アニメ,スーパーダッシュ文庫

「あんまり可愛いから拾ってきちゃった♪」

集英社スーパーダッシュ文庫原作のツン美少女満載ラブコメディが待望の映像化。すっかり集英社枠と化したBS11土曜深夜24時からの放送です。
確か『アキカン!』や『戦う司書』は地上波の放送無かった気がするけど、これはサンテレビだったかで放送してます。どうせ映らんから関係無いけど。

原作は1巻から初版で持ってるので、ほぼアルティメット勝ち組だが、最初のきっかけがネットでの評判を見てからなので、完全な勝ち組とは言えんなぁ。

制作はAIC。
シリーズ構成を原作者自らが担当するということで、シナリオがgdgdになる心配は無いかな。
今回はオリジナル展開を交えつつ、希が乙女姉さんに拾ってこられるまでが描かれる。

アバンはメインヒロイン文乃のしまぱんから。本編中、パンチラしまくりだったら嫌だなぁと思ったんだけど、どうもその心配は無さそうです。

3人娘の歌うOPはまぁ普通。3回目くらいから好きになってくるかもしれんが。
登場しているのは殆ど1巻から出ているキャラばっかりか。叶絵も夏帆も居なかったよな?

本編は取り敢えずキャラ紹介。その合間合間に希が登場。
主人公、巧のキャストは岡本信彦さん。ラノベアニメでいえば、『鋼殻のレギオス』のレイフォンとか『とある魔術の禁書目録』の一方通行とか『とらドラ!』の富家幸太とかか。

文乃のキャストは伊藤かな恵さん。『大正野球娘。』、『とある科学の超電磁砲』と2009年の7月から、ずっとこの人の声聴いてるなw
しゅごキャラ!』を2年間視てたのが一番影響強いんだろうが。

千世は何故か旧スクを着て登場。原作では新スクだったので、理由の理解らないこの変更はGJと言わざるを得ない。
お付きのメイドの佐藤さん、鈴木さんってまともにビジュアル出て来たの初めてじゃね?そうでもないかな。

教室風景では早くも叶絵が登場している。

梅ノ森学園の校訓「努力、友情、勝利」の解説の際には普通にジャンプって言ってました。ジャンプSQをパロった雑誌も出て来たし、結構集英社ネタはやるんだろうか。

CMへ入るときのアイキャッチの勢いが好きです。
EDを歌うのも3人娘。こちらも、まぁ普通か。
次回予告は佐藤さんと鈴木さんが担当するようですが、何これ3D気持ち悪い。

そういうわけで、1発目でした。初回の割には、あまりクオリティが高くなかったような……。まぁ、コミカライズが全体の売り上げを引っ張ってくれる……と信じたい。

燃:C 萌:A 笑:B 総:A-

迷い猫オーバーラン!―拾ってなんていってないんだからね!! (集英社スーパーダッシュ文庫)
迷い猫オーバーラン!―拾ってなんていってないんだからね!! (集英社スーパーダッシュ文庫)

アニメ,スーパーダッシュ文庫

「本は素晴らしいものだよ。人が生きた証を残せるんだから」

いよいよラスト。って、サブタイトルの統一性……(´・ω・`)

ハミュッツの本喰われの能力によって、次々とルルタの仮想臓腑内に呼び出される武装司書達。ヴォルケンの登場にはテンション上がらざるを得ない。何で前回に挿入曲としてOP使っちゃったんだろう。使うなら、今回じゃね?

尺の都合でカットされるんじゃないかとハラハラしていたイレイアおばちゃん若返りはちゃんとありました。キャストは田村ゆかりさん。ちょっと声甘ったる過ぎな気もする。
イレイアおばちゃんとモッカニアのチートっぷりは異常。

現実世界と仮想臓腑内で暴れ回る武装司書と世界の人々の力でルルタはニーニウを止めることに成功、世界は救われる
力を使い果たしたハミュッツはヴォルケン達に看取られて息を引き取った。これは良いシーン。

最後にはちゃんと原作通りのエピローグも。十年分老いたマットさんの渋さが堪りません。
そのまま、しっとり終われば良かったのに、普通にED流すんかい。

総評

というわけで、人が死ぬと本になる世界で繰り広げられる、死んでからが本番のアクションファンタジー『戦う司書 The Book of Bantorra』、事前特番1本+本編全27回でした。

終わってみれば、本編を再構成した上で要所要所にオリジナルエピソードを盛り込んだ構成は良い出来だったと思う。
アニメ用にちょっぴり萌え成分を増量していたことも注目。

作画のクオリティも良い水準で安定していたし、面白かったです。ただ、放送局の少なさから爆発力は無かったかなぁと。U局とかで放送していたら、もうちょっと反響あったんじゃね?俺が知らんだけで、売れてんのかな。

後番は同じくスーパーダッシュ文庫から刊行されている『迷い猫オーバーラン!』。番宣見たら、テンション上がってきたぜー!
ちなみに次週からは23時から待望の『ゼーガペイン』も始まるわけですが、間に30分空いてるのが辛い……。その間は何が放送かと言うと、もう1週遅れて『Angel Beats!』が開始。最早、これは視ろ!という神のお告げなのか……。

燃:A 萌:B 笑:C+ 総:A+

戦う司書と世界の力 BOOK10 (集英社スーパーダッシュ文庫)
戦う司書と世界の力 BOOK10 (集英社スーパーダッシュ文庫)

アニメ,スーパーダッシュ文庫

「さあ出て来なさい!私の愛する大馬鹿ども!!」

ルルタの仮想臓腑内に出現したハミュッツは彼に被殺願望を植え付けることで圧倒。だが、ルルタはニーニウに全ての魔法権利を譲渡してしまい、状況は更に絶望的に。
ハミュッツは死にたがりの自分という根幹を揺るがされ、戸惑う。シガルがちょっとだけ登場。

ラスコールは物語を続けさせるために、石剣を砕いてまでミレポックを目覚めさせる。ここで彼女は退場したので、やっぱりラスコールという存在に関する説明はカットか。

そしてハミュッツ及びルルタと接触するコリオ。シロンという心の支えを得た彼が2人を救う。
流れ出すOP、発動するハミュッツの本当の力。現れるキャスマとノロティ。これは盛り上がる。次回、いよいよファイナル。

ところで、ウチは居間にしかテレビが無いので、必然、そこで全ての番組を視聴することになる。妹がたまに居間でくつろいでるんだけど、数回視ただけでエンリケとルルタの関連性に気付いてました。凄ぇなw

燃:A 萌:B 笑:B+ 総:A+

戦う司書と世界の力 BOOK10 (集英社スーパーダッシュ文庫)
戦う司書と世界の力 BOOK10 (集英社スーパーダッシュ文庫)

スーパーダッシュ文庫,富士見ファンタジア文庫,雑記

というわけで、6年間通った大学ともおさらばです。まさに時間経つの早過ぎワロタ状態。
ついこの間入学した気がするのになぁ。いつの間にか、後輩達が来年度から研究室ですとか言ってるしなぁ。

BGBではお花と寄せ書き色紙をいただきました。まさかの名前の漢字を間違われるというミラクルw
いやしかし、すげー嬉しかったです。部活入って良かったと心底思いました。つーか、BGBに入ってなかったらキャンパスライフはウ〇コ以下だったな、きっと。
祝ってくれた皆さん、有り難う御座居ました。

研究室の方の謝恩会では、

・Wフォームチェンジシリーズ04 仮面ライダーWファングジョーカー
・いっしょにトレーニング(DVD)
仮面ライダーW(ダブル) WFC04 仮面ライダーダブル ファングジョーカーいっしょにとれーにんぐ [DVD]

の2点をいただきました。俺の趣味を良く理解したチョイスでいらっしゃるw
まぁ、半分さらしものだったけどな!

後者の方は俺が知らなかっただけで、そこそこ有名な代物らしい。まぢか。

ああ、働きたくないよう!働きたくないよう!


卒業式終わったら、学校抜け出して買いに行こうと思っていたが、時間が取れず、結局、日付が変わってから、帰宅直前に買いに行くことになりました。ブツは、

・迷い猫オーバーラン!8 I’ll let you adopt me!
迷い猫オーバーラン! 8 (集英社スーパーダッシュ文庫 ま 1-10)
と、ドラマガを読んで欲しくなった、

・レジェンド・オブ・レギオスⅠ リグザリオ洗礼
・ヘヴンズ・ダイアリー <001>
レジェンド・オブ・レギオスI リグザリオ洗礼 (富士見ファンタジア文庫)ヘヴンズ・ダイアリー001 (富士見ファンタジア文庫)

の計3点を購入。

『迷い猫』は携帯で絵文字ノベルス「キャラノベ」とかいうのを配信するそうで。携帯コンテンツは追っかけ切れねぇよ……orz
こんなのよっぽど人気作品にならない限り本にまとまらないだろうしなぁ。

前嶋重機さんの画集に続いて、4月下旬には、ぺこさんの画集が出るそうで。いや、流石にこれは買わんな。多分。

『パーフェクト・ブラッド』と『アンシーズ』は完結。前者はサブタイトルが『The Last Chapter』なんだけど、何この捻りの無いタイトル。それとも何か特別な意味があるんだろうか。
『カンピオーネ!』はこれまた表紙が綺麗で吸引されそうになります。
新シリーズ『そだてて!まりあ!』の著者はわかつきひかるさん。この人、最近色んなところに出没するな。
パーフェクト・ブラッド 9 (集英社スーパーダッシュ文庫 あ 10-11)アンシーズ 3 (集英社スーパーダッシュ文庫 み 4-3)カンピオーネ! 6 (集英社スーパーダッシュ文庫 た 9-6)そだてて!まりあ! (集英社スーパーダッシュ文庫 わ 1-1)

来月の新刊で気になるのは『ベン・トー』5.5巻と淺沼さんの新シリーズ『王ディション! 候補者は専門的なトレーニングを受けています。』の2冊。
前者は箸休め的短編集のよう。
後者はまたタイトルがw
『天使の飼い方・しつけ方』と『オトメな文具。』で痛い目を見たので、もう買わないと思ってるけど、スク水に釣られたクマーってなりそうです。

そうそう、『ぬらりひょんの孫』のアニメが夏から放送開始ってのは知ってたけど、まさかのBS11の集英社枠って、どういうことなの。明らかに何事もなく放送終了するフラグじゃね?
それともBS11の立場って結構上がってるの?
これは『戦う司書』→『迷い猫』1クール→『ぬらりひょん』2クール→『カンピオーネ!』or『ベン・トー』という流れかな。

スーパーダッシュ文庫

アスカ―麻雀餓狼伝 (集英社スーパーダッシュ文庫)

著:吉村 夜 イラスト:BUNBUN

「僕でいいのか。これでも男なんだぞ、それはわかっているんだろうな」
「アスカは狼だけど、信義を守ってくれる。あたし、そう思ってあなたに賭けようと思うの」
「ギャンブラーなんだな、ユキは」
「生きるって、そういう選択の連続でしょ。生きること自体、ギャンブルなんだよ」

約3週間半の積み。ファンタジア文庫『RPG W(・∀・)RLD』でお馴染みの吉村さんがスーパーダッシュに何と麻雀小説で登場。ラノベにおける麻雀小説っつーと、メガミ文庫の『ナナオ・チートイツ』に続いて2作目かな?もっと昔にあったら知らんが。

イラストはスニーカー文庫『薔薇のマリア』やGA文庫、黒の『ポリフォニカ』でお馴染みのBUNBUNさん。相変わらず仕事し過ぎワロタ
仕事いっぱいあるのに、口絵8ページもあるの。

さて、本作は憧れの祖父の背中を追い、麻雀の世界へ飛び込んだ少年アスカの物語。様々な人と出会い、騙し騙されながら成長していく姿が描かれる。
一応、ラノベとしての体裁を保つためにメイドさんとかが出て来たりするが、ラノベっぽい部分と言ったら精々それくらい。親の有難さを説いてる作品って結構珍しい気がするなぁ。
あとはひたすら麻雀やってます。

超人麻雀度合いはほぼ無いと言って良い。その代わりなのかどうかは理解らんが、ストーリーに起伏を持たせるためにイカサマが登場します。こんなんやられたら勝てねぇなw

麻雀やる身としては普通に楽しめたが、最後がちょっと尻切れトンボに感じた。え、そんなさくっと勝っちゃうの?みたいな。大ピンチになったかと思えばそうでもなかったというのが拍子抜けしてしまった。
で、そのままエピローグも無く終わってしまうという。これは続刊希望。

最後の注釈を削って、もうちょっと本編を描いてほしかったな。注釈、そこまで要るかなぁ。あがり役一覧とか要る?

ところで、ヤクザ屋さんの言葉で「クンロク入れる」ってのは「ヤキを入れる」って意味らしいですね。怖ぇぇええええええEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
いや、そっち系の人が居るような雀荘に行く予定無いけども。

燃:B+ 萌:B+ 笑:C 総:A

ナナヲ・チートイツ (メガミ文庫)
ナナヲ・チートイツ (メガミ文庫)

アニメ,スーパーダッシュ文庫

「世界は僕と、君のものだ」

冒頭でいきなりコリオが登場。彼は広大な砂漠の中に建てられた劇場で、ルルタの物語を見ることになる。
いつの間にか彼の周りにはシャーロット、ウィンケニー、アルメの姿も。

というわけで、シロンのナレーションでルルタの過去が語られます。説明を省きまくって、かなりの早回し。ラスコールの説明なんて一切無かったし。
とは言え、原作を知らなかったら違和感無いかな。

ルルタに戦いを挑むハミュッツ。だが、その圧倒的な力の前に敢え無く敗北
彼女の死こそが勝利の鍵なのだ。というところで、最終回へ続く……と思ったら、あれ、次回ラストじゃないの?『迷い猫オーバーラン!』が4/10開始なのは事前特番があるからだと思ってたんだが。

燃:B+ 萌:B 笑:C 総:A

戦う司書と絶望の魔王 BOOK9 (集英社スーパーダッシュ文庫)
戦う司書と絶望の魔王 BOOK9 (集英社スーパーダッシュ文庫)

アニメ,スーパーダッシュ文庫

「バントーラ図書館は今日で終わりです。……今日で、終わりです」

チャコリーの心魂共有能力によって、ハミュッツに襲いかかるミンス。一体どうなるのかと思いきや、ハミュッツの頭突き一発でミンスはあっさり正気を取り戻す。え、そんなんで心魂共有能力って解けるの?
ここでハミュッツはチャコリーを殺しちゃったけど、確か原作では生きてたよね?違ったっけな。
あと、今更にして気付いたんだが、ラスコールの姿も原作と違うんだよな。原作では喪服の美女って感じだったんだけど、こっちでは喪服の金髪美少女になってるしなぁ。やっぱり萌えは大切よってことなのかな。

遂に姿を現すルルタ=クーザンクーナ。彼は天国と呼ばれている大樹の中から姿を現した。あれ、もしかしてルルタが長い時を生きていられるのは自らを樹に変える魔法権利を持っているからって説明はばっさり省くつもりか?
武装司書のことをアーガックスで全て忘れて郵便配達員をやっているフォトナ元館長代行の説明も一切無く、いきなり出て来たし、クライマックスに向けて説明は相当省くつもりなんだろうか。
と言うか省かんと、明らかに尺足りんか。

そしてルルタの涙なき結末の力によって、世界は静止する。って、ところで続く。いよいよクライマックス突入です。

エンドカードは何故かケモノミミ装備のミレポック。ここって、たまにユニークなイラストが出て来るよね。

燃:A- 萌:B+ 笑:C 総:A

戦う司書と終章の獣 BOOK8 (集英社スーパーダッシュ文庫)
戦う司書と終章の獣 BOOK8 (集英社スーパーダッシュ文庫)

アニメ,スーパーダッシュ文庫

「そろそろ殺しに行ってあげなくちゃね、菫の咎人」

原作7巻『戦う司書と虚言者の宴』編に突入、と見せかけて、結構アニメオリジナル色が強くなってきた?というより、残り4冊を再構成してきたという印象か。

次代の楽園管理者に任命されたミンスは真人候補の、とある老人に興味を持つが、タッチの差で老人は死亡。老人の本はラスコールが持ち去ってしまう。
疑念を抱いた彼は老人の素性を調査、砂漠の施設に辿り着く。

一方、ラスコールは老人の本を裁判にかけられそうになっていたハミュッツに託す。
老人の正体はハミュッツをルルタ=クーザンクーナを殺すための道具として育て上げた過去の館長代行マキアだった。
ようやくルルタの名前が登場。また、回想シーンで声も聞くことが出来た。

砂漠の施設に集う役者達。そこにはルルタに愛されることが出来ず、心が壊れてしまったチャコリーが居た。
チャコリーを殺そうとするハミュッツ。だが、チャコリーは心魂共有能力でミンスを操ろうとする。というところで、続く。

次回予告にはニーニウが出て来たし、これなら何とか後3回で終われそうだな。ただ、原作の名シーンがカットされる危険性が出て来たけど。
後番が『迷い猫オーバーラン!』で確定したので、俺の3クール説はさっくり粉砕されました。完結編を1クールやるって雰囲気でもないみたいだし。
ミュージッククリップはヴォルケン/ノロティ編。

燃:B+ 萌:C+ 笑:C+ 総:A+

戦う司書と虚言者の宴 BOOK7 (集英社スーパーダッシュ文庫)
戦う司書と虚言者の宴 BOOK7 (集英社スーパーダッシュ文庫)

スーパーダッシュ文庫

パパのいうことを聞きなさい 2 (集英社スーパーダッシュ文庫)

著:松 智洋 イラスト:なかじま ゆか

「ふん。少女という至高の殻を脱ぎ捨て、女という邪悪な道へと踏み込みつつある者にいくら嫌われようと、痛くも痒くもないわ」

約3日の積み。隔月刊行。ストーリーは新キャラを投入しつつの空メインということで、表紙もほぼ空の独壇場。空可愛いよ空。
何と、祐太も登場しています。美羽の手で殆ど顔見えへんけど。
表紙のネタばらしが絵師後書きに。

だから、帯に付いてるのは何の応募券なんだよ!

さて、今回はご近所さんや空のクラスメイトが多数登場して、人間関係が一気に賑やかになった。
ただ、ちょっと気になるのはオタ属性キャラがわさわさ出て来たこと。別にネタキャラというレベルではないんだけど、既に『迷い猫』でソフトオタは何人も出てるから、あんまり重複させない方が良い気がするんだよなぁ。

ラブコメ増量にしても、結局下手すると、『迷い猫』と一緒じゃんってことになるので、差別化は忘れないでほしいところ。
歳の差カップルは好物なんだけど、あんまりそっちに舵を切られても……という複雑な心境です<どうでも良い

環境が劣悪な状況から大分改善されたので、感動成分は薄目か。学祭はさーっと済んでしまったな。何でだろう。まぁ、学祭じゃなくて、祐太と空の関係性がメインだからなんだろうけど。

空のリボンは祐太のお姉ちゃんからプレゼントされたコスプレ衣装の一部らしいが、とすると、モロに『ハルヒ』なのはわざとなんだろうか。

次は3月に『迷い猫』8巻。早い、早過ぎる……。

燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A-

アニメ,スーパーダッシュ文庫

「俺からノロティを取ったら何も残らない。……最悪だ」

ノロティの本に導かれたエンリケによってカチュアは倒され、アーキットの憎しみも解き放たれる。
ギリギリのところで戦いは終結し、過去神島は救われた。

戦いに勝利しても、最愛の人を亡くしてしまったエンリケが可哀想過ぎる。そんな彼の前にオリビアが現れて続く。
次回はハミュッツとチャコリーの過去話のようで。

燃:B 萌:B+ 笑:C 総:A

戦う司書と荒縄の姫君 BOOK6 (スーパーダッシュ文庫)
戦う司書と荒縄の姫君 BOOK6 (スーパーダッシュ文庫)