著:野村 美月
「チョコレートに温度が大切なように、人と人の関係にも、心のありようにも、適切な温度があります。冷えすぎてもいけない、熱すぎてもいけない」
2024年10月刊行物。約1ヶ月半週間の積み。半年振りの新刊。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
著:野村 美月
「チョコレートに温度が大切なように、人と人の関係にも、心のありようにも、適切な温度があります。冷えすぎてもいけない、熱すぎてもいけない」
2024年10月刊行物。約1ヶ月半週間の積み。半年振りの新刊。
「私はひとりでも……やるしかなかった……」
「強い!こんなヴァレン見たことない!!」
自分で言うなw
2025/03/30配信。髙橋さん進行で、絆斗役の日野君と酸賀役の浅沼さんが登場。
「よう見とけ。これが━━━━大辻や!!」
「キノコの山~!」
2025/03/23配信。ヴァレンのパワーアップを控えて2週連続でオーコメを配信。
髙橋さん進行で、日野君とヴァレンのアクター鍜治洸太朗さんが登場。昨年までならもっと早い段階で配信してそうなもんだけど、スケジュールが厳しかったのかな。
作:雷句 誠
「地図を描きに来たんだ」
「地図?」
「ああ、希望の地図だ」
2025年4月の新刊。
表紙はモモンとシスターエル。5巻にしてちょっとマイナー寄りのキャラになったか。俺も大分記憶が薄れてる。
モモン、老け顔なのもあってかスーツが似合うね。
「プリンセス・リップル!響け、この胸のミューチカラ!」
『戦姫絶唱シンフォギア』を大ヒットさせた金子彰史さん原案の女児向け変身ヒロインアニメ。
シリーズ構成には仮面ライダーに造詣の深いラノベ作家、逢空万太さんの名前もあって、彼等がプリキュアみたいなアニメを作るという構図が興味深い。万太さんって戦隊やプリキュア知識はどれくらいあるんだろうね。
制作はSILVER LINK.。
著:にちょぴん イラスト:サコ
「三話の終盤で異形の怪物に変身する主人公の親友ポジションが、平和な日常シーンで唐突に放つ伏線セリフを、八木が……?」
電撃文庫2025年2月刊行物。約4週間の積み。
偶然目にした粗筋がラノベの粗筋によくありがちなフレーズをイジっていて、面白そうだなと思ったので読んでみました。
昔、同じレーベルに『彼女はつっこまれるのが好き!』ってシリーズがあったなぁw
著者のにちょぴんさんはこれがデビュー作なのか。新人賞の拾い上げなのかしら。
「願いなんてものは僕達を縛る鎖だ。ただ獣のように爪を振るい━━周りの敵を狩れ」
前回のサブタイ、中に「守護獣」と入ってるって公式サイトに書いてあるから『恐竜戦隊ジュウレンジャー』だろって意見があって、もんにょりしている。それならわざわざ「ときめけ」って入れるか……?
話数が進めば答えの出る話ではあるんだけど、どうにも引っ掛かるな……w