【ラノベ】落第騎士の英雄譚 6巻【感想/ネタバレ】
著:海空 りく イラスト:をん
彼女にはいつでも仰ぎ見るほどに高いところで輝いていて欲しいのだ。
まさしく、天空に光輝く綺羅星のように。
それでこそ、目指し甲斐があるというものなのだから。
2014年12月刊行物。約1ヶ月1週間半の積み。4ヶ月振りの新刊。
表紙はまたステラひとりに戻りましたね。おっぱいの形、流石におかしないか?尖り過ぎでは?
ステラが自ら申し出た1対4の変則デスマッチ。修行によってパワーアップした彼女なら一気に薙ぎ払えるかと思ったが、そう簡単にはいかず……。
暁の風祭凛奈、敗退することになったが最後の最後で従者との絆を見せつけてくるじゃん。好感度上げてくるのやめて……。
開幕100ページをがっつりバトルで埋めてくるとはねぇ。この戦いの中、ステラはバキバキに骨折した片腕を自身の炎で溶接して動くように。文章読むだけで痛そう過ぎるでしょ……。痛覚無いんか?
ゴリゴリのバトルを見せつけた後に、一輝にはいやらしい雌の顔を見せてくるステラ。おしおきを要求してくるとはけしからんですねぇ。くそっ、チンチンイライラさせやがって……!
一方、一輝は誰に対しても紳士的な振る舞いなのに、兄の王馬に対しては不遜な振る舞いで違った一面が見られたのが良かったな。
再戦の約束を交わした一輝と蔵人だったが、蔵人は暁のサラの前に敗退。この登場の仕方したら、そりゃ負けるよな……という。
血尿が出るほどの修行を経てきたらしいが、いまいち修行で血尿が出るという理屈がよく理解らない。
蔵人、またどっかで活躍の機会があるといいけど……。
イレギュラーな展開により1日に2試合が組まれることになった七星剣武祭。1日に2戦しなければならないというのは一輝にとってはあまりにも不利な展開。1戦目には《一刀修羅》若しくは《一刀羅刹》は使えない……と見せかけてからの開幕《一刀羅刹》に震えたね。真っ黒のページの見開きって主人公側が仕掛けることじゃないんよw
え、どうすんの?2戦目は伐刀絶技ヲ使わずに戦うつもりなんか……?
自分の望んだ未来に向けて事象を捻じ曲げる天音の伐刀絶技。珠雫は攻略法を思いついたって言ってたけど、珠雫が勝てる展開になるとも思えんよな。意識外からの攻撃でなら倒せるのかな……?
燃:A+ 萌:A 笑:A 総:A+
シリーズリンク
・落第騎士の英雄譚 5巻(2014/08)
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません