選べるようになった弊害か、マッチングに時間が掛かるように……だる……。
もうちょっと要求回数控えめになりませんか……。
赤い月が沈んだ後に
6.9のテーマイベントが復刻。報酬衣装が未所持だったので、スルー不可であった。幸い内容が好きな方向性だったので再プレイは特にしんどいということもなく。
報酬衣装は真炎幸魂のものをチョイス。
深層序列-実測
2回目の開催。前回は完全スルーしたので、俺は今回が初体験。ここ数バージョンで実装された最新キャラをお試しで使って超簡易版の古の楽園をクリア、報酬を全取りしようというイベント。
光ったボタンを押すだけのゲームと化すのであまりにも楽w
ただ次週への軽量化を適用させるためには結局通常の方もやらないといけないので、ここは今後調整してほしいところ。
通常ステージの方ではモチーフ装備が揃った松雀が大暴れ。凄いスピードでクリア出来ちゃう……。
新たな春光
バージョン後半の虚無期間に彩りを与えるためか、お題クリアでスキンを2つ貰えるイベントが。
過去のイベント報酬3種からひとつ、ギフトコイン衣装3種からひとつという内訳かな?
イベント報酬の方は諸葛孔明のものを選択。
ギフトコイン衣装は魔法少女シリーズ3種。空の律者か黒ゼーレかで悩んでゼーレを選びました。
春集いし庭
Webイベント。
ムーンベースで植物を植えよう!というミニゲーム。おや、結構ムズいかも……?
あまり面白いと思えなくて、ヒントが出たら即見るという有様になってしまった……。
報酬聖痕はテレサ。何で秋っぽい装いなのかw
ロザリアのしっぽが映り込んでるが、もしかして後々イラストが合体する聖痕が出るのかな。
8周年
記念イラスト、いつもとちょっと画風が違うことない?好き嫌いが分かれそうなタッチね。俺はいつもに近い方が好きかなぁ。
まとめ
春節のバージョンらしく報酬たっぷりでほくほくである。
今回のバージョンは何と9週間の展開。期間が長い分、後半には未発表の復刻イベントでもあるのかなと思っていたが、別に何も無かったでござる。
どういう意図なんだろうな。最初に聞いた時は本国版だけ期間を長くしてグローバル版とアプデタイミングを同期させるのかと思ったんだが、全然そんなことなかったんだぜ。
7週期間を3回繰り返すとかで散らせば良かったんじゃないのかなぁ。
急に3週間も伸びると印象が悪いからな……。8.1はどれくらいの期間になるんだろ。
理由も説明せずにこういうことをすると、開発リソースを後続タイトルに回しているように見えて印象が良くないが……。
一方、『崩壊学園』は10周年のお祝いをやっているのであった。何年続けるつもりなんだよw
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S
シリーズリンク
・Ver.8.0 願い拓く天光(2025/01)
世界観リンク
・原神 Ver.5.4 夢見る月明かり(2025/02)
・崩壊:スターレイル Ver.3.1 始まりの門と終わりの玉座(2025/02)
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません