「何も変わらない。身分を偽り姿かたちを変えようと、貴方の心が貴方を貴方たらしめる。人を思う心、それが貴方の持つ最も美しいもので、私がただひとつ欲しいもの。だから、私に頂戴?」
2週振り。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。ハレバレ毎日更新!
「何も変わらない。身分を偽り姿かたちを変えようと、貴方の心が貴方を貴方たらしめる。人を思う心、それが貴方の持つ最も美しいもので、私がただひとつ欲しいもの。だから、私に頂戴?」
2週振り。
「ケミーだけじゃない。一ノ瀬は人の心も感じ取っている」
2週振り。
「もう二度と貴女に寂しい思いはさせません!」
2週振り。
そういえばいつの間にか春私服に戻ってますね。ここから冬服に変わるんかな。
「鳴り響け、五つの光のリズム!」
『Dancing☆Starプリキュア!!』
完全にプリキュア。
2023/11/5、東京公演千秋楽。配信の形態が2種用意されていて、昼公演は全景映像、夜公演はスイッチング映像となっている。細部が見たいかなぁと思って夜公演を選択しました。
この後、大阪公演もあるのだが配信は東京公演の方でやるのって何か意図があるんだろうか。どうせ見るなら大千秋楽が良いんだけど……。
著:望 公太 イラスト:タカツキイチ
「本当に強い奴ってのは━━恐ろしい奴ってのは、無知の全てを受け入れることができる奴なんだぜ?」
2011年12月刊行物。約1週間半の積み。隔月刊行。
表紙はヒロイン達の休日風景といった感じで微笑ましいですねぇ。
「俺はこの10日間を全力で生きぬいた━━」
ケーブルテレビで放送されたので視聴。2019年1~3月に放送されたドラマ。『仮面ライダービルド』のメインライター武藤将吾さんが脚本を手掛けているということで気になってたんですよね。放送当時はそこまでの思いは無かったんだけど。
「おい、そこふわっとすんなよ」
『ドライブ』のBlu-ray特典として制作されたスピンオフが『アウトサイダーズ』へのブレン登場記念として、TTFCにて配信開始。
本作はテレビシリーズのBlu-rayソフト用スピンオフのはしりですかね。
「死ぬまでスパイを殺し続け、失敗すれば即自殺する。俺の働き蟻です」
「次に生まれ変わるとしたら、あたし、鳥になりたいな」
『水星の魔女』枠穴埋めシリーズ第3弾は、近年公開された映画を再構成したもの。「NT」は「ニュータイプ」と読むかと思いきや「ナラティブ」と読みます。
意外と完全新作のガンダム映画は珍しいそうな。