著:葛西 メイダイ イラスト:双羽 純
「家族って、血のつながりも大事だけど、作ってかなきゃならないことのほうが大きいんだって。お互いのことを悪く言えば、悪いようにしかならない。良くしようと思えば、良い方に進む」
電撃文庫2011年3月の新刊。約9年4ヶ月半週間の積み。第15回電撃小説大賞最終選考に残った方が新作を引っ提げてデビュー。
1億冊突破キャンペーンで頂いた本になります。
イラストの双羽さんは『獅子の玉座』等で電撃文庫登場済。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
著:葛西 メイダイ イラスト:双羽 純
「家族って、血のつながりも大事だけど、作ってかなきゃならないことのほうが大きいんだって。お互いのことを悪く言えば、悪いようにしかならない。良くしようと思えば、良い方に進む」
電撃文庫2011年3月の新刊。約9年4ヶ月半週間の積み。第15回電撃小説大賞最終選考に残った方が新作を引っ提げてデビュー。
1億冊突破キャンペーンで頂いた本になります。
イラストの双羽さんは『獅子の玉座』等で電撃文庫登場済。
「彼が人を殺すために使った力で、僕は人を救う━━」
2018/04/20公開。
ケーブルテレビで放送していたので視聴。元々は映画の宣伝で初めてこのタイトルを知ったんだよな。そこからアニメに入って、映画に戻ってきた形。
アニメの方が数ヶ月早く始まってるんだな。
「ようこそ、ミミの王国へ!」
著:結城 光流 イラスト:あさぎ 桜
どんな形でも、何があっても。
もう一度会えたことが、もう一度声を聴けたことが。
本当に本当に、泣きたいくらいに、嬉しかったんだ━━━━。
2015年11月の新刊。約4年8ヶ月2週間半の積み。4ヶ月振りの新刊。通算47冊目にして道敷編5巻。
表紙は昌浩と彰子という初心に帰ったかのような構図。舞う蝶が綺麗ですねぇと呑気な感想を抱きがちだけど、蝶の意味を知っていると身が凍っちゃうぞ。
「不安定な世の中、安定しているのはマダムの体重だけ!」
他にもあるだろw
「仮面ライダーゼロツー……それが俺の名だ!」
「ボクがちゆの一番のパートナーペェ!弟だからって、とうじには負けないペェ!」
「明日のナージャが抜けています!!」
宇宙いっぱいのありがとうを。
2020年7月にBlu-ray発売。
テレビシリーズの放送終了後に開催されたいわゆる卒業式イベント。スーパー戦隊のファイナルライブツアー、仮面ライダーのファイナルステージにあたる。
著:さかき いちろう イラスト:お久しぶり
「俺たちは、どうしようもないくらいに何かが欠けていて、その欠けている形がきっと━━似ていて」
「多分、お互いでしかお互いの欠落を埋められない」
美少女文庫2020年7月の新刊。約5日の積み。『奴隷志願なエルフさん』からは半年振り。
あれよあれよという間にさかきさんの美少女文庫作品も4冊目か。2作続いて奴隷エルフものである。