漫画

カードキャプターさくら クリアカード編(7) (KCデラックス)

作:CLAMP

「ルビー・ムーンとスピネル・サンは『電池』ということだな」

GN電池の話を思い出すw
2019年9月の新刊。
ドラマCDは特に興味無かったので通常版をチョイス。

双葉文庫

太秦荘ダイアリー(3)-夏の日のアオハル (双葉文庫)

著:望月 麻衣 表紙イラスト:賀茂川

「今は『経験』というたくさんの宝石をいっぱいに集められる時期だから。そのうちに、おのずと、心惹かれることに出会うものよ」

2019年9月の新刊。約5日の積み。5ヶ月振りの新刊。全くアンテナを立てていないので京都新聞の広告で初めて発売を知るというパティーンです。
表紙は萌1人になっちゃったのか。どうせならミモザ3人の浴衣姿にすれば良かったのに。

アニメ,漫画

「誰かに好きだって言ってもらえて初めて、自分を好きになれると思うんだ。誰かに受け入れてもらえて初めて、自分を少し許せそうな、好きになれそうな気がしてくると思うんだ」

DVD・Blu-ray,アニメ,映画

映画プリキュアオールスターズDX Blu-ray DXBOX (完全初回生産限定)

「またこういう青山さんを困らせるカットを~」

2013年3月発売。
いやね、もっと早く見ようと思っていたんですよ。オーディオコメンタリーは割と買ってすぐの内にチェックしたんだけれども、特典ブックレットをまぁ積んだよね……。読みだしたらすぐだったのだが。

コミカライズ,電撃文庫

絶対ナル孤独者4 (電撃コミックスNEXT)

原作:川原 礫 作画:越水 ナオキ キャラクターデザイン:シメジ

「付き合っちゃいたまえよ」

2018年3月の新刊。
さて、《発火者》を追い詰めていく原作2巻後半戦。やだ、オリビーさん、眼鏡カッコメンで良いじゃない……。ミノルとの薄い本が作られそう(ぉ

アニメ,バラエティ

「あっ、貴教じゃないこれ~?」

しんどい。

ガンダム、マクロスと続いたNHKのバラエティ番組の第3弾がまさかのプリキュアである。
いつの間にかガンダムやマクロスと並び立つコンテンツとして扱っていただけるまでの規模になっていたのか……。

電撃の新文芸

EDGEシリーズ 神々のいない星で 僕と先輩の惑星クラフト〈上〉 (DENGEKI EDGEシリーズ)

著:川上 稔 イラスト:さとやす(TENKY)

人生において、隣室に美人の巨乳がいるのと、いないのとでは、もはや徳の階位に五段くらいの差がつくだろう。

電撃の新文芸2019年8月の新刊。約3週間の積み。カクヨムで連載していたシリーズが電撃の新文芸から登場。何で文庫で出さなかったんだろう。キャラアイコンを掲載する都合上、版の大きいフォーマットの方が適していたってことかな。

特撮

「優しさは━━大切な人ができた時、その大切な人を思った時に手に入るものだ」

特撮

「心はデータ化出来ますか?」

もしかしてサブタイは普通は平仮名か漢字で書く言葉を片仮名で書く縛りなのかしら。