作:奥 浩哉
「もうアメリカも中国も無くなッてんだ。巨人共を滅ぼした者がこの地球の支配者になれるんだよ」
2011年4月刊行物。
30巻を越えて表紙が赤色基調に変わったか。血の色を連想させて不吉やな……。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新!わんだふる~!
作:奥 浩哉
「もうアメリカも中国も無くなッてんだ。巨人共を滅ぼした者がこの地球の支配者になれるんだよ」
2011年4月刊行物。
30巻を越えて表紙が赤色基調に変わったか。血の色を連想させて不吉やな……。
「性格ぐじゅぐじゅのカサブタ」
酷いw
著:藍月 要(あいづき・かなめ) イラスト:tetto(テット)
「……この、好きは」
がんばり屋さんのあなたに、わたしがいなくちゃがんばれない人になってほしい、の好きです。
2023年9月刊行物。約1週間半の積み。『高度に発達した現代工学ならば魔法すら打ち破れる』から1年3ヶ月振り、新作が登場。
このラノ2025で紹介されていて気になったので購入。
「王道を書かなきゃいけないって別に書いてないじゃないですか」
2025/01/05配信。『爆上戦隊ブンブンジャー』でのコラボ回放送記念で『トッキュウジャー』に続き、こちらもレジェンドコメンタリーが配信。
宇都宮孝明プロデューサー、中澤パイロット監督、メインライター荒川さんが登場。
宇都宮さんと中澤監督は『トッキュウジャー』も担当していたわけで、偶然今年両方のコラボ回をやったってことか。
「ケイ━━━━大好きだよ、ケイ!」
「ブンブンジャーにただ乗りしてしまって本当申し訳ない」
2025/02/16配信。松浦さんと田﨑監督が登場。
まぁ松浦さんならやるよねって話で、放送開始その日から配信してくるという。この先続くのかは分からんけど。
「この心臓に誓って、私は感情を、心を捧げよう。迷いや躊躇いを捨て、どんな代価を支払おうとも、全ての敵を葬ってみせる。復讐の炎が、魂を焼き尽くすまで」
2025/01/09スタート。サブタイ格好良いな。
「こいつは空気感染する……!」