著:十文字 青 イラスト:BUNBUN
初対面なのに、事情がって長らく会えなかった親友がようやく再会できたときみたいな呼び方は、はっきり言ってかなり気色悪いからやめてくれない?
2013年4月の新刊。約8年4ヶ月2週間半の積み。1年振りの新刊。『聖断罪ドロシー』2巻からは4ヶ月振り。
書くのに体力を消耗するのか、どんどん刊行ペースが落ちてきているような……。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
著:十文字 青 イラスト:BUNBUN
初対面なのに、事情がって長らく会えなかった親友がようやく再会できたときみたいな呼び方は、はっきり言ってかなり気色悪いからやめてくれない?
2013年4月の新刊。約8年4ヶ月2週間半の積み。1年振りの新刊。『聖断罪ドロシー』2巻からは4ヶ月振り。
書くのに体力を消耗するのか、どんどん刊行ペースが落ちてきているような……。
「こんなに可愛いケヤルガ様、襲いたくなりますよね!?」
「過去バナになった時の吉田っちの目、ジャバジャバ泳ぎまくってて世界水泳かよって」
「可哀想だから一緒にいてあげる」
著:月夜 涙 イラスト:しおこんぶ
「ケヤルとして、俺は女たちと幸せを作っていきたい」
2021年1月刊行物。約1ヶ月の積み。半年振りの新刊。『暗殺者』5巻からは4ヶ月振り。ようやく最新刊に追いついたぞ、やったー!
「吉田さん専用だね」
著:月夜 涙 イラスト:しおこんぶ
「ああ、頑張ってみせるとも。何があろうと俺は俺だ。たとえ、生まれ変わってもそれは変わらない」
2020年7月刊行物。約3週間半の積み。7ヶ月振りの新刊。『暗殺者』4巻からは3ヶ月振り。
表紙はケヤルガとエレン。エレンもそうか、ノルンとしてしか表紙に出たことなかったか。
「お母さんは流石に萎える」
著:月夜 涙 イラスト:しおこんぶ
奴のやり口を知っている。それは【回復】で奴の経験と知識を奪ったからだけじゃない。
忌ま忌ましいことに、奴は俺の教師でもあるからだ。
2019年12月刊行物。約2週間の積み。5ヶ月振りの新刊。『暗殺者』3巻からは連続刊行。
表紙は1周回ってフレイア。杖の構え方かっけぇな。帯を外すと、これはぱんつが見えている……のか?
1巻の表紙ではフレアとしての登場だったので厳密には初登場と言えるのかも。
「助けてやる。報酬は出世払いで良いぞ」