「そのカワイコちゃんともっと仲良くなりたいだろディメボルケーノ~?連絡先、交換したいだろディメボルケーノ~?一人暮らしかどうか知りたいだろディメボルケーノ~?」
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
「そのカワイコちゃんともっと仲良くなりたいだろディメボルケーノ~?連絡先、交換したいだろディメボルケーノ~?一人暮らしかどうか知りたいだろディメボルケーノ~?」
「お前と時の王の力が共鳴する時、新たな時代が誕生する━━」
「誰になんて言われても好きなものは好き!!」
サブタイの「道」は素直に「みち」と読むのか。「どう」と読む方が自然な気がするが……。
著:京極 夏彦
つまり、これは無駄ではないのだ。
━━贅沢なんだ。
中公文庫2015年2月の新刊。約4年1ヶ月2週間の積み。中公文庫から京極さんの本が出るのは『中公文庫版 覘き小平次』以来、実に2年7ヶ月振りとなる。
『覘き小平次』はまだ読めてないんだよなぁ。角川文庫版を買おうとずっと前から思っているんだがなぁ。
中公文庫を読むのは恐らく初。冷静に考えると表紙デザインが謎だ……。
「青い空、広い海、そしてあたし━━完璧!」
最近、どんどん宝石が減っていく……。
著:むらさき ゆきや イラスト・企画:溝口 ケージ
「またなの!?そのうち、捕まるんじゃないの、ユウト!?」
2018年5月の新刊。約1年1週間の積み。半年振りの新刊。
表紙はマリィか。おっと表紙から遂にユウトが消えましたね。
漫画が早く読みたかったので買ってきました。
著:木緒 なち イラスト:えれっと
「あんたはすごいのよ!私が保証する。今まで会って来た人間の中で、いちばん大きくて、刺激的で、予想がつかなくて、そういうとこが好きで、あこがれてて、だからそんな卑屈になんかならないでよ!」
ぜってえ、
なんとかするっっっ!!!
2018年4月の新刊。約1年1ヶ月の積み。5ヶ月振りの新刊。
前巻がすんげー盛り上がったから、ついつい優先的に読んでしまったじゃないか。
表紙は2018年の人妻になって色気を放ち始めたシノアキ。またしてもシノアキが表紙をかっさらう形に。
作:ねこぐち
「ノッてきました━━!!!気分はもう……タヒチですっ!!」
2019年5月の新刊。
前巻の太陽眩しい沖縄の海とは打って変わって、今回の表紙は花火が打ちあがる夜空。これもまた夏の風物詩よ……。
学はこの暗がりで参考書読めるのかよw
著:むらさき ゆきや イラスト・企画:溝口 ケージ
「私の乳首って、#DDA5A0なんだけど、みんなのは?」
2017年11月の新刊。約1年5ヶ月2週間半の積み。4ヶ月振りの新刊。
一度積み出したら際限なく積むのが私だ。何回言うねん。