著:進藤 尚典(たかのり) イラスト:市倉
「自分ひとりじゃ自分が何者かわからない。ああいう一見くだらないように見えることをやっていく中で、やっと自分がわかるんじゃないかって。それで、次に、ようやく世界のことがわかるんだよ」
ファンタジア文庫2015年1月の新刊。約6年3ヶ月1週間の積み。第27回ファンタジア大賞銀賞受賞作品。タイトルの「魔砲神姫」は「ブレイカー」と読みます。
応募タイトルは「俺の妹を世界一の魔法使いにする方法」なので、当時はまだ漢字に片仮名ルビを振る時代だったか……。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
著:進藤 尚典(たかのり) イラスト:市倉
「自分ひとりじゃ自分が何者かわからない。ああいう一見くだらないように見えることをやっていく中で、やっと自分がわかるんじゃないかって。それで、次に、ようやく世界のことがわかるんだよ」
ファンタジア文庫2015年1月の新刊。約6年3ヶ月1週間の積み。第27回ファンタジア大賞銀賞受賞作品。タイトルの「魔砲神姫」は「ブレイカー」と読みます。
応募タイトルは「俺の妹を世界一の魔法使いにする方法」なので、当時はまだ漢字に片仮名ルビを振る時代だったか……。
やりたこいこと多過ぎるんじゃ~。
作画:いたち 原作:平坂 読 キャラクター原案:ブリキ
「オマエらと一緒に残念な青春を送ることができて、ちょう楽しかったですっ」
2021年3月の新刊。
表紙は夜空。同時発売の19巻と繋がる構図となっている。
何かこうトピックス的なものが無いと書かなくてもいいかーと思っていたら月末ゥ!
作画:いたち 原作:平坂 読 キャラクター原案:ブリキ
「人型単細胞生物!動く鼻くそ!制服を着た類人猿!濃縮されたスポンジ頭!」
語彙の豊富さw
2021年3月の新刊。
ラストは2冊同時発売で完結というのは前巻の時点で宣言されていたが、まさかこんなに刊行に時間がかかるとは……。
どうも休載が多かったみたいね。体調大丈夫なんかいな……。
著:林 トモアキ イラスト:マニャ子
「エリーゼちゃん!精霊との契約って、そういうことじゃないよね!?召喚とか、そのための絆とかって、そんなお金とかで買えるようなものなのかな!?」
「買えるわよバッカじゃねーのバーカッ!!」
全否定じゃんw
2017年5月の新刊。約3年11ヶ月3週間半の積み。5ヶ月振りの新刊。
作画:こよか よしの 原作:赤松 中学 キャラクター原案:こぶいち
「これはキンちゃんへの愛ゆえの聖戦なんです!キンちゃんという名の国の安寧のため私という国はかなめという国との開戦已むなきに至ったのです!」
2021年2月の新刊。
「ギルティー!ロリ姉(ねえ)キャラの幼なじみギルティー!!」
電撃文庫の人気シリーズが満を持してアニメ化。制作は動画工房。
著:木緒 なち イラスト:えれっと
「娯楽は、すべてが満たされた上で、最後に需要が来るもの、という考えがあります。僕もそう思っています。こんなものは、本来不要なものです」
「いらないものだからこそ……愛して止まないんです」
「このどうしようもない、いらないものが、不完全な僕たちを癒やしてくれて、補ってくれる。そのことに気づいたから、僕はゲーム作りをを、愛してしまったんです」
2021年4月の新刊。約2日の積み。5ヶ月振りの新刊。『Ver.β』は5ヶ月振り。