「人間が人間を救うことを諦めてどうすんだ!?」
2017年10月発売。アマゾンプライムにて視聴可能になったので。
スーパー戦隊では放送中のVシネマ発売は久し振りで、主役はタイトル通りメンバーの1人であるスティンガー。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新!わんだふる~!
「人間が人間を救うことを諦めてどうすんだ!?」
2017年10月発売。アマゾンプライムにて視聴可能になったので。
スーパー戦隊では放送中のVシネマ発売は久し振りで、主役はタイトル通りメンバーの1人であるスティンガー。
「俺は12人で平和になった宇宙を生きたいんだ!」
「心の火━━心火だ。心火を燃やしてぶっ潰す!」
原作:石ノ森 章太郎 脚本:井上 敏樹 作画:横島 一 企画:白倉 伸一郎
(そうだ、逃げない気迫━━踏み込む勇気!それがきっと俺の剣を呼ぶ……!)
2018年1月の新刊。
フィギュア付特装版は興味が無かったのでスルー。
表紙はマッチョなタイタンフォーム。あれ、ドラゴンフォームどこいった。
さて、近付くゴの襲来。とはいえ残ったメ達も一筋縄でいく相手ではなくて……。
「久し振りやなぁ、元気にしとったか?ペガさんやで!」
2週振り。
「ライダーシステムは兵器なんかじゃない。正義のためにあることを俺が証明してみせる!」
ブラァァアアアア!!!!!
2週振り。
「子供のときの俺、めっちゃ可哀想」
2017年12月発行。
毎年出ているシリーズなんだけど、『エグゼイド』は例年から頭一つも二つも飛び抜けた出来だったので読みたいなーと思って買いました。
取り敢えず『アナザー・エンディング』公開までには読んでおかないとね。表紙のレベル1のポーズじわるw
作:真・南海大決戦/TJ-type1
「え、この格好がえっち過ぎるからって言いました?」
オナ禁してでも読破する。
言いたかっただけです(何なんだ)
2017年12月発行。
この本だけはどうしても押さえたくてメロンブックスの通販で予約しておいたんだけど、まさかの元日到着である。仕事し過ぎかよ……。
いや、とらに勝つためにはこういうところを押さえとかないといけないのかもしれん。
「ラッキー、お前が俺の息子で━━ヨッシャ、ラッキー……!」