「ハラマキじゃない!」
2024/02/11、TTFCで唐突に配信開始。年末におふざけで配信した企画がまさかのシリーズ化。瞬瞬必生が過ぎるw
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新!わんだふる~!
「ハラマキじゃない!」
2024/02/11、TTFCで唐突に配信開始。年末におふざけで配信した企画がまさかのシリーズ化。瞬瞬必生が過ぎるw
「死の国から迎えに来たぞ、下等生物━━」
「女の嫉妬は……可愛いよ。ズッキュン❤」
サブタイの「刃」は「サーベル」と読みます。
「ちょっと、ズルですよね」
2024/02/04配信。
19話のコメンタリーが即日配信じゃなかった時点で、な~る、ネタバレにもなっちゃうから仮面ライダーヴァルバラド誕生編を2話分一気に配信するんだなと理解していたのに、まさか2話分をくっつけて1本のタイトルとして出してくるとは……。
今までこういう形でコメンタリーが出たことってあったっけな。分割する意味あるか……?ってなったのかしら。
「シュゴッダムには力があります。その力を戦いのためではなく、生きるために守るために救うために使ってください。手の届く人だけでいい。王である僕が必ず!みんなを守ります」
「俺に託された思いを……願いを叶える。俺に宿る炎で、人の未来を奪う悪魔を焼き尽くす!!」
「俺はやっぱり━━こっちで行くぜ!」
まさに原液。
2024/02/02期間限定上映。未だなお根強い人気を誇る平成ライダーシリーズ第4作『仮面ライダー555』の20周年記念を飾るVシネクスト作品。当時のキャストとスタッフが再結集し、テレビシリーズのその後の物語が紡がれる。
「そこはね、僕等長年やってますからね~」
2024/01/28配信。
半田さん、村上さん、芳賀さんが登場。解決編の前にオーコメの配信やるのね。
「諸君のその小さな脳味噌で、よーく考えてみたまえ」
2024/01/28、TTFCにて配信開始。Vシネクストの上映を目前に控えてTTFC恒例のスピンオフが配信開始。
配信開始時間が朝8時というのは珍しいな。テレビシリーズ当時の放送時間ということなのか。
「でもときたま、王様戦隊のみんなと一緒にお爺ちゃんになって、一緒に墓に入りたいとも思うんだ」