【特撮】仮面ライダーガヴ 第32話「本音をカップオン!」【感想/ネタバレ】

「あ、器だ」

さて、弟の仇を見付けたかもしれないラキアは大荒れ。幸果さんにまで八つ当たりしてしまうんだから相当なもの。
ここで大切な人をストマック社に奪われた者同士という共通認識が絆斗とラキアの間に出来上がる。
そういや絆斗のお母さんを攫った犬型のグラニュート、未だに何の情報も出て来ないな……。回想シーンとして改めて映したってことは流れた設定ってわけでもないんだろうけど、もうそんなに尺残ってないぞ……?

VSグラニュート・リーパー。露骨に藤田アクションやりま~~~~~す!!!!と言わんばかりに高さのあるセットが組まれていて笑ってしまったw露骨過ぎるwwww
やっぱり撮影にめっちゃ時間掛かってるんだな……。どうやって撮ってるんか見せてほしい。
あ~やっぱりリーパーはコメルを殺した奴ではなかったか。となると鎌を持ってるグロッタが犯人というのが順当なところかなぁ。

ショウマをお茶会に誘ったリゼル。彼女の口振りからすると、どうもジープが壊れる様を堪能したいと思っているように見える。怖……。
助けを請うてくるくるジープに笑顔で「可愛い♡」とか言ったり、優勢なジープが不利になることを進んでやりそうだな……。
今回ショウマは脇役扱いでエージェントを倒したのみ。キッキングミアシスト、久し振りに見たような。

ニエルブは宣言通り酸賀の研究を引き継いだ様子。ダークショウマのガヴを培養していたっぽい?
そんな彼はデンテの居場所を突き止め、ストマック家に戻ってこないかと。勿論デンテは断ったが、自身が消される可能性が高まってきたことを危惧して。既に玩具情報が公開されているゴチポッドはこの流れでデンテが造るのかな。

えっ、このニエルブとデンテのシーンのデンテの研究所、ライブ合成だったのか!全然気付かんかった……。
あぁ、そう言えば『セイバー』でも黒い本棚の拠点をコストカットのために合成と使い分けてたっけ。

何話か前に登場したグラニュート界の大物マーゲン。すっかり闇菓子の虜にされてしまった彼はボッカの手駒として利用される模様。
ニエルブは大統領と繋がったようで、マーゲンを実験体にするってことかな。マーゲンの頭部が何かの流用ではなさそうだったのは、準レギュラーだったからなのね。

『ガッチャード』関連のコンテンツ『ガッチャラジオ』が遂に最終回を迎えた。まさか半年も続けるとは思わなんだ。主要キャストやスタッフをゲストに迎えて、結構コストも掛かっていたのではなかろうか。
そんなラジオの最後にお報せがあるということで。まぁ言うてもラジオやし、そんな大した発表でもなかろうと高を括っていたらノベライズ発売決定というそれなりデカい弾であった。凄い角度から発表してきたな……w

本編から2年後のストーリーで、内田さんと湊さんの共著となるそうな。内田さんがいるのに湊さんが連名になっている意味とは。小説を書くの初めてと言っていたので、別に湊さんが経験者だからということもでないのか。
順調に刊行されれば令和ライダー初のノベライズってことになるのかな。なお、木下半太さんのTwitterによると『リバイス』ノベライズは二稿が終わったそうで。何稿までいくのか分からんけど。

燃:A+ 萌:B+ 笑:A 総:A+

エピソードリンク
第31話「辛苦マリアージュ」
・第33話「一撃必殺!!オーバーガヴ!」

スポンサーリンク









B0DXNM8GVD
仮面ライダーガヴ DX変身ベルト ヴラスタムギア

特撮

Posted by お亀納豆