特撮

「予告する。あんたのお宝、いただくぜ!」

シリーズ第42作となるのは2つの戦隊が時に対立、時に共闘するという全く新しい構図の作品。
メインライターは『動物戦隊ジュウオウジャー』以来となる香村純子さん。

特撮

「っていうかオバケってどうやって成分取った?」

2/5にYouTubeで配信されたネットムービー。すっかりこの時期の恒例となりましたね。もう3年目か。

特撮

「最悪だ……こんなに痛くても……苦しくても……戦うしかねぇのか……」

映画,特撮

「会えると良いな、お前の恋人と」
「会ってみせるさ、必ずな」

概要

すっかり恒例となった平成ライダーのテレビシリーズ後のVシネマ。『エグゼイド』は放送中にあっちこっちでスピンオフをやりまくったから、もうスポットの当たってないキャラいなくない?と思っていたら、まさか2人組3セットのトリロジーだったという。

平成ライダーでのトリロジーは2010年の『超・電王トリロジー』以来だから相当久し振り。
あちらは元から映画だったのに対し、こちらはVシネマの先行上映という形。待ってればアマゾンプライムで観れるようになるとは思うけど、それでは大分先になっちゃうだろうし、折角近場で上映してくれるなら観に行くかと。

Vシネマ、それも3部作ってことで人の入りはどうかと思ったんだけど、初日の08:50開始回としては結構入っていた方なんじゃなかろうか。

朝一だというのに物販にやたら人が並んでたな。何かの特典付き前売り券でも売ってたんであろうか。

特撮

「1人1人がスーパースター!全員揃ってオールスター!俺達に出来ないことは無い!!」

特撮

「みーたんはみんなのアイドルなんだよ!!」

ふと思ったんだけど前回のロケットパンダフォームで逃走するのって3回目くらいじゃない?
すっかり逃走用フォームという印象である。いや、高速でその場から離脱するという目的にバッチリ合っているから仕方ないのだが……。