作:さいとう・たかを
「〝楽〟な生活になれすぎた人間は過酷な環境にはもはや適応していけないんだ…」
耳が痛ぇ。
1989年5月刊行物。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新!わんだふる~!
作:さいとう・たかを
「〝楽〟な生活になれすぎた人間は過酷な環境にはもはや適応していけないんだ…」
耳が痛ぇ。
1989年5月刊行物。
作:魔夜 峰央
「目の前に立ってるぼくを何だと思っているのだ。ピーター・フランプトンか」
1979年10月刊行物。
言わずと知れた少女漫画界の伝説のギャグ漫画。定期的に読みたくなるんだけど積み本が無くなりつつある今がチャンス!と思いまして。
一度大学生の頃に60巻くらいまで持っていたのを手放したんよね。勿体無いことをした……。
「今度こそ理解したであろう。これ以上の戦いの無益さを。心底から」
著:衣笠 彰梧 イラスト:トモセ シュンサク
『ただ助けたいと口にして誰かを助けられるほど、これは生易しい試験じゃない』
2019年1月刊行物。約1ヶ月4週間の積み。4ヶ月振りの新刊。
表紙は南雲会長と朝比奈先輩。朝比奈先輩のちょっと前屈みな立ち方がこれまたえっちだ……。
「不可能を可能にも出来ずに何が王か!幻想を現実にも出来ずして何が王か!民のためなら世の理をも超越する!それが王だぁぁああッ!!」
「デザグラで失ったものはデザグラで取り返す。何も間違ったことはしてないだろ」
サブタイ、『轟轟戦隊ボウケンジャー』やん。
「シャララ隊長の身にもしものことがあったら、それでも私は前に進めるのでしょうか。ヒーローでいられるのでしょうか━━」
著:くろかた イラスト:ギンカ
「カツミくん、私達のこと大好きじゃん。これもう追加戦士なのでは?」
エンターブレインソフトカバー2023年6月の新刊。約1日の積み。
いや、追加戦士なんていうニチアサ感バキバキのワードをタイトルに入れられたら買ってしまいますやん。
Web小説投稿サイトハーメルンで連載中。