MF文庫J

神明解ろーどぐらす5 (MF文庫J)
著:比嘉 智康 イラスト:すばち

「真の下校道とは、松葉杖でも寄り道することにあり!」

約1ヶ月1週間の積み。何と隔月刊行です。表紙には留萌も含めたメインキャラクターが全員登場し、十勝さんのハーレムがパネぇことになってます。

「帰宅」と書いて「カンケツ」と読んだり、粗筋が壮大だったりと煽り方が無茶苦茶で吹くw

さて、最終巻。十勝さんの男前っぷりの急上昇が留まるところを知らない。下校バカは相変わらずだったけど、大切な女の子を守ろうと必死で戦う姿がアツいよね。

一方、倒すべき敵、東神楽の狂気が怖い。下手なバトルものの敵よりも怖い。まぁ、穏やかな日常の中に突如として現れたから、余計に怖いのかもしれない。

十勝さんのモテっぷりがえらいことになり、案の定、気持ちの良いハッピーエンドでした。最後にタイトルの意味が判ったのも良い。
いやしかし、開始当初はまさかこんな着地点になるとは夢にも思わなかったな……。

最後の見開き絵は何故口絵のものを使い回したし。

総評

ってなわけで、下校に生命を賭けるMF文庫J『神明解ろーどぐらす』全5巻でした。足掛け1年1ヶ月か。

下校に焦点を絞った発想が面白かった。最初は単なる日常ものかと思っていのに、3巻終盤からの変貌っぷりには目を見張るものがあった。
もう一度言うが、十勝さんパネぇ!

次のシリーズがあからさまなファンタジーとかバトルものにならない限りは買うわ。

燃:A 萌:A- 笑:B+ 総:A+

シリーズリンク
神明解ろーどぐらす <4>(2011/01)

著者リンク
泳ぎません。(2011/09)

MF文庫J,アニメ

「キンちゃん、私に何か隠してること━━ない?」

白雪怖ぇえええええ。

サブタイの「双剣双銃」は「カドラ」と読みます。
さて、アリアに奴隷認定されたキンジはしつこく付き纏われる羽目に。

うーむ、取り敢えず美少女の可愛さだけで引っ張ってるだけで、これといった見せ場が無いのがアレだなぁ。
次回は多分アクション多めになるとは思うのだが。

EDの白雪が死んでいるように見えるのは俺だけですか?

燃:C 萌:A+ 笑:C+ 総:A-

エピソードリンク
第1弾「La Bambina」
第3弾「ファースト・ミッション」

緋弾のアリア 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
緋弾のアリア 1 (MFコミックス アライブシリーズ)

MF文庫J

緋弾のアリアⅨ 蒼き閃光 (MF文庫J)
著:赤松 中学 イラスト:こぶいち

「お姉ちゃんは、お兄ちゃんの事が好きなんだね」
「な、なな、なんで」
「だって好きな男の子って、イジメたくなるじゃーん」

約1ヶ月1週間の積み。3ヶ月振りの新刊。サブタイは「スパーク・アウト」と読みます。
表紙はアリア。って、

何でやねん!!

他に、まだ表紙出てない女の子いっぱい居るやろがい!一応、1巻の表紙は双銃、今回は双刀と差別化はされてるけど……。重複はやっぱり美しくないなぁ。

さて、今回は吸血鬼ヒルダとの戦いから。過去のトラウマに縛られる理子を今度こそ完全に助け出す。フラグが更に強固なものに。

相変わらずバトルがチート過ぎて笑えてくる。特殊グローブをはめているとは言え、発射された弾丸の軌道を手で変えるとかどんだけw

中盤から終盤にかけては学祭で変装食堂(リストランテ・マスケ)ということで、サービスカット祭りです。
ジャンヌと中空知さんのプッシュ具合が半端無い。つーか、表紙、中空知さんで良いじゃねーかw

スピンオフコミカライズ『緋弾のアリアAA』と、ほぼ同時発売だったため、あっちの主人公あかりに言及する一文がある。
ちなみに男同士だと戦兄弟(アミコ)と呼ぶらしい。

毎巻、『Go For The NEXT!』と題して、次巻へ引っ張るのはお約束だが、今回はいつも以上に大きく引っ張ったなぁ。
Gの血族とは一体……?

巻末にはコミカライズの宣伝イラストがいっぱい。いつの間にかアライブで4コマまで始まっているとはな……。

燃:A- 萌:A+ 笑:B 総:A

シリーズリンク
緋弾のアリアⅧ 螺旋の天空樹(2010/12)
緋弾のアリアⅩ 禁忌の双極(2011/07)

MF文庫J,アニメ

「逃げるな、この卑怯者!でっかい風穴空けてやるんだからぁぁあああッ!!」

MF文庫J原作の学園ラブコメバトルアクションが満を持してアニメ化。もうちょっと早くアニメ化するかと思ったが。
2009年3月くらいからアニメ化気配漂ってたからなぁ。

制作と監督は電撃文庫原作『灼眼のシャナ』のJ.C.STAFFと渡部監督、メインキャストは同じく電撃文庫原作『とらドラ!』コンビの間宮さんとくぎゅということで、これで大ヒットしない筈がない。つーか、これが当たらなかったら、もう何がヒットするかとか全然判らなくなるよ……。
地震の影響で放送開始が遅れています。

さて、まずは視聴者のハートを鷲掴みにするため、主人公キンジのチャリンコ爆走シーンから。
アリアのガンチラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!という流れのままOPへ。
アリアの声はいかにもな、くぎゅボイスだったな。『ゼロ使』のルイズを思い出す。
無駄にぱんつが見えたりしないのも実に良い。
ただ、射撃シーンのCGェ……。

OPを歌うのは『マクロスFrontier』とかでお馴染みのMay’nさん。
キャラ数の多い作品なのに、登場してる人少ないな。主役以外だと、白雪、理子、レキくらいじゃないか?

冒頭は白雪のターン!!白雪あざといよ白雪。だが、それが良い。
小夜鳴(さよなき)先生が簡単にキンジ達の通う武偵校の説明をしてくれます。いかにもな説明だったけど、最低限の設定は出しとかないと、アニメから入った人が置いてけぼりになるしなぁ。
普通に「探偵科」を「インケスタ」、「超能力捜査研究科」を「SSR」と読んだりしてるし、多少の説明は要るよな。
アリアの下着に規制入ったのはぐんにょりするよね。

キンジのヒステリアモードがキザったらしくて素敵。翻弄されちゃうアリア可愛いよアリア。

今回は武偵殺しの罠から何とか脱出したキンジだったが、彼のクラスにアリアが転校してきて、事態は波乱の予感というところまで。
クラスメイトとして、理子、武藤、不知火が登場。あと、ゆとり先生が可愛いです。

EDはしっとりと。そこはかとなくエロくね?跳び箱の上に寝そべってるアリアが情事後に見えるのは俺だけ?

そんなわけで、思ったほどロケットスタートではなかったものの、安定したクオリティだった第1回目でした。
果たして視聴者のハートに風穴を空けられるか?

燃:A- 萌:A+ 笑:B- 総:A

緋弾のアリア (MF文庫J)
緋弾のアリア (MF文庫J)

MF文庫J

ダブルアクセス 3 (MF文庫J)
著:樋口 司 イラスト:のりたま

「立花さん、どうしたの?犬がウンコするときみたいな顔になってるよ?」

約8ヶ月の積み。4ヶ月振りの新刊。表紙は勿論、小町さん。
長々と積んでいる間に、次のシリーズが始まってしまい、ああ打ち切られたんだなと判ってしまうという、この無情。

前巻のラストで小町さんからのSOSを受け取った巧だったが、それは小町さんだけでなく、ヒナ達、巧の周囲の人間をも巻き込んで事態は拡大していく。
打ち切り完結ということで、今後やっていく予定だった展開を早回しでぶち込んでいるのか、なかなかに密度の高い内容……という気がしないでもない。特に恋愛方面。

何がビックリするって、小町さんが高校生だったことにビックリするわ。てっきり20代前半だとばかり……。

ラストは一応の区切りをつけつつも、不穏な展開を匂わせる形で幕を下ろしている。分割2クールアニメの1期最終回みたいだなw

総評

ってなわけで、MF文庫J、最近流行りのヴァーチャル世界もの『ダブルアクセス』、全3巻で打ち切り完結でござる。
やっぱり力関係としては3巻打ち切り完結<3巻打ち切り、なのだろうか。後者の方は3巻の売り上げが奇蹟的に良かったら復活出来る可能性が残されている分、マシかなぁ、と。

ヒナのイカレたブラコンっぷりが楽しかった本作。最初からヒナを本筋に参戦させておけば良かったんじゃないかと思う。
そうすりゃ、あのぶっ飛んだキャラをもっと使えただろうに。今のご時世、変態を出してナンボ、みたいなところあるし。

ちなみに、個人的にはシリーズ全体で見ると、地雷認定です。
次は2011年2月に新シリーズ『カフェとオレの先輩!』がスタートです。つまり、もう始まってます。

燃:C+ 萌:A- 笑:B+ 総:B+

MF文庫J

詠う少女の創楽譜 (MF文庫 J あ 10-1)
著:雨野 智晴(あめの・ちはれ) イラスト:たにはら なつき

「兄はさ、奪ったよね?妹の唇、奪ったよね?」

約2日の積み。
MF文庫Jに美少女ゲーム『D.C.Ⅱ』等でお馴染みのシナリオライター雨野さんが登場。タイトルの「創楽譜」は「フルスコア」と読みます。

イラストは、こちらも『D.C.Ⅱ』のキャラデザでお馴染み、たにはらなつきさん。要は、CIRCUS繋がりということなのか。
たにはらさんはラノベの挿絵は初か。
タイトルと表紙に惹かれて買っちゃいました。

舞台は10年前に魔法が発見された現代日本。この世界での魔法とは歌姫(カンタトリス)と呼ばれる女性の歌によって喚起されるもので、奏士(トルヴェール)のサポートを得て、魔法の威力を高めることが出来る。 主人公のタケルは奏士を目指して、カンタトリス音楽院に通う少年。学院長から今度の音楽祭で結果を残せなかったら強制退学と言い渡されて……というお話。

取り敢えず、裏表紙等に書かれている粗筋から感じる『アルトネリコ』臭が凄い。いや、『アルトネリコ』プレイしたことないけど。 魔法の使用は条約で厳しく規定されており、あくまでも歌姫同士の戦いは代理戦争。
何だ温いなと思っていたら、見えてくるのは5年前の戦争と、そこに隠されたタケルのトラウマ スポーツ感覚の戦闘だと思っていたら、ガチの殺し合いに発展って展開は、奇しくも同じシナリオライター起用の『IS〈インフィニット・ストラトス〉』と被っているところなんだよな。まぁ、このレベルで被ってるとか言ったらキリないけども。

表紙に描かれているの明日香はタケルの妹ってことになってるけど、本当に実妹なのかなぁ。さらっと非血縁宣言されても驚かないぞ。
一応、ダブルヒロイン制度でいくつもりなのか、学院でのタケルのパートナーは花穂という歌姫候補の少女。口絵でスク水とかやるじゃない。性欲を持てあます

歌姫と奏士の設定は普通の属性だけでなく固有属性なんてものもあるらしいし、他にも世界で9人だけの宝石歌姫(ビジュカンタトリス)とか、俺の中二ソウルをくすぐるような設定が山盛り。
今回はあくまでも序章といった具合なので、これからどういう方向性に盛り上がっていくのか楽しみだな。

そしてイメージソング企画進行中。これは同レーベルの『機巧少女は傷つかない』でやった手法だけど、まぁ、こっちの方が作品の内容との親和性は高いよな。果たして、どんなものが出来上がるのか……。

ってなわけで、『詠う少女の創楽譜』でした。よっぽど下手な展開をしない限りはコミカライズくらいまではいけるんではないかと思うが。
シナリオライター起用でのヒットは『IS〈インフィニット・ストラトス〉』が記憶に新しいが、果たして後に続けるか……?

燃:A- 萌:A 笑:B 総:A

シリーズリンク
詠う少女の創楽譜 <2>(2011/08)

著者リンク
ある日、神様がスマホにおわしまして(GA文庫、2012/12)

イラストリンク
桃音しおんのラノベ日記1 11歳の創作活動(講談社ラノベ文庫、2013/08)

MF文庫J,スーパーダッシュ文庫,雑記

今月は25日が月曜なので、日曜と土曜補正で22日発売。ブツは、

・きゅーきゅーキュート! <13>
・おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その4
・ふぉっくすている? 3本目
・詠う少女の創楽譜
きゅーきゅーキュート!13 (MF文庫 J の 2-23)おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その4 (MF文庫 J は 6-11)ふぉっくすている? 3本目 (MF文庫 J ふ 1-5)詠う少女の創楽譜 (MF文庫 J あ 10-1)

の計4冊。

『詠う少女の創楽譜』はイメージソング制作中らしい。最近多いな、そういうの。

『竜王女は天に舞う』5巻は完結巻か。
竜王女は天に舞う5 (MF文庫 J き 3-5)

新シリーズ『しゅらばら!』『魔弾の王と戦姫(ヴァナディース)』『キャットテイル・アウトプット!』はスルー。
『しゅらばら!』はこのタイミングだと、どうしてもGA文庫『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』のバカ売れに便乗しようとしているように思えてしまうなぁ。
『魔弾の王』の著者はファンタジア出身の川口士さん。この人、精力的に色んなところで書いてるよな。どれも中堅止まりだけども。
『キャットテイル』は前から出る出るって言ってた『あそびにいくヨ!』のスピンオフなのか?
しゅらばら! (MF文庫 J き 4-1)魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉 (MF文庫 J か 10-1)キャットテイル・アウトプット! (MF文庫 J か 3-21)

来月の新刊で気になるのは、おかざき登さんの新作『この部室は帰宅しない部が占拠しました。』。タイトルとイラストがぺこさんってのは惹かれざるを得ない。

『星刻の竜騎士』と『変態王子と笑わない猫。』がコミックアライブでコミカライズ決定。
後者は順当なところだけど、前者も人気出てるのね。そう言や、この間、重版かかったとか言ってたか。

『まよチキ!』のアニメはTBSとBS-TBSが確定。まだMBSも可能性はあるか……?
制作はfeel.。ここがラノベ原作やるのは珍しいな。過去の例はファンタジア文庫原作の『ストレイト・ジャケット』しかない。

そして『僕は友達が少ない』は来月重大発表だそうで。素直にアニメ化くるか……?

ちなみにスーパーダッシュ文庫も発売だったんですが、何も買うものがありませんでした。
1月以来、何にも買ってないや。

MF文庫J

機巧少女は傷つかない5 Facing
著:海冬 レイジ イラスト:るろお

前門のトップレス、後門の露出狂。

約3週間半の積み。4ヶ月振りの新刊。表紙は新キャラ、学院の教授イオネラと彼女が自分に似せて作った自動人形エヴァンジェリン。この組み合わせなら、一気に表紙に2人登場するのも頷ける。

大抵、文庫発売と同時に何かしらの発表がある本シリーズだが、今回は何も無し。そろそろアニメ化発表しそうな気がするけどなぁ。若しくは斜め上でゲーム化。
ただ、ほぼ同時発売のコミカライズ2巻との合同プレゼント企画があります。抽選だけど。
口絵では夜々のぱんつが大変けしからん。実にけしからん。

今回は新キャラのイオとエヴァが騒動の中心。とは言え、その裏には大きな闇が潜んでいるようで……。
まぁ、そんなのは置いといて、今回、フラグ立ち過ぎだと思うの。3人立ったぞw

また、小紫と火垂がイラスト初登場らしい。小紫ってイラスト出てなかったのか……。

雷真とロキはいつになったら退院出来るんだろうか……。
どうやら夜会は2ヶ月の休みに入るそうで、その間に退院出来るか?6巻が休み明けから始まるのか、休みも描くのかで変わってきそうだな。
休み編もやるなら、確実にまた大怪我するぞw
まぁ、バトルはお休みの水着祭りでラブコメ編だ!とかだったら話は別だが。と言うか、1回くらいはそういう巻があっても良いと思うの。

後書きで初めて知ったんだけど、コミックアライブで海冬さんが原作を担当している漫画『未来少女エモモーション』が連載中だそうで。るろおさんも衣装デザインをやってるらしい。
キャッチフレーズの新感覚未来型ハイテンションフラグポキンラブコメディ吹いたw

ところで、カラオケのUGAにイメージソング『MACHINE DOLL』があってビックリした。まさか入っているとは……。
うろ憶えで歌ったから悲惨なことになりましたが何か。

燃:B 萌:A+ 笑:B+ 総:A-

シリーズリンク
機巧少女は傷つかない4 Facing “Rosen Cavalier"(2010/11)
機巧少女は傷つかない6 Facing “Crimson Red"(2011/07)
Encyclopedia of Machine-Doll

MF文庫J,アニメ

「もう身も心も女ですねぇ」

MF文庫J原作のTSものが特別編扱いで復活。コミカライズはまだ続いているとは言え、何故今更……。
タイトルは案の定ドイツ語仕様なので、正しく表記出来ません。
#13はイベント上映されたとか何とか。
何故か放送局がKBS京都に。以前はTBSとBS-TBSだったのに。

OPは既存の映像の使い回しまくりんぐという、ぐんにょり仕様でした。そこは特別編らしくですね……。

内容は、大筋は原作通りかな。勿論、サービスシーンがメインでシナリオ的なものは薄い薄い。
臓物アニマル達の可愛さは鉄板だったけど、声優ネタが無かったのは残念か。俺が気付かなかっただけかもしれんが。

EDを歌うのは何と紅音とセップククロウサギ。どういうチョイスだw

ってなわけで特別編でしたが、2期への布石なのかなぁ。『ひだまりスケッチ』みたいに。

燃:C 萌:A 笑:C+ 総:B+

けんぷファー ⑥ (MFコミックス アライブシリーズ)
けんぷファー ⑥ (MFコミックス アライブシリーズ)

MF文庫J,コミカライズ

IS<インフィニット・ストラトス> 2 (MFコミックス アライブシリーズ)
作画:赤星 健次 原作:弓弦 イズル
キャラクター原案:okiura 構成協力:Zengo!

「男なら……そのくらいの敵に勝てなくてなんとする!!」

原作1巻がクライマックスを迎えるコミカライズ第2巻。表紙は勿論セシリアです。

うーむ、およそ忠実に原作をなぞっていると思うのだが、いかんせん盛り上がりどころが……。
個人的に絵柄が好みじゃないからかなぁ。

のほほんさんの出番が無いのが納得いかん。
その一方で、千冬姉と山田先生が若干扱いが良い気がする。コメディ的な意味で。

これはもう切りかなぁ。

燃:B- 萌:B 笑:C+ 総:B+